『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年01月31日
フード・アクション・ニッポンアワード
市川駅ビルで行われていた
『フード・アクション・ニッポンアワード 2015』
なんでも
農林水産省が認めた品々が
売られているとのことで。。。
中には
卵やバターが使っていない
クッキーもありました!
乳製品や卵アレルギーがある人には
嬉しいですよねぇ〜💕
だいぶ興味をそそられたのがこちら
うーん…
どんな味がするのでしょう。。。
大好きなレンコンもあったので
こちらを買ってしまいました(笑)
試食したら美味しかったので
明日の朝食から
ご飯のお供になることでしょう〜✨
2016年01月30日
聴覚障害者協会新年会!
今日は15時〜
聴覚障害者協会の新年会でした!
ろう者と話す機会って
そんなに多くないので
こういう機会は本当に大切。
私は初めて参加したのですが
いろいろなゲームがあったり
手話での楽しいお話しが聞けたりして
本当に楽しかったです!
お弁当も豪華でしたー!
でも、まだお腹空いて無かったので
お土産にしましたが(笑)
吹き矢のゲームもありました!
結構な距離があるので
私は全然当たりませんでしたが。。。
もうすぐ耳の日(3月3日)なので
また、そのイベントにも
是非とも参加しようと思いますー!
2016年01月29日
姉妹会ー!
昨日はお昼過ぎ頃から姉達が
家に遊びに来て
昼間っからワインを飲んで
終電で帰って行きました(笑)
久しぶりだったので
本当に良く話しました。。。
前日に、姉が
鍋にしよう〜と言っていたので、
夕食はお鍋のつもりで
材料を大量に購入していたのですが、
案の定…
話し込み過ぎて
鍋どころの話ではなくなってしまったので
今日はお昼からお鍋にしました(笑)
寒い日には鍋に限りますよねぇ〜🎵
美味しかったわぁ〜💕
2016年01月26日
製麺中ー!
またまた行って来ました。
『太陽のトマト麺』
前回、チーズトッピングの無料券を
いただいたので、
何年かぶりに、チーズトッピングに!
このチーズトッピング、
一番人気なんですよー!
今日はたまたま製麺しているところを
初めて見学させていただいちゃいました!
お店で直接作っているから
美味しいんだなぁ〜💕
トマト麺のオフ会とやらもあるらしい(笑)
トマト好きな方は是非一度
食べてみてくださいねー!
2016年01月25日
今年初めての満月!
歴史的な大寒波が来ていて
本当に寒いですねぇ。。。
空気が乾燥している分
空は綺麗ですけれども
今日は今年初めての満月なんですって!
月って…
なかなか綺麗に撮れないんですよねぇ。。。
この写真よりもっともっと
綺麗なのになぁ〜✨
皆さんも良かったら
今年初めての満月
見てみてくださいねー!
2016年01月24日
ラブリーショコラ
今日はボランティアの帰りに
錦糸町に寄り道してお買い物。
あら
今日も月が綺麗だなぁ〜なんて
夜空を見上げたら
スカイツリーのイルミネーションが
いつもと違うーっ!
ん?
なんの日なんだろう〜。。。
と思って調べたら、
『ラブリーショコラ』
っていうイルミネーションなんですってー。
来週の土曜日は
『ブラウンショコラ』
なんだそう(笑)
バレンタイン近いからかな?(笑)
2016年01月22日
初恋の香り
イチゴには目がない亜海れい子ですが
以前、Blogにも載せたことがある
白いイチゴ!
なんと、
知り合いからいただいちゃいました〜!
好きなものを公言していくと
良いことありますね〜(笑)
本当に感謝です!
大事に味わって食べたいと思います〜!
2016年01月21日
ビオラ
よく行くゴルフ場で
レディースデーの日にもらった
可愛いお花!
名前聞くの忘れちゃったので
お花博士の姉に聞いたら
ビオラというお花だそうです。
お姉ちゃん曰く
とっても育てやすいお花
とのことなので
ながーく楽しめるといいなぁ〜!
2016年01月20日
2016年01月18日
神田明神
今年もお友達と一緒に
1300年の歴史ある神田明神へ
お詣りに行って来ました!
やっぱりまだまだこの時期でも
混雑してました。。。
しかも
申年だからでしょうか?
昨年はいなかったお猿さんが
ショーをはしていましたよ!
