『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2015年10月31日
ハロウィン
今日は
どこもかしこも
ハロウィン一色でしたね。
普通の服装にハロウィンメイクだけして
地下鉄に乗ってる人もちらほらいましたね(笑)
どこかで着替えるんでしょうね。
街にも可愛らしいハロウィンが
並んでいました。
この笑顔には
癒されます(笑)
サトちゃんも仮装してます!
可愛いですねー💕
2015年10月30日
セブン、鳥取に初出店!
セブンイレブンが鳥取に
今日、3店舗オープンしましたー!
平成33年2月末までに
鳥取県内で約50店を展開するんですって!
かなり増えますね〜🎵
セブンイレブン大好きなので
鳥取県に出来るのは、
個人的にめっちゃくちゃ嬉しいです💕
30日にオープンするのはJR米子駅構内の売店
「セブン−イレブンハートインJなど米子市内の3カ所。
3店舗のうち1店舗は
早朝からお客さんが集まって、
開店時間の午前7時の前には
50人ほどの列ができたそうですっ!
地元食材を用いた弁当や、
トビウオのすり身を使った「あごカツおむすび」、
牛骨ラーメンなど7品目の地域限定商品も
販売しているそうです。
『鳥取の味!牛骨ラーメン』
出店を記念して、
県のキャラクター「トリピー」を使用した
「ナナコカード」も発行されるんですって!
これ…欲しいなぁ〜💕
来年1月に鳥取行った時に
トリピーのナナコ買おうーっと!(笑)
2015年10月29日
ヤクルトは日本より世界の方が飲まれている⁉︎
毎日一本食後に飲んでいる
だーい好きなヤクルト400🎵
先日機内誌にこーんな記事が!
現在、海外で飲まれているヤクルトの本数は、
実は日本の倍以上なんだとか。
アジア、オセアニア、北米、南米、ヨーロッパなど
世界33の国と地域で愛飲されているんですってー!
生活文化や食習慣は違っても
すこやかさへの想いは
全世界共通なんですね💞
2015年10月28日
ハロウィン蟹
ハロウィンが近づいてきて
街の雰囲気もハロウィン一色ですがー
こーんなところにも
ハロウィンが浸透?
大洗の水族館
アクアワールドにいる
『ヒライソガニ』という種類の蟹なんですって!
これ…
甲羅がカボチャのハロウィンみたいで
可愛すぎますよね(笑)
ホント
癒されます(笑)
2015年10月27日
満月撮れたー!
今日は満月!
本当に満月を見ていると
心が清浄になるような気がしてきます。
昨日の天気予報では
雲が多くて見られないかも…
との話でしたが
予報が外れて良かった🎵
とーっても綺麗な満月ですよー💕
もう一回、満月見たら
また芸術的な感じに様変わりしていました!
1時間前と比べたら
こーんなに上に上がって。。。
しかも、雲が棚引いてる感じで
カッコイイーっ✨
皆さんも、
時間を見つけて是非今夜
空を見上げてみてくださいね〜🌕
2015年10月26日
2015年10月25日
東京ラーメンショー!
結局〜
行きた過ぎて
一番混んでそうな日曜日に
東京ラーメンショーに行って来ました!
やっぱり混んでましたね〜!
まぁ、並ぶの覚悟で行ってますので
全然余裕ですけどね〜
やっぱり最初は〜
『大勝軒×支那そばや』
山岸さんと佐野さんのコラボは
食べとかなきゃねー(笑)
結構濃いめなスープでしたが
麺が最高に美味しかった🎵
細麺なのにモチモチしていて
コシがあって〜、さすが佐野さん!
美味しかったです!
次は〜
女性スタッフだけで作った
『海老まるごとワンタン麺』
海老ワンタンがぷりぷりで
国産小麦麺に透き通ったスープが
よく絡んで美味しかった〜🎵
二食で終わりにしとこうか…
迷ったんですけどね〜
最後にあっさり鯛ラーメンも
食べたくなって〜
とってもシンプルな鯛ラーメンで
最後に相応しいラーメンでした!
さすがに三杯でギブアップ(笑)
でも…
こーんな人たちもいて!
さすが!!っす!!
とってもいいお天気でー
ちょっと風強かったけど
気持ち良かった〜💕
2015年10月24日
防災訓練!
今日は朝から
防災訓練に行って来ました!
消化器の使い方も教えて貰いました!
マンションのベランダの
避難間仕切りを蹴破る実践!
なかなか若めな方が少なかったので
率先して実践して来ました(笑)
ちびっ子も蹴ってましたが
全然ムリでした。。。
私も2度目でようやく割れました!
AEDの実践も!
心臓マッサージは
アンパンマンのテーマ
『そうだ、恐れないで、みーんなのために』
のリズムが一番適してるんですって!
そして
炊き出しの訓練も(笑)
美味しいお粥をいただきましたー!
家帰ったら
消化器の場所…
確認しとかなきゃです。。。
一事が万事!
皆さんも地域での防災訓練
受けましょうねー🎵
2015年10月23日
東京ラーメンショー
ラーメン…
本当に大好きなんですよねぇ🍜
太麺のラーメンや
つけ麺は苦手なんですけど
あの
あったかいスープと
スルスルと入っていく麺に
癒されます🎵
今日から始まった
東京ラーメンショー!
毎回
行きたいなぁ〜…
と思ってはいるものの
なかなか
足を踏み入れた事が無いのですが
今回は行ってみようかなぁ〜
今週土曜日はマンションの防災訓練
日曜日は朝6時起きで外出だし。。。
う〜ん
スケジュール見ながら
行こうかなぁ〜☺️
って書いてたら
お腹空いてきた(笑)
2015年10月22日
サルバトーレ
銀座ソニービルの上階にある
『サルバトーレ』に行って来ました。
初めて行きましたが
素敵な夜景が見渡せて
お料理も美味しかったです!
何しろ感動したのは
シチリア産のエトナワイン
とっても上品でバランスの良い
繊細な味わいのワインでした!
地中海のブルゴーニュとも呼ばれている
らしいですよー🎵
これは〜
本当に〜
久しぶりにテンションの上がる
赤ワインに出会いました!
エトナワインは
これから私のなかで
注目すべきワインです💕
2015年10月21日
南総里見八犬伝
お友達の水木桜子ちゃんの舞台
南総里見八犬伝を観劇して来ました!
桜子ちゃんの演技は
いつ観ても目を見張るものがあります🎵
役によっては
カッコよかったり
色っぽかったり
艶っぽかったり。。。
これからの女優さんとしての成長が
とっても楽しみです💕
2015年10月20日
湖南市石部宿まつり 番外編
そうそう
鳥取県北栄町のふるさと大使の
皆さんと初顔合わせの時に
初めて知ったのですが
吉本興業さんのプロジェクトで
「住みます芸人」さんが
47都道府県に移住しているとのことで〜
今回も滋賀県の住みます芸人の
ファミリーレストランさんがいらっしゃいました!
谷畑市長と刀を交わしているのが
ファミリーレストランのハラダさん
谷畑市長も本当に芸達者でいらっしゃる。
どうにも似合っております(笑)
ファミリーレストランのハラダさんと
ツーショット
この後私…
切られたんですけど
上手なリアクションが取れずに
市長から
「東京人は即興でリアクション取れないからなぁ〜」
と言われてしまいました。。。
リアクションの勉強も
少し、しておかなきゃですわ〜(笑)
2015年10月19日
湖南市石部宿まつりPart2
昨日は朝からバタバタで
更新できませんでした。。。
ステージ中のいろいろな角度からの
写真が届きましたので
アップしたいと思います〜♪
短い時間で4曲しか披露出来ませんでしたが
たくさんの方に聴いていただけて
嬉しかったです!
持って行ったCDも
おかげさまで完売させていただきました♪
今度はゆっくり出来たら
嬉しいなぁ〜と思っています♪
でもいいお天気で
ちょっと焼けちゃいましたけども(笑)
楽しい時間を過ごさせていただきました〜♪
いつも秒単位でお忙しい
湖南市の谷畑市長ともお会い出来て♪
石部駅でのツーショット!
何故か鳥取県北栄町の議長が
40年後の怪盗キッドに扮して
イベントに参加してました(笑)
でも、知っている顔があると
ホッとしますよね♪
お会い出来て良かったです。
また近いうちに湖南市に行けるといいなぁ〜♪
2015年10月17日
湖南市石部宿まつりー!
