☆☆☆☆☆ infomation ☆☆☆☆☆

『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
  【日時】2024年1月3日(水)
      13時30分〜16時00分
IMG_8194.jpeg


IMG_8231.jpeg

来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️

詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com

※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2015年02月28日

いよいよ『鳥取砂丘コナン空港』オープン!




いよいよ明日ですよー!


なんだか早いなぁー。。。

でもね、
鳥取空港についたら実感湧いて来ました!

なんと!
もう既に!

変わってるー!

鳥取県の方に聞いたら
今日未明にいろいろとされたそうでして
本当にお疲れ様でございますぅ。。。

ターンテーブルにもコナン君が!

お出迎えしてくれてます。
これは嬉しい!

明日、させていただきますけどねー
空港案内図!


驚いたのが
空港連絡バスにも!


1月3日の発表から、
時間がない中、関係者の方々は
本当に大変だったと思います。。。

そして先ほど無事リハーサル終了致しました!


天井が高くて、ぅわんぅわんしちゃうので
音響さんに、エコー&リバーブ系は全部切って貰いました。

なので明日は生素声の亜海れい子の歌を
お楽しみ下さいませ(笑)


明日はイベント終了後、
ニコニコ生放送の空港案内にも
亜海れい子出演しますので、

サイン会&CD販売はその後
15時頃からになりますー!

皆様、イベント終わって『無いんだー…』とガッカリせずに
15時までニコニコ生放送見ながら
根気よくお待ち下さいねー!(笑)

皆様にお会いするのを
心より楽しみにしておりますー!






posted by 亜海れい子 at 16:32| Comment(2) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

ニコニコ生放送




ニコニコ生放送さんのHPより
生放送のスケジュールが出ていましたので
お伝えします〜!↓


2015年3月1日にオープニングを迎える「鳥取砂丘コナン空港」より、
記念式典&イベントおよび空港内見学の模様を生中継でお届けいたします。

「名探偵コナン」作者・青山剛昌さんによるビデオメッセージ、怪盗キッドからの予告状ほか
アニメのメインテーマに歌詞を付けた、劇場版「名探偵コナン 迷宮の十字路」挿入歌
『キミがいれば』を歌っている亜海れい子さんによるイベント&空港見学が予定されています。

生放送スケジュール予定
【記念式典】13:00〜
平井伸治 鳥取県知事、他予定
「名探偵コナン」作者・青山剛昌(ビデオメッセージ)

【オープニングイベント/空港見学】13:40頃〜
亜海れい子(歌手、映画『名探偵コナン・迷宮の十字路』挿入歌「キミがいれば」など)
小林佳果(フリーアナウンサー、伊豆急オモシロ駅長「下田生まれのアナウンサー駅長」)



一階にてイベントをさせていただき
二階にてサイン会、CD販売をさせていただきます〜♪


明日から鳥取に入って前日リハーサルです!

だいぶ寒くなるようですので

皆さまもあたたかくして
気を付けていらしてくださいませ。

皆さまにお会いするのを
心より楽しみにしておりま〜す♪



posted by 亜海れい子 at 18:32| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

もう〜いくつ寝ると〜




今日はまた冷たい雨が降り続きましたねぇ。。。

明日はまたあったかくなるんですって。


今日寝て明日寝たら、もう鳥取です(笑)
はやいよ〜!


なんだか3月1日はまた寒くなるようですが
雨にも風にも雪にも負けずに
歌ってきます〜♪


当日は、ニコニコ動画で生放送されます。

鳥取まで来られないという方は
是非ご覧になってくださいね〜♪

イベントの中では、私もトークに参加するので
楽しみにしていてくださいね〜!




posted by 亜海れい子 at 18:48| Comment(2) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

試験終了〜!



なんとか手話講習会の試験終了しました〜!