くらのすけくんというらしい
こーんな竹馬にも乗れちゃう
あんまり近くでお猿さんのショー
見たこと無かったけど、
頭の良さはもちろんのこと、
お猿さんの身体能力って高いのね〜!
お詣りに行って
なんだか
得した気分になりました〜!
2016年01月16日
ふるさと館!
久しぶりに
ふるさと館をゆっくり
見学することが出来ました!
新一のご両親だー!
ちょっと嬉しくなりました!
数年前に見た時より
もっと進化していてちょっとビックリ!
でも、中で写真撮っていいから
ファンにとっては嬉しいですよねー!
ふるさと館の中にあるショップ
コナン探偵社さんからいただいた
コナンくんのぬいぐるみ!
新商品なんですってー!
しかも、鳥取限定品です!!
本当に嬉しかった〜!
ありがとうございました〜!
まだまだ
私の中では
鳥取イベントの余韻が残ってますぅ。。。
2016年01月14日
サイン会
なかなか鳥取イベント報告が
出来ずでごめんなさい(汗)
今回は
サイン会の様子をー!
今年もたくさんの方と
たくさんお話し出来て
本当に嬉しかったです!
この方はマレーシアからの留学生の方!
また岡山からいらした家族の方には
コナン空港での時の写真にサインを!
その写真を見て、私もビックリ!
コナンくんと蘭ちゃんとのスリーショット!
この写真ですよー!
いいショットでしょう〜!
そしてー
次の日のふるさと館では
鳥取限定タペストリーにサインを!
その女性と一緒に写真撮りたかったのですが
1人でお願いします〜と言われたので私だけ(笑)
青山剛昌先生のタペストリーに、
良いのかなぁ〜…と
なんだか申し訳ない気持ちになりましたが
喜んで貰えたので、
私もとっても嬉しかったです!
毎年毎年、
いろいろなお話しが出来て
本当に嬉しいです!
皆さん〜!
また来年も是非お会いしましょう〜💕
2016年01月12日
極寒ゴルフ
亜海れい子のゴルフ人生のうち
ここ何年かで一番の極寒の中
本日、今年初ラウンドに
随縁カントリークラブ竹岡コースに
行ってまいりました。。。
東京…今年一番の寒さで
初雪ってニュースでやってた。。。
寒稽古か…
罰ゲームか…
みぞれ交じりの雨に横殴りの風が吹く
強敵な中、
そして
他のお客さん達がハーフで
引き上げて帰っていく中(笑)
うちのチームだけ最終ホールまで
ラウンドしました。
集中力途切れ途切れになりながら
最後までまわれたので
みんなして
『自分で自分を褒めてあげたいね』
『良く頑張りました!』
と自画自賛してました。
スコア関係ないよねーとか言いながら
106でまわれたので
満足です。
でも、つま先と指先が
冷た過ぎてしびれちゃってたから
しもやけが出来てるかも。。。
何より
終わった後のお風呂が最高でした(笑)
もう、
寒い日のゴルフはしばらく
懲り懲りだわ。。。
2016年01月11日
青山剛昌ふるさと館コンサート!
なかなかBlog更新が
遅くてすみませぬ。。。
3日のこの日は
全9曲、オリジナルに加え
いきものがかりさんの『YELL』
大好きな秦基博さんの『ひまわりの約束』
を歌わせていただきました!
前日の話そうDAYに
来てくれていたお客さんも多かったので
手話も一緒にしながら
歌ってくれました!
この日はもちろん
『ゆっくりゆっくり』も披露!
『ゆっくりゆっくり』の手話を
全部覚えてくれていた女の子もいて
私も本当に感激しました!
またふるさと館のイベントの時は
是非いらしてくださいねー!
2016年01月09日
初実家!
東京に帰ってきたら帰ってきたで
なんだかバタバタで
なかなかBlog更新出来ませんが。。。
今日もいいお天気の中、
実家に新年の挨拶に行ってきました!
なんだか最寄りの駅近辺の様子が
変化していて
ちょい浦島太郎状態でした(笑)
兄弟や甥っ子にも会えて
私のふるさと大使の報告ビデオも
見ながらワイワイ出来て
楽しい時間を過ごせました!
写真は青山剛昌先生に
花束を渡したところ(笑)
また時間がある時に
Blog更新しますので
気長にお待ちくださいねー!
