※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2013年10月31日
2013年10月30日
あかいほっぺ
大人気ゆるキャラのくまモン!
の、チャームポイントでもある
あかいほっぺが紛失したとか(笑)
銀座にある銀座熊本館の前で
ビラを配って探して欲しい…と
猛烈アピールしてるそうな(汗)
大事なほっぺ
一体どこで無くしちゃったんでしょうねぇ。。。
赤ほっぺ無かったら
単なるクマさんだわね。。。
てか…関係無いけど
銀座線の銀座駅の発車メロディって
銀座カンカン娘なのねー。。。
知らなかった。。。
2013年10月29日
センス
なんでもセンスって大事だなー
って思うんですけど
私にはこういうセンス無いから
ちょちょいのちょい、って
目の前でやられちゃうと
「わぁー。。。」
って、
とっても感動しちゃいます!
…と言っても
私はCoffee飲めないので
(胸やけしちゃうので)
こういう事してもらう機会も
少ないんですけどね。。。
2013年10月28日
2013年10月27日
2013年10月26日
野菜あんかけ蕎麦
野菜あんかけラーメンや
野菜あんかけ炒飯や
野菜あんかけ焼きそばは
食べたことあるけど
野菜あんかけ蕎麦って
初めて見ました!
うん
なかなか美味しかった!
凄く気になったのが
これー。。。
たぬき丼と
きつね丼。。。
揚げ玉の卵とじ丼的な…?
凄く不思議な丼ですわぁ。。。
2013年10月25日
濃霧。。。
なんか…
ゴルフの予定すると
狙ったように台風来るんですけど。。。
雨風だけじゃなくて
霧までも。。。
やめる…
ってほどの降りじゃないし。。。
さっぷいし。。。
まぁ、
こんな日もありますよね…って、
もうここまできたら言えないほど
天候に恵まれないのは何故かしら?
本来、暑くもなく寒くもない
一番いい気候なはずなのにねぇ。。。
ボールの行く末
全然見えませんがな(汗)
28号が
最後の台風でありますように
切実に願います。。。
2013年10月24日
免許更新してきましたー!
とうとう今日から
優良免許に更新され、
5年更新しなくて良くなりました!
地味ーに嬉しい!!
そうそう、
鮫洲免許試験場
新しくなってましたー!
今まであった場所の左側の建物になってて。。。
なんでも、ついこないだの
10月13日に開館したみたいです。
ラッキーでした!
鮫洲の駅降りると
こういうお店がたくさんありますが…
繁盛してるのかなぁ?
いっつも気になります。。。
2013年10月23日
ベルギーからのお客様!
最近、
週に一度は行く
大好きなお店があるんですけど
そこになんと
ベルギーからのお客様が!
彼女は
プレスリーの歌も歌っていましたけど
結構マイナーな曲だったみたいで
お店にいた人誰もわかりませんでした。。。
楽しい一夜でありました♪
2013年10月22日
いいとも終了⁉
びっくりです!
来年三月でいいとも終了…と
今日の放送でやっていました!!
えーッ!!
1982年から32年間も続いた
長寿番組が終わってしまうなんて…
なんだかとっても寂しいです。。。
続けていくのって
本当に大変な事だし
タモリさんが司会の番組って
長寿番組が多いですよね。
周りの方を大事にされる
タモリさんだからこそ…かもしれませんね。
来年四月からは…
やっぱり情報番組になるのかなぁー?
2013年10月21日
白馬岳
姉の趣味である登山の写真が
送られてきました〜!
今月初旬に今年最後の登山をしたようですが
今回は、白馬岳ですって。
美しい景色ですねぇ〜。
お天気も良くって
山の稜線歩きも
素晴らしい眺めだったそうです!
里の実りいっぱい♪
そういえば
ススキって…
最近見てないなぁ〜。。。
2013年10月20日
2013年10月19日
富士山初冠雪!
今日も寒かったですねー!