滋賀県に初上陸の
亜海れい子でございましたが
お天気に恵まれて
本当に気持ち良く歌わせていただきました!
雨山文化運動公園という場所が
イベント会場だったのですが
本当に昔ながらの宿場町
さながらな光景が広がっていました!
この右側がステージです(笑)
雰囲気たっぷりですよねぇー!
ヒールが高かったので
こけそうな場面が結構ありましたけど(笑)
私がステージにいるのわかるかなぁ〜?
滋賀県の方々は本当に
あたたかい方々ばかりでございました。
よそから来た亜海れい子にも
とっても優しく迎え入れて下さいました💕
やっぱり…
日帰りというのは、
なかなかしんどいですねぇ。。。
今度は滋賀県でゆっくりしたいなぁ〜💕
取り急ぎ、今日はこの辺でー!
また新しい写真を
明日にでもアップしたいと思いま〜す🎵
2015年10月15日
湖南市東海道石部宿まつり
今週末の土曜日
本当に急遽ですが
滋賀県の湖南市のイベントで
特別ゲストとして、
歌うことが決まりましたー🎵
2015年10月17日(土)
湖南市東海道石部宿まつり
場所 雨山文化運動公園(滋賀県湖南市雨山二丁目1-1)
時間 イベント 10:00〜16:00
亜海れい子出演時間 13:00〜
本当に急でしたので、
数曲しか披露出来ませんが、
とっても良いご縁をいただいたので、
滋賀県湖南市の皆さんにお会いするのが
とっても楽しみです〜💕
お時間のある方は
亜海れい子の歌を是非
聴きにいらして下さいね〜☺️
2015年10月14日
韓無量
行ったこと無かったのですが
目黒で有名な『韓無量』という
韓国料理屋さんへ
私…
もしかしたら初めてかなぁ。。。
マッコリいただきました(笑)
このヤカンに入ってるのが
生マッコリ!
なんか微炭酸で美味しかったけど
アルコールっぽく無かったなぁ〜。
でも身体に良さそうなので
これから韓国料理屋さん行ったら
マッコリ頼もうと思いました🎵
2015年10月12日
随縁カントリークラブ 竹岡コース
三連休の最終日
ゴルフに行って来ました⛳️
今日は本当にゴルフ日和で
もっと寒いくらいかと思ってましたが
結構暑くてビックリでした。。。
最近、随縁づいてますが
今日はあんまりいいとこ無しで
ちょっと残念。。。
ショットもパットもイマイチで💦
パーも2つあったのに
107でした。。。
いつも同じようにスイングしているのに…
うーん…
きっと何かが違うのでしょうね。。。
お昼は
石焼きあんかけ焼きそば
いっつも熱くて食べられなさそうで
断念していたのですが、
今日は1時間くらいお昼休みがあったので
美味しくいただきました🎵
また良いイメージトレーニングをして
出直したいと思います。。。
2015年10月11日
『マイ・インターン』
久しぶりに
ロバート・デ・ニーロが主演する映画を
観てきました!
『マイ インターン』
思った以上に
いい映画でした💕
観終わった後、とっても気持ちが
清々しい感じで
仕事をする全ての人に
観て欲しい映画です🎵
本当に…
デ・ニーロって、
素敵な歳の取り方してるなぁ〜。。。
改めて
やっぱりカッコいいと思いました💕
アン・ハサウェイも
相変わらず可愛かった🎵
とってもおススメな映画です☺️
是非観てみてくださいねー!
2015年10月09日
鍼灸
ずっと気になっていながら
行ったことが無かった鍼灸。。。
すんごい頑固な肩凝りで
友達に鍼がいいよーと言われたので
行って来ました!
ホントに
血行が良くなった感じは
速効性ありますねぇ〜😆
最近寒くなってきたので
ちょっと血行促進しながら
体調整える為にも
ちょくちょくいこうと思います〜🎵
2015年10月08日
シティチャージ
日本初のシティチャージが
東京タワーの下に出来たんですって!
ものすごく画期的だと思いませんか〜?
無料でスマホや携帯の充電が出来ちゃうんですって!
しかもソーラーだから
エコですよ!
一つの充電器で三機までオッケーなんですって。
虎ノ門ヒルズにも近々出来るらしいですよ!
どんどんいろいろなところに
出来ると嬉しいなぁ〜♪