☆☆☆☆☆ infomation ☆☆☆☆☆

『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
  【日時】2024年1月3日(水)
      13時30分〜16時00分
IMG_8194.jpeg


IMG_8231.jpeg

来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️

詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com

※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2015年04月30日

名探偵コナン 業火の向日葵



昨日は4月18日から公開されている映画
『名探偵コナン 業火の向日葵』
を観てきましたよー!

今回はいつもの作品とだいぶテイストが
違ったような気がします。

観る人が観るとまた
違うのかなー?

コナンくんとキットの仲良しっぷりや
蘭ちゃんに対するコナンくんの焼きもちや、
灰原さんのコナンくんに対する
気持ちの描写など…

激しいアクションの合間に
ホッコリ出来て良かったですー!


GWは映画がいっぱいですね!

次は何を観ようかな〜。。。




posted by 亜海れい子 at 12:48| Comment(2) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月28日

SML10! 2015





今年もやってきました!
だ〜い好きなさまぁ〜ずさんのLIVE

今年で10回目。

さまぁ〜ずLIVE10

今回は、ボクシングネタがあるようですねぇ(笑)

毎回行っているので
葉書が送られてきました♪


嬉しい〜!

いつにしようかなぁ〜♪
二回くらい行っちゃおうかなぁ〜(笑)


7月だけど
今から待ち遠しいです〜♪





posted by 亜海れい子 at 18:15| Comment(2) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月27日

ドラムロール





無事にセレモニーの司会終了致しました。

もっと緊張しまくりの1日かと思いきや
なんだか、
昔懐かしい関係者ともお喋り出来たりして
思っていたより、楽しい1日でありました。


写真を撮りたい衝動に何度もかられながら
そこは、なんとか
目に焼き付けるだけに留めましたけども(笑)


そうそう…
テープカットの時の掛け声って…
どうしたら良いのでしょうねぇ(笑)

『それではよろしくお願い致します』
のコメントの後に掛け声って難しいですよね?

いきなり台本に無いこと
ふられたのですが(汗)

『どうぞ!』
でいいのかなぁー。。。

やっぱり音響で
ドラムロールがあった方が
良かったような気がしますが。。。


皆さんはどう思いますかー?(笑)



posted by 亜海れい子 at 18:11| Comment(2) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

冷静沈着



今日は爽やかで清々しい陽気でしたねー!

私は1日、大忙しでございました(笑)

こんな日はめったに無いのでは?
…というくらい、バッタバタでしたが

逆に充実していたと言えるんでしょうねー!

明日のリハーサルにも行って参りましたが
いやはや…
司会しながら感動して
うるうるしちゃわないようにしなきゃー

なんて感じてしまいました。

ゆっくり感動に浸りたいのに
役目を全うしなければならないので
浸っていられない時ってありますよね(笑)


明日はほとんどそんなシーンが
待ち受けている気がします。。。


冷静さを欠くことのないように
司会進行役を務めあげたいと思いますー!





posted by 亜海れい子 at 19:10| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

期日前選挙




明日は区議会議員選挙。

私は1日千葉で司会と歌があるので、
昨日のうちに期日前選挙に行って来ました。


明日は、千葉のイベントが終わったら
急いで半蔵門まで行って
月曜日のセレモニーやレセプションの
リハーサルがあるので、

ここ、数週間は
月曜日のレセプションが終わるまで
頭の中がぐっちゃぐちゃです。。。

しかも、月曜日のレセプションは
私が司会で良いのかしら…というくらい
著名な方々が参列されるので、
ちょー緊張です。。。

でも明日、明後日…
来て下さる皆様に喜んでいただけるように
精一杯、司会と歌に尽力したいと思いますー!





posted by 亜海れい子 at 19:00| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

AMBIGRAM



昨日はまたまた
やばいくらい久しぶりに
大好きなイタリアンに出会ってしまいました。。。


美味でお洒落なお店が連なる天現寺にある
『AMBIGRAM』

何をいただいても美味しいだけでなく
私のシチリアワイン好きに

徹底して好みのワインを見つけてくれる
気持ちのいいサービスで

久しぶりにディナーでワクワクした
夢心地を味わいました。

鯵と虹鱒のマリネ

旬のお野菜とポーチドエッグ

仔牛トリッパのトマト煮ローズマリー風味

ホワイトアスパラのパスタ

本日の鮮魚…むつだったかな?

この5品…全部シェアした後の量なんですよ〜!

しっかり量もあって、しかもポーチドエッグも
ちゃんと一人ずつ乗せてくれてます♪

こういう気遣いが女性には嬉しいんですよね〜♪

ワインはこちら

ドンナフガータ社のワインが大好きだったのですが、
こちらのタスカ・ダルメリータのワインも
大好きになりそうです♪

シチリアワインの話で意気投合して
オーナーの米津さんが勧めて下さったので
安心していただきましたが、
本当〜に美味しかった〜♪


しばらくここに通うこと
間違いなしでしょう(笑)



posted by 亜海れい子 at 18:16| Comment(0) | 赤ワイン・お酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月23日

コナン展@札幌




名探偵コナン連載20周年記念の
コナン展が
札幌コンベンションセンターにて

来週から始まるゴールデンウィークに先駆けて
明日から開催されます〜♪

4月24日〜5月10日まで
10時〜17時で〜す!