コートが必要かどうか
家を出る時にずいぶん悩みました。。。
でもねぇ…
まだ10月ですからコートは早いし
なので、ジャケットで出ましたが
やっぱり、肌寒かった。。。
今日は富士山の初冠雪でした!
山中湖畔からの富士山の写真
姉より送られてきました!
綺麗ですねぇー。
とっても寒かったみたいですけど
私も生で観たかったなぁー!
2013年10月18日
2013年10月17日
2013年10月15日
10年に一度の台風
ざんざん雨降る中…
というより
10年に一度の台風が来ている中
成田の森までゴルフに行ってまいりました。
なんか最近
台風って言っちゃー
ゴルフ行ってるような。。。
まぁ、11時頃からポツポツと
降られまして…
後半はさすがにしっかりと
大雨でございました。
パーは一つも取れませんでしたけども
それでも、51,51で、102と
そこそこであがって来られました!
台風来てるから早く帰ろーって…
高速真っ赤っかで大渋滞ですやん。。。
まだまだ着かなそうだわぁ。
台風さん、
あんまり暴れないといいなぁ。。。
2013年10月14日
秋の花
姉が
昭和記念公園に行ったようで
綺麗な花たちの写真を
送ってくれましたー!
えっとー…
コスモスはさすがにわかるのですが
その他が
どれがどれだか、
名前とお花がいまひとつ一致せずでして。。。
多分、こちらがキンモクセイ
で、こちらがシュウメイギク
そしてこちらが紫式部…だと思います(笑)
明日、明後日あたり、
大型の台風が来ると言われていますが
お花たちも踏ん張って
散らないでいて欲しいですねぇ。。。
2013年10月13日
アレルギーが増えてゆくー。。。
お誕生日ウィークに
お友達のお店
飯倉片町にあるフレンチレストラン
「オーグルマン」の
横さんのお店に行ってまいりました。
今回はピノの美味しいワインを
いただきました!
最近、ピノに凝ってるんですよねぇ。
というか
目覚めたのかも。
この時期には珍しいウニー!
たっぷりのトリュフー!
そしてー。。。
メインの鹿肉さん。
とっても美味しかったので
ぜーんぶペロッと食べたのですが…
うーん…
牛肉アレルギーのワタクシ
鹿肉は大丈夫だと思っていたのですが、
鹿肉食べた30分後…
残念なことに
お腹が痛くなってしまいました。。。
で…
豚も鳥も大丈夫なのに
牛肉も、馬肉も、鹿肉も…
ということはー
結果、赤肉がダメなんじゃないか、
という結論に達しました。。。
今度は食べるもの注意しながら
注文しよーっと!
横さん!
楽しいひとときを
ありがとうございましたー!
今度は白肉いただきまーす!
2013年10月12日
なめこパーティ?
今日もまたまた
更新しちゃったんでしょうねぇ。
観測史上最も遅い真夏日。。。
だって、ホントに暑いもん。
今朝なんて
暑くて起きたし。。。
お友達のイタリアン行ったら
私がなめこの歌を
歌ったり踊ったりしているからって
こんな事に。。。
テーブルには
楊枝の刺さったたこ焼き的な
なめこはいるしー
ワイングラスには
なめこからチビなめこが
サザエさんのエンディング的な感じでいるしー
終いには
レバーペースト頼んだら
周りになめこスナックが
散りばめられてるしー(笑)
どんなセンスやねんっ!
…って言いながらも
しっかりなめこパーティ
満喫させていただきました!
そろそろ次の企画
考えなきゃだわ。。。
2013年10月11日
観測史上初!
今日、観測史上、
最も遅い真夏日なんですってねー!
てか
この時間になっても
まだまだ暑いですもんね。
そりゃ
桜も咲きますよ。
この記録…
明日も更新しそうなほど、
明日も30度超える暑さみたいですよぉ。。。
そんでもって
わぁー!
今夜は三日月だー!
って思って
写真撮ろうと思ったんですけど
てか、撮ったんですけどぉ…
綺麗に三日月撮れなかった。。。
悲しい。。。