こちらが
筆記の常識問題。

解答用紙、試験後にすぐにくれて
早っ!って感じでしたけどね(笑)


その後、読み取りの筆記問題。
思っていたより長くてびっくりしました。。。

そして最後は聞きながら手話表現する試験。

いっちばん最後だったので
それまでドキドキでしたけども

なんとか終わってホッと一安心です(笑)

来週の閉講式で、点数つけて返却してくれるのかなぁ〜?
平均して80点くらい取れてたら嬉しいなぁ〜♪


それにしても
まだまだ単語…覚えなきゃですわ。。。









posted by 亜海れい子 at 18:20| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

手話の試験!





明日は手話の試験で…

私にとっては
この講習会で初めての試験なので

すんごい緊張です。。。


どんな問題が出て
何問くらいあって
どのくらいの長さの文章なのか。。。

う〜ん…
本当にどこから手を付けたらいいのか

とりあえず
身体障害者福祉法などの
一般常識を勉強しなきゃです。

単語は叩き込んでも
とっさの表現の時に度忘れしちゃったりして
出てこなかったりするんですよねぇ。。。


こんなに大人になってから
試験受けることなんてありますか〜?


学生の時はいつもこんな感じだったんですよねぇ(笑)


ドキドキしちゃいますけど
明日は全力を尽くせるように頑張ります〜!





posted by 亜海れい子 at 19:16| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

小林啓子さんのLIVE


昨日はケネディハウスにて
小林啓子さんのLIVEに行って参りましたー!



キャロルキング、
サイモン&ガーファンクル、
ビージーズのカバー曲など

たくさん披露してくださいました。


ご自分で年齢をおっしゃってましたが
何しろお若い!

やっぱり若さの秘訣は歌でしょうかねー!



ギターの玉三郎さんに
「120歳まで歌うようにね〜!」
と言われてましたが、

私も頑張って120歳まで歌おうかなー!(笑)







posted by 亜海れい子 at 18:39| Comment(2) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

東京マラソン






今日はどんよりとした空で
ちょっと肌寒い一日でしたが、

東京マラソンランナーにとっては
ちょうどよい気候だったみたいですねー!



警視庁のランニングポリスも
今回、初めて導入されたんですよね!

途中番組を観ていたら
外国人のランナーが先頭走ってましたけど…

結果はどうなったのかなぁ。。。





posted by 亜海れい子 at 16:45| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

茶葉は一緒!





普段、何気なく飲んでいるお茶。


ワタクシ…今日初めて知ったんですけども
緑茶・ウーロン茶・紅茶って

おんなじ茶葉から製造されてるんですって!


本当に驚きました!

何が違うのかっていうと
発酵度なんですって。

緑茶は一切発酵していないのですが、
ウーロン茶は20%〜80%の半発酵されたもので、
紅茶は完全に発酵されたものだそうですよ〜!


そもそもの茶葉は同じだなんて。。。
目から鱗が落ちましたわ。。。


その半発酵という工程が難しかったので
日本の茶葉でウーロン茶を作って無かったんですって。

でもこの度、日本茶葉でウーロン茶を開発して
販売することになったんだそうですよ〜!

中国茶葉とは香りがぜんっぜん違うそうです。
身体にも良いということですし、
ちょっと一度飲んでみたいです〜。




posted by 亜海れい子 at 17:34| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

耳の日



毎年一回ある耳の日。

正式には3月3日が耳の日なんだそうですが、
3月3日に近い土日に行われるということで

今年は
2月28日(土)12:00〜17:00
3月 1日(日)10:00〜15:00
で行われます〜!

