※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2013年01月31日
雪国ゴルフ
今週昼間はあったかかったので
本当にゴルフ日和りで最高でした!
防寒対策していったのに
ウルトラダウン、一回も使いませんでした。
ポカポカ陽気だったのですが
月曜日に降った雪が残っていましたね。。。
でも景色が素晴らしくて
まるでスイスの景色のような光景でしたよ!
青空が綺麗です!
このままあたたかくなってくれたら
いいのになぁ。。。
2013年01月30日
小春日和
ここ数日、昼間はあったかいですね。。。
夕方になると急に冷え込みますけど
昼間は3月中旬くらいの
小春日和のあたたかさですねぇ

1月も明日で終わり。。。
本当に一ヶ月って早いです

来月に入ると急にバタバタするので
風邪など引かないように
気をつけたいと思います〜

2013年01月29日
検診結果
年末、駆け込みで検診受けてきたのですが
その結果を聞きに行ってまいりました

肝炎ウイルス検診、
子宮ガン検診、
大腸ガン検診、
通常の検診、全て異常無しでした

もちろん、過信してはいけませんが
健康体だと実証された感じがして
嬉しかったです

親から貰った大切な体ですから
今後も大事に育みたいと思います

2013年01月28日
ウルトラダウン
今更ながら
UNIQLOのウルトラダウン
買っちゃいました

さすがに冬のゴルフがつら過ぎて
軽くてあったかくて
それでいて動き易いという噂が
ゴルファー仲間の間でもちきりでしたので
試してみる事にしました

ちょっと遅いんですけどね(笑)
どれほどの威力を発揮するのか
今から楽しみです

2013年01月27日
2013年01月26日
PEABO BRYSON
昨夜は、銀座のとある場所にて
PEABO BRYSONさんと小柳ゆきさんの
LIVEを聴いてきました

「あなたのキスを数えましょう」
の小柳ゆきさんと
「アラジン」や「美女と野獣」の主題歌で
“キング・オブ・バラード”と言われている
ピーボ・ブライソンさんのデュエットは
それはもう心に沁みいる歌で
会場を魅了しまくっていました

今回は、あの全米No.1ヒット
「ホール・ニュー・ワールド」のデュエット・パートナーの
レジーナ・ベルをスペシャル・ゲストに迎えて
「ブルーノート東京」でのLIVEの為に
来日したそうです

(2013 1.30 wed. - 2.2 sat.)
一足先に特別感たっぷりなステージを
間近で堪能することが出来て
本当に至福の時間でした

2013年01月25日
わけあり
みかんの美味しい季節ですので
ついつい買い物に行くと
みかんを購入するわけですが
こんな理由ありみかんを発見致しました

すぐさま購入

見た目だけの問題で
安く販売しているそうです

愛媛県産なので
とっても甘くて美味しかったですよ

2013年01月24日
2013年01月23日
太陽のトマト麺 錦糸町本店
最近、無性に煮たトマトが
食べたくなるんですよねぇ

またもや「太陽のトマト麺」
しかも、錦糸町本店に行っちゃいました

こんなポップがあると惹かれるでしょ〜

悩んだあげく、錦糸町限定の
「セロリ麺」を注文〜

なんとなくイメージとは違ったけど
ぱいたんスープも美味しいんだなぁ〜これが

一人は「ぷりぷりエビのクリームトマト麺」

まったりしたトマトのスープが
美味でありました

もう一人はシンプルな
「太陽のトマト麺」

定番といえどもやっぱり美味しいわぁ

数人で行くと色々なものを味見出来るから
嬉しいですね〜

いろんな味を制覇したい勢いでありますっ

2013年01月22日
馬乳で作ったお酒
新年会続きの毎日ですが
やっぱりみんなでワイワイしながらの
新年会は楽しいですね〜

昨夜はモンゴル出身の歌手
orulicoさんと一緒でした〜

彼女のLIVEに行ったことありますが
歌声素晴らしいですよ〜

モンゴルでは
馬乳を発酵させて作ったお酒を飲むんですって〜

マッコリみたいに甘いのかとおもいきや
酸っぱいらしいですわぁ

そういえば昨夜は雪降るとかって
言っていたのに雨がパラパラ降っただけでしたね

みんな慌てて帰ったのにね〜(笑)

2013年01月21日
和風醤油ラーメン
もともとお蕎麦好きなので
お昼はお蕎麦食べる事のが多いんですが
昨日はなんとなく
あっさり醤油ラーメンが食べたくなって
全く入った事の無いラーメン屋さんに入りました

醤油ラーメンには
鶏ガラベースと鰹ダシベースがあって
迷わず鰹ダシを注文

思ったよりあっさりで
美味しかったです

たまに食べるラーメンは
やっぱり美味しいですね

2013年01月20日
睡眠
土日になると早起きしなきゃで
四時間睡眠とかになっちゃうので
今朝も寝不足で太陽が眩しいですわぁ

低血圧だし眠りが浅いので
七時間きっちり寝たい人なんですよねぇ

なら、早めに寝ればいいのに
それが出来ないから
ホントに意思が弱くて嫌になります

眠りが浅いせいか、
しょっちゅう夢を見ます

で、起きてすぐ友人に
「こんな夢見たよ〜」
とメールするのですが
「よくそんなに鮮明に覚えてるね」
と言われます

こないだなんか、ジムに行ったら
石川遼くんが至近距離にいて
超興奮してる夢とか。。。
もちろん続きもあるんですけどね(笑)
自分でも支離滅裂な夢が不思議で
何か深層心理的な夢診断でもして欲しいな
と思うくらいです

一度くらいちゃんとした人に
夢診断して貰おうかなぁ

2013年01月19日
天使の海老
新年会続きで美味しいものを
たくさんいただき過ぎて
なかなか休肝日を作れていない
亜海れい子です

でも。。。
やっぱり気のおけない仲間との
飲み会は最高に楽しいです

昨夜も美味しいイタリアンへ

そこで見つけた天使の海老

蟹クリームソースかけでございます

最高に美味でありました

さすがに海老と蟹は裏切りませんな

2013年01月18日
鳥多古
浅草に行った時に友人に誘われて
鳥専門店「鳥多古」さんに行ってまいりました

限定5組の完全予約制のお店で
なかなか予約が取れないんですって

コースになってるので
これでもか!ってくらい出てきて
最後はお腹いっぱいでした〜

基本薬味はありません〜

大根おろしをつけて食べる焼き鳥もあります

予約時に「フランスパンを持参してください」
と言われ、こちらを乗せていただくんです〜

こちらが持参したパン

結構な量が出てくるので
もうお腹いっぱいなのに、お鍋が出てきます

一年ぶりくらいに会った友人もいたので
嬉しくてちょっと飲み過ぎちゃいました

鳥好きにはたまらないお店だと思うので
気になる方は予約してみてくださいませ〜

2013年01月17日
ツバメの巣
生まれて初めて食べたかも。。。
という「ツバメの巣」

蟹入りにしちゃったから
蟹味のが強かったけど(笑)
取り分けて貰ったので
ちょっとですけど
美味しかったですね〜

でも、それにしてもやっぱり相当お高いので
生きてる間に一度いただけただけでも
幸せ者でございます

女子の誰もが好きであろうふかひれ〜

お肌にも良いらしいし
あのトロトロ感がたまりませんねぇ

蟹入りふかひれスープ

蟹が好きだからって
なんでもかんでも蟹入れなくても良かったと
ちょっと後悔

でも、やっぱり美味しいです〜

少しコラーゲン摂取出来たかな〜?

2013年01月16日
SANTA.NE
シチリアワインが大好きな亜海れい子ですが
昨夜は初めて見つけた
美味しいシチリアワインを
堪能しちゃいました

その名も『SANTA.NE』
物凄くバランスが良くて
美味しいシチリアワインでありました

この2005年はなかなか手に入らないらしいので
もしかしたら、もう飲めないかも。。。

美味しい鴨のローストと共にいただいたら
より一層美味でありました

美味しいワインに出会うと
鳥肌たちますね

本当に幸せな気持ちになります

2013年01月15日
猛吹雪
昨日の雪は本当に大変な大雪でしたね

大雪なだけじゃなくて何しろ横殴りな雪で
歩くのも一苦労でした。。。
ホームにいても黄色い線まで
雪が舞い込んできてました

こんなに積もったの
久しぶりに見ましたね

可愛い雪だるまも
お目見えしてましたけどね(笑)

今週いっぱいは雪が残るらしいので
滑って転倒などしないように
お互いさま、気をつけましょうね

2013年01月14日
浅草寺
昨日とは打って変わって
最高に寒いですぅ

雨に加えて風が強いわぁ

先日、浅草寺に行ってきました

すんごい行列でビックリ!
外国の方が多かったかなぁ

スカイツリーも綺麗に見えました

五重塔もライトアップされて綺麗です

夜の浅草寺も趣きがあって
なかなかいいですね

2013年01月13日
雨?雪?
今日は一日
ポカポカで穏やかでしたね。
いつも通りの服装では
少し汗ばむほどです。。。
明日は一転冷たい雨の予報ですね。
以前の予報では大雪とも言われてましたけど
この感じですと雨でしょうね☔
雨の成人式は新成人にとっては
本当に大変です。。。
そういえば最近着物って
着てないなぁ。。。
2013年01月12日
シルベラード
先日、「シルベラード」という
名前のワインを飲みました

行きつけのイタリアンの店名と一緒だったので
思わず、注文しちゃったのですが
なんと。。。
ナパバレーのワインでありました〜

仲良しのシルベラードのスタッフに
「シルベラードってどういう意味なの?」
と聞くと

「カルフォルニアの道の名前なんですよ」
とのことで。。。
なんでイタリアンの店名につけたかは不明でした

でも、濃厚でとっても美味しいワインでありました

それにしても。。。
ここのところ飲み過ぎが本当に過ぎるので
この三連休は控えたいと思います