2016年01月07日
話そうDAY2016!
ようやく、
歌っている写真が届きました〜(笑)
もう3回目だからなのかなぁ。。。
いつも出番前も
ステージあがってからも
ずっとドキドキなんだけども
青山剛昌先生のファンの方との交流も出来て
顔見知りさんが増えたおかげで
皆さんの顔見たら嬉しくて
終始、とっても楽しい気持ちで
歌う事が出来ましたー!
ステージ後のサイン会の時に
『ゆっくりゆっくり』が聞きたかったー!
と言って下さった方が結構いらして
本当に嬉しくなりました。
今回、『ゆっくりゆっくり』ではなく
『まこと』という曲の手話に挑戦しましたが
その曲もまた
皆さんに覚えて貰えると本当に嬉しいです!
2ndシングル『baiser』も披露
カラオケ入ってますからね〜(笑)
歌ってくださいねー!
※『REIKO』で入ってます。
本当に本当に素敵な時間を
皆さんと共有出来ました〜💕
また皆さんにお会いするのを楽しみに
今年一年頑張りますーっ!
2016年01月05日
青山剛昌先生、健在ー!
歌っている時の写真が
まだ私の手元にないので〜
青山剛昌先生の写真を
何枚かアップしたいと思います〜✨
毎年、お願いしている
スケジュール帳へのサイン!
毎年書いてもらっているためか、
なんと!
今回は、先生からまさかの
『コナンくんでいいの?』
とのお言葉!
『えーっ!
そんなそんな…
恐れ多いですが…
じゃあ、蘭ちゃんでお願いしますーっ!』
と、お願いを聞いてくれたわりに、
先生…
『蘭ちゃん…難しいんだよね〜』
書いてもらっている間に少しお喋りを。
『先生、昨年より随分スリムになられましたねー』
『15キロ痩せたからー。』
『えーっ!15キロ!』
なんでも…
今ダイエットにハマっているらしいですぅ。
もちろん先生ファンなら
有名な質問ですが
『蘭ちゃんのこの髪型はどこから?』
『ん〜、何か特徴が欲しかったからだね〜』
と、生回答いただきました!
ちょっと感激〜✨
今年一年、
このスケジュール帳を肌身離さず、
色々な場所で自慢しまくりたいと思います(笑)
2016年01月04日
日本海新聞に掲載!
2日間、Blogを休んでおりましたが
昨夜、無事に帰京致しました!
鳥取での三日間は
いろいろな方々と触れ合える
本当に貴重な時間なので
毎年この時を楽しみに
日々を過ごしておりましたが
本当に何ものにもかえがたい
密度の濃い素晴らしい三日間になりました💕
また、イベントでの模様は
その都度Blogでご報告させていただきますねー✨
大イベントが終わり
気が抜けたせいか、
羽田に着いたとたん、
急に鼻水が止まらなくなり
夕べはなんと…
両鼻が詰まって苦しくて眠れない…
という事態になり
今耳鼻咽喉科に来ていますが
これまた、大病院並みの混雑で
診察まで2時間待ちと告げられました。。。
でも、今夜薬無いと
また眠れないので、
ひたすら2時間待っております。
今朝、
青山剛昌ふるさと館の職員の方が
教えてくれたのですが
なんと!
日本海新聞に載ったらしいです!
嬉しいなぁ〜✨
早速、親にも報告しなきゃー!
喜んでくれるといいなぁ〜💕
2016年01月01日
2016年!
皆様
新年、あけましておめでとうございます✨
今日はどんな元日を過ごされてますか〜?
私は午前中、
お世話になっているお寺さんへ
新年の御挨拶を済ませて
今鳥取へ向かっております〜!
今まで
手話は『ゆっくりゆっくり』だけ…
と決めておりましたが
イベントからのご希望で
違う曲の手話もすることに
なりました🎵
何の曲にしようか…
だいーぶ迷いましたが
『まこと』を
手話付きで歌うことに決めました。
今更ですが
歌詞って、
手話には無い単語が満載なので
代わりの言葉を見つけるのが
大変でした。。。
歌いながら
頭が真っ白になることのないように(笑)
少しでも
歌の心が届くように
明日は仕事始めの舞台で
張り切って
歌ってきます!
どうぞ本年も
よろしくお願い致します〜💕