正式名称は
第44回耳の日記念文化祭です♪


メインテーマは

『手話で新しい世界を創ろう』


模擬店、カフェ、サンドイッチ、おでん、甘酒、ナイトバーなどがあり、
講演やマジシャンの方も出てくるようです。

場所:港区立港勤労福祉会館
JR田町駅が最寄り駅になります。


私は残念ながらイベントの為、2月28日〜鳥取に入るので
行けませんが、時間があったら行ってみたかったなぁ。。。


どなたでも参加できますので
是非行ってみてくださいね〜♪




posted by 亜海れい子 at 12:00| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

佳境





手話の講習会もいよいよ佳境に入ってきまして
なんと、来週は試験ですよ。。。

身体障害者福祉法や
聴覚障害の福祉制度などの
一般常識問題や

先生の手話を見ながらメモに書き取り
後ほど清書して提出する問題や

文章問題を読む声を聞いて
それを同時に手話で表現する問題があります。

私は指文字や都道府県の手話が苦手なので
今日の練習でも何問か、間違えてしまいました。。。

来週の試験…
大丈夫かなぁ〜。。。


何しろ英語と一緒で
結局単語の数を増やすことが一番大事なのですよね。


なにはともあれ頑張りますっ!



posted by 亜海れい子 at 17:50| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

ゆめ






最近、良く嫌な夢を見るんです。。。

小さい頃は好きな芸能人が出てくる夢とか
いい夢いっぱい見てたのに、

最近は嫌な夢しか見ないんだよねー。。。
深層心理学的にいうと!病んでるのかなぁ…

なんて話しを友達にしたら

『でも、夢って反対だって言わない?
いい夢見ると悪い事が起きるとか
悪い夢見るといい事が起きるとか言うよー!』

って言われて

へぇー…そんなもんなのかー。。。


なんてポジティブに考える事にしました(笑)


でも嫌な夢って起きた時に
ホント…夢で良かったー…って
ホッとするんですよねぇ(笑)


posted by 亜海れい子 at 18:37| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

干物女!




昨日はー
友達に連れられて大洗へ

ちょっとちょっとー!
美味しそうな干物がいっぱい!


私のお目当ては
だーい好きな『えぼ鯛』とー


『イカの一夜干し』


うーん…
いろいろ見ているうちにー
ホッケも美味しそうだしー


…ってことでこんなに買ってました(笑)


めちゃくちゃ美味しそうで
家で焼くのが楽しみですー!





posted by 亜海れい子 at 17:16| Comment(2) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

バレンタインデー






普通に仕事で一日中千葉にいたので
バレンタインだということを忘れていました!

女子の友達から普通に一口チョコもらって
『あーっ、そうか今日バレンタインだっ!』

と気付きました(笑)

スカイツリーは茶色…チョコ色?



茶色一色じゃないのは
何か理由があるのかなー?





posted by 亜海れい子 at 19:33| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

クリーニング





あの〜
今日はなんとなく愚痴みたいになっちゃうんですけどぉ


大好きなワンピース達がいるじゃないですか〜?

会食とかの時に着て行って
たまに知らないうちに袖口とかに
シミが付いちゃった時って

やっぱり超〜ショックなわけですよぉ。。。


そんでもって
落ち込んでる暇もなく
早めにクリーニングに出したんですよね。


そして楽しみに待っていたら

ぜんっぜん落ちてないわけですよ!
もぉ、ぜんっぜん!

はい?

って感じで、もぉ〜
再び落ち込んでいるわけです。。。


まぁ…
新しいところに出したからかもしれないし

新規の人は半額っていううたい文句に
乗っちゃったのが悪かったのかもしれないけどもぉ。。。

でも…ヒドイ。。。

もぉ…
クリーニング店が信じられなくなった
今日この頃でありました。。。



posted by 亜海れい子 at 18:21| Comment(4) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

鳥取砂丘コナン空港オープニングイベント!



昨日今日と寒いですね〜。。。
この冬一番の寒さなんだとか。

鳥取県も雪降ってるのかなぁ〜。。。


いよいよ
鳥取砂丘コナン空港のオープニングイベントの日程が
近づいて来ました〜♪

今からワクワクドキドキ
楽しみです〜♪



リニューアルオープンにあわせて
オープニングセレモニーが開催されます!

とき:平成27年3月1日(日)午後1時〜
ところ:鳥取空港国際会館1階 センタープラザ

内容:
■第1部 記念式典
午後1時〜

■第2部 オープニングイベント
午後1時40分〜
※亜海れい子が数曲歌いますよ〜♪
もちろん名探偵コナンメインテーマ
「キミがいれば」も歌います〜!


一生に一度しかないこの時を
一緒にお祝いしませんか〜?

素敵な思い出になる事間違いなしです!


私も皆様の幸せを祈りながら
精一杯歌わせていただきます〜♪









posted by 亜海れい子 at 17:04| Comment(4) | 鳥取県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

太陽のトマト麺



久ーしぶりに大好きな太陽のトマト麺へ!


ランチタイムに行くとセットメニューもあって
とってもお得です♪


トマト麺…
本当に飽きないのはなんででしょうかねぇ。。。

トマト好きにはやめられない美味しさであります。


皆さんもお近くにお店がありましたら
是非一度食してみてくださいませ♪



posted by 亜海れい子 at 15:31| Comment(2) | ラーメン・お蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

人力車のあべちゃん



自由ヶ丘で唯一の人力車を営んでいる
人力車のあべちゃんに

人力車に乗せて貰っちゃいました!



人力車一台150万位するんですって。
自由ヶ丘の車庫に停めてるんですって(笑)

チョイ乗りは1000円、
30分3000円からです!

実際に乗ってみたら意外と寒くなくて
とっても気持ちが良かったですー!

浅草や鎌倉などではよく目にする人力車ですが
自由ヶ丘で人力車乗ってたら目立ちますよねぇ(笑)

ちょっとした名所巡りなどに
自由ヶ丘から人力車ってオシャレですよね。

良かったら人力車のあべちゃんを
ご用命下さいねー!




posted by 亜海れい子 at 15:43| Comment(4) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

ウサイン・ボルト鳥取上陸!





なんだか最近、鳥取のニュースが多いって感じるのは
私だけかしら?

それとも私自身が、
鳥取って聞くだけで耳が反応しちゃってるって事かも(笑)

今日もニュース番組で
鳥取に人類最速の男、
ウサイン・ボルトがやってくると伝えてました。


8月に北京で世界陸上が開催されるんですが、
ジャマイカチームの事前キャンプ地が鳥取に決まったんですって!


ウサイン・ボルトは
2007年大阪世界陸上の時も
鳥取でキャンプを行って、鳥取のおもてなしが
とっても気に入ったんだそうですよ〜!


平井知事も小躍りするくらい
喜んでいるとか(笑)


鳥取でのキャンプは
8月8日〜8月18日までなんですって〜!
今年の夏は鳥取が熱い!

北京でのウサイン・ボルトの活躍が
今から楽しみです〜♪






posted by 亜海れい子 at 18:09| Comment(2) | 鳥取県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月05日

ウルトラマンスタンプラリー




今日は朝から冷たいみぞれが
降っていますねぇ。。。

今夜遅くには積もるかも…なんて言ってますよね。

寒くなるのかなぁ。。。


新橋の烏森口改札降りるとー
あら…ウルトラセブンが!


なんでも
山手線でウルトラマンスタンプラリーなるものを
やっているんだそうです。




外国の方が楽しそうに
写真撮ったりしてましたー!

スタンプ全部集めたら
何か貰えるのかなぁー?(笑)



posted by 亜海れい子 at 12:30| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

GOKU





今日手話講習会に向かう途中に
こーんな可愛い子が立っていました(笑)



なんのキャラクターかわからなかったので
調べてみたら…
この子のことらしい(笑)



日刊スポーツの
極ウマプレミアムとかいう新聞?の
キャラクターだったようです。

『馬の着ぐるみを被った子の…着ぐるみ』
…を作ったわけですねー(笑)


なんとも複雑な感じですが可愛いから
成功でしょうー(笑)


posted by 亜海れい子 at 17:46| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする