『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年05月31日
家族女子会ランチー!
今日は立川で偉いお坊さんの回顧展があり、
母と姉二人と立川に集合して
行ってきましたー!
ランチはグランデュオのレストランにて
お蕎麦ランチ!
お姉ちゃん達とは久しぶりだったので
初っ端からトーク炸裂でした(笑)
話が尽きな過ぎて
さっきようやく帰宅しましたー!
回顧展もとっても素晴らしくて
個人的には感動しきりでした!
またゆっくり女子会ランチしましょう〜!
2016年05月29日
町長とのお食事会ー!
お正月にイベントで鳥取に行ったっきり
お会いしていなかった
北栄町の松本町長が
出張で東京にいらしたので
半年ぶりくらいにお会いしましたー!
いつお会いしても若々しくて
ユーモアがあって
本当に素敵な方です〜!
いつも話しをし出すと
時間があっという間で
すぐ
酔うたんぼになっちゃいます(笑)
松本町長〜
いつも素敵な時間を
ありがとうございます〜!
2016年05月27日
エコライフ・フェア2016
いよいよ来週に迫った
エコライフ・フェア2016
詳しく言えませんでしたがー
6月4日、
6月5日の両日ともに
ウエルカムステージで15:30〜
30分間、歌いますよー!!
そして、
メインステージでも
6月5日14:00〜
コナンくんの握手会の時でも
ゲストとして参加しまーす(笑)
詳細は
エコライフ・フェアのHPを
見てくださいね〜!!
http://www.ecolifefair.go.jp
たくさんの方にお会いするのを
楽しみにしております〜!
2016年05月26日
銀座 よし澤
一度行ってみたかったお店
銀座よし澤さん
こちらのお店では
鰆のワラ焼きが有名なんです。
加茂茄子と雲丹
本当にどれもこれも
丁寧なお仕事されてるなぁーという印象で
とっても美味しかったですー!
また…
器が素敵なんですよー。。。
無病息災と瓢箪をかけてー
六瓢息災なんて粋ですよねー!
久しぶりに美味しい和食を
いただきましたー!
また絶対行きたくなっちゃうな〜。。。
2016年05月25日
クラス委員!
先週のBlogで
来週クラス委員を決めるらしい…
という話をお伝えしたと思うんですが
なんと…
まさかまさかの
クラス委員になってしまいました。。。
なんでーっ!
単に名札があった方がいいんじゃないか…
って意見出しただけなのに。。。
もっともっと
手話が上手な人がやった方がいいのになぁ〜。。。
…と言っても引き受けちゃったし。。。
何はともあれ
皆さんに迷惑かけないように
頑張りたいと思います〜。
2016年05月24日
粋なはからい
昨日最終日を迎えた
氷室さんのラストライブ。。。
かなり盛り上がったようで。。。
私も行きたかったなぁ〜。
土曜日の東京ドームの帰り、
大好きなトマト麺へ行ったんですが、
もぉー粋なはからいで
ずーっと氷室さんの曲を
流してくれていました。
お客さんもほとんどが氷室さんの
ライブ帰りのようで
氷室さんのライブTシャツ
着た方も多かったので
店内でもあちらこちらで
氷室さんの余韻に浸る会話が聞こえて来ました。
トマト麺では初めて
クリームトマト麺を食べました!
エビクリームトマト麺!
いつもよりちょっともったりする系でしたけど
でも、美味しかったー!
お腹空いてる時は
またこれ注文しちゃおうーっと!
2016年05月23日
随縁カントリークラブ 竹岡コース
週末お天気だと聞いて
3日前にいきなり予約して
メンバー募って行ってきました!
随縁カントリークラブ
竹岡コース!
相変わらず綺麗なコースです!
今日も100切れるように〜と
スコアメイク頑張ったのですが
前半
パー3つもあったのに9ホールで
ドライバーの動画をお願いしたら
力入っちゃってOB出して。。。
上がったら9点。
前半は49。
後半は最終ホールでパーなら
99というところで
アプローチでピンの近いところに
付けたのに。。。
カップに蹴られて
残念ながら、
ボギーになってしまいました。。。
でも、
とっても気持ち良かったし、
景色も良くて、本当に最高でした!
帰り…事故渋滞で
アクアラインの随分前から
嘘みたいにピタっと止まって。。。
3時間半の運転でクタクタでしたが
でも、
ゴルフは止められませんねぇ(笑)
100切りをコンスタントに出せるように
もう少し修行したいと思いますー!
2016年05月22日
氷室京介 LAST GIGS report
明日…というか、もう
今日はゴルフで
しかも運転なので、
明日はBlog書く時間が無さそうなので
感動冷めやらぬ
氷室さんのライブのレポートを
今のうちに綴っておきたいと思います。
改めて、
氷室さんって、本気で凄い人ですわ。。。
なんだろう。。。
とっても心が綺麗な人なんだろうなぁ…
って、
MCを聴いていても
歌声を聴いていても
感じました。
今日の氷室さんは
32曲、
本当に全曲、
魂で歌ってくれていました。
私…
何曲泣いただろう。。。
大好きな『CLOUDY HEART』が始まったら
もう…
本当に涙が止まらなくって。。。
最後の曲では
氷室さんも感極まって
最初から歌えなくなっちゃって。。。
そんな姿を見たら
また私も涙が止まらなくなっちゃって。。。
本当にもうLIVEしてくれないの?
本当に卒業なの?
本気でムリーっ!
昔と変わらぬ美声で
しかも、
どこを切り取っても
文句無しのカッコ良さ!
天は二物を与ちゃうんだなぁ。。。
明後日の最終日
行きたかったなぁ〜。。。
行った人いたら
報告お待ちしていますー!
2016年05月21日
2016年05月20日
エコライフフェア2016
ここのところ、
朝晩寒くないですかー?
昼間が暑いくらいだから…
と思って油断すると
帰り、すんごく寒くて
風邪引きそうになっちゃいます。。。
2週間後の6月4日、5日
代々木公園でエコライフフェアが
行われますー!
まだ来週末位まで
詳細は言えないんですが〜
亜海れい子も、
だい〜〜ぶ関係しているので
両日ともに是非いらして下さいねー!!
しかも午後にー!(笑)
詳細明かしていい時期が来たら
また告知させていただきますね〜!
2016年05月19日
手話通訳養成コース 初日
昨日報告するとか言って
グッタリし過ぎてBlogかけませんでした。。。
申し訳ありませぬ。。。
クラスの人数は32人でした。
昨日は自己PRを1分間手話で…
と、宿題出されたものの
みんな…
2、3分くらい文章書いていたので、
結局、自己紹介だけで
2時間終わってしまったような感じでした。
さすがに
東京全域から選抜されてるだけあって
皆さん上手でした。。。
来週から本格的に講義がはじまるので
また緊張の日々ですわ。。。
来週はクラス委員を2名決めるんですってー!
どうやって決めるんだろう。。。
とっても心配だわ。。。
クジ引きとかジャンケンとかじゃなくて
手話ができる順で選んでほしいです(笑)
また来週
疲れてなかったらー
Blogアップしますねー(笑)
2016年05月17日
手話通訳養成講習会
明日から
東京都の手話通訳養成講習会が
始まります。
多分、
35人くらい?なのかなー。。。
どんな雰囲気の中
講習会が始まるのか
結構ドキドキですが
明日からの一年間、
学生時代に戻ったように
頑張って勉強したいと思います。
多分、
結構レポート提出とかあるし
生半可ではついていけないと思うので
気合い入れてのぞみます!
また明日
報告しまーす
2016年05月16日
六本木 澤いち
六本木の割烹料理屋
『澤いち』さん
このお店は本当に
私好みのお店でした✨
その時期その日の
旬な美味しいお魚を
必要以上に手を加えず
素材の持ち味を生かしたお料理ばかり。
先付けもお洒落でしょう〜?
ホタルイカやタラの芽も
お刺身の盛り合わせ
ハモも美味しかったなぁ〜
タラの芽やフキノトウの天ぷらや
小海老のかき揚げ
大好きな毛ガニもありました
食べやすくして出してくれるので
より嬉しいですよね〜
本当に何をいただいても
美味しかったなぁ〜✨
また是非行きたいお店でした!
2016年05月15日
ヘアカット
昨日はヘアカットに
行ってきました!
今までちょっと
明るめの髪色だったので
ちょっとトーンを
落としてみました(笑)
私的には
ちょっと黒くなり過ぎたかなぁ
とも思うところですが
周りの反応は
そこまで変わってない…
らしいので
髪質も良くなったので
しばらくはこの髪色で
いきたいと思いますー(笑)
2016年05月13日
2016年05月12日
京カントリークラブ
今日は絶好のゴルフ日和で
気持ち良くラウンド出来ました〜!
初めてラウンドするところだったので
緊張感があったのが良かったのか
前半52、
後半は初っ端からパーが2つ、
ダボが2つで、あとは全部ボギーと
かなり優秀だったので
後半は45と、とっても気持ち良く
ホールアウト