前売券は大人1,000円 子ども600円
当日券は大人1,200円 子ども800円です!


一足先にコナンスタッフさんから
送っていただいたコナン展のショット!

いいな〜。。。
行きたいなぁ〜。。。


お近くの方は是非一度
足を運んでみてはいかがでしょうか〜?


posted by 亜海れい子 at 17:19| Comment(0) | コナン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月22日

良い夫婦の日






ようやく
春らしい陽気になって来ましたね。

今日からしばらくは暖かくて
晴れの日が続く予報だそうです!



一般的に
いい夫婦の日は…11月22日

って事は良く知られてる話しですが、

今日、
4月22日は…良い夫婦の日
だそうですよ(笑)

して…
初めて知りましたけど…
11月23日は
なんと!
いい夫妻(ふさい)の日なんですって!


誰がどう決めたか知りませんが
こじつけにしろ、
夫婦円満を祝う記念日は
いくらあってもいいものですよねー!(笑)



posted by 亜海れい子 at 18:00| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月21日

ポールマッカートニー




昨年は体調不良の為、公演を中止した
ポールマッカートニー。

でも、今回はとっても元気な姿を
見せてくれました!


今回の公演は今日の京セラドーム大阪、
23、25、27日は東京ドーム、

そして28日はザ・ビートルズとして
初めて来日公演した1966年以来、
49年ぶりに日本武道館で開催するんです。


一昨年の公演に行った時は、本当に
水を一滴も飲まずに
とってもパワフルに歌っているポールが

神々しくて
本当に感激しました!


今回のチケットもそれなりにお高いですけど
でも、やっぱり行ける人が羨ましいですね〜。。。




posted by 亜海れい子 at 18:55| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月20日

上から目線?






行きつけの看板小鳥がいる
小鳥カフェの小鳥たち



これ…
わかります?

文鳥の上にキンカチョウが乗っかっちゃってるんです(笑)


キンカチョウ…
偉そうにしてますが、
なかなかこの子達、仲良しなんです。

いつもこの子達に癒されてます〜♪

いつまでも長生きしてね〜。。。





posted by 亜海れい子 at 18:52| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月19日

新緑カラー?





久しぶりに3日連続ゴルフで
身体がバキバキな亜海れい子です(笑)


さすがに昨日は夕食もワインも早々に切り上げて
就寝しました。。。


寝過ぎ…ってほど寝てないはずなのですが
何故か瞼が腫れてて
お目目が重いです。。。


昨日、谷和原インターから帰って来た時に
撮ったスカイツリー!


こないだまで桜カラーだったのに
今は新緑カラーかなぁ?

高速の標識とのコラボもなかなかいいです。


結構なスピードで走ってる時に
まぁまぁ上手く撮れたと自画自賛(笑)


車に乗ってた方は、未だにスカイツリー
のぼったこと無いんですって!

水族館もあって楽しいのにねー!

そういえば最近、スカイツリーのCMやり始めましたね。
また来場者増えそうだなー。。。



posted by 亜海れい子 at 12:04| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

常総カントリー倶楽部







3日目のゴルフ場は
『常総カントリー倶楽部』



昨日暑かったので、
もちろん今日も暑いだろうと思ったら

いやー
強風が酷くて、寒かったよー!(汗)

前半はパーも2つあって、49でしたが
スルーでのスタミナ切れと
3日目の疲れがダブルで襲ってきて

後半は66でした。。。


最近では久々に60台叩きましたわ。。。

結構詰まってたしー

砲台グリーンで難しかったし
池やクリークが多くて大変だったけど

内容は悪く無かったから
まぁ、良しとしたいと思います。

ゴルフ修行の日々は
まだまだ続きまする(笑)



posted by 亜海れい子 at 18:42| Comment(2) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月17日

房総カントリークラブ




ゴルフ合宿並みの強行スケジュールで
三日連続のゴルフの二日目を無事に終えた
亜海れい子でございます(笑)


そうそう…
昨日は後半52でやっとこさ100切りました。
ワンパットが4回もあったので、
やっぱりパット数って大事ですね〜。。。

今日はね〜房総カントリークラブだったのですが、

風がとっても強かったわりに
昨日より暑くて汗かきました!

多分湿度が高かったのだと思います。



ただ〜
レディースティがなくて女子はゴールドティから
回ったのですが、距離が結構あって大変でございました。。。

パーは二つ、チップインもあったわりに
池に入れちゃったりで…
58、52で110と叩いてしまいました。。。

一緒に回った殿方がロングでイーグルを出して
大盛り上がりでしたが

カラスにカートに乗せていたバッグの中から
チョコを持っていかれたりする
ハプニングもありました(笑)

カラスって凄い。。。


ゴルフは他のスポーツにはない
ハプニングや興奮があるので
本当に楽しいです♪

明日もいいお天気のようなので
今日よりいいスコアになるよう
頑張ってラウンドしてきます〜♪






posted by 亜海れい子 at 18:20| Comment(2) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

オークヒルズCC




今日はさいっこーのゴルフ日和り!


コースもとっても気持ち良くて
距離も私にはほどほどで

前半終わって47!

なかなかいい感じー(笑)

この調子で後半も
頑張りますー!





posted by 亜海れい子 at 14:01| Comment(0) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月15日

砂の美術館





鳥取で4月18日(土)からオープンされる
「砂の美術館」

鳥取砂丘の砂で作られているんですよ!
素晴らしいですよね!

今回はドイツ編。


終わった後に自然に返すので
これ…
ぜ〜んぶ砂と水だけで出来ているんですよ!


本当に神ワザとしかいいようがない
繊細で精巧な技術です。。。


世界10ヶ国から19人の
職人さんが集まって砂の像をつくっていきます。


一番難しいのは人の顔なんだそうですが
そっくりですよねぇ。。。


文豪ゲーテも!
これ…砂ですからね〜!
本当に凄い!


一度崩れてしまうと修復するのは
至難の業なんですって!


来年の1月3日まで行われているようなので
是非一度、この神がかった作品を
生で観てみたいと思います〜!




posted by 亜海れい子 at 18:05| Comment(2) | 鳥取県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月14日

Stayforever


突然ですが、皆さん
ご遺骨からダイヤモンドが作れるって…
ご存じでしたか?

ご遺骨の炭素のみを精製して
ダイヤモンドを作ることが可能なんだそうです。



もっともっと一緒にいたかった愛する人が
突然亡くなった悲しみって…

到底癒えるものではありませんよね。。。

でも、ダイヤモンドに姿を変えたといえども
まぎれもなくその人自身ですから

常に身に付け、一緒にいられるのという安心感は
何物にも代えがたいですよね。。。


人のご遺骨だけでなく、愛犬などのペットの遺骨も
ダイヤモンドに精製しているんだそうですよ〜!
http://www.stayforever.jp/


ちょっと目から鱗な情報で
ビックリしましたけども

でも…自分の子供が幼くして亡くなっちゃったら
ダイヤモンドにしたいなぁ〜なんて
想像しちゃいました。

まだ子供いないのにね(笑)



posted by 亜海れい子 at 18:33| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

時代は松山英樹!



ゴルフ好きにはたまらない
オーガスタナショナルで行われたマスターズ!

いやはや…
やっぱり松山英樹選手って凄い!

通算11アンダーの5位でフィニッシュですもん。

これからは松山英樹選手の時代ですわ。


4度目の出場で、
5位は自身のメジャー最高順位ですが、

日本人史上初のメジャー制覇の夢じゃない感じしますよね!


これからの松山英樹選手の活躍が
本当に楽しみです〜♪




posted by 亜海れい子 at 19:22| Comment(2) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月12日

もんじゃ焼きー!



ゴルフの後にー
鉄板焼き屋さんへ!

なんだか…
溶岩みたいなのありますけど。。。

ここでお肉とか焼くんですよーと促され
鶏肉とかイカとか美味しくいただきました(笑)

普通の鉄板で焼くより
美味しくなるらしいです。

…あんまりわからなかったけど(笑)

そして、メインのもんじゃ焼きへ突入(笑)


お給仕は男性陣2人にお任せしましてー

私はもっぱら食べる係でありました(笑)

明太子チーズもんじゃに
ベビースタートッピング!

ひっさしぶりにもんじゃ焼き食べたけど
美味しかったー!

大勢で食べると品数が多く注文出来るので
いいですよねー!

ただー
モクモクが凄過ぎて
目がちょー痛かったけど(泣)

楽しい1日でありましたー!






posted by 亜海れい子 at 11:40| Comment(2) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

上総富士ゴルフクラブ





今日は午前中ずっと雨だったので
ハーフは終始、レインウエア着て
ラウンドしてましたー!

なんか…結構冷えちゃいましたけど
でも後半は晴れてあったかくなってきたので
楽しかったです!

まぁー
雨だったのでスコアはね(笑)
ご愛嬌って事で…

来週の三連チャンで
なんとかスコア挽回したいと思います!






posted by 亜海れい子 at 18:21| Comment(2) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月10日

ケネディーハウス





昨日は銀座にある
ケネディーハウスにて
上原徹さんのLIVEでした〜♪

いつ何時聴いても上原さんの甘い歌声は
癒されます。。。

また9月には新曲も出るようで
しかも素敵な女優さんとデュエットするんですって〜!

凄い企画ですが
上原さんだから実現したのでしょうねぇ。

歌声も素晴らしいですが、
なんといってもロマンティックで少年のような方なので
とっても魅力的なんですよね〜。

昨日は奥様とずっと一緒に聴いていたのですが
奥様もお子様たちも本当に素敵なご家族で

私にとってはまさに理想的な家族像♪

上原さんの歌詞や歌声は
奥様の支えがあってこそ
なのだと感じる一日でありました♪









posted by 亜海れい子 at 16:10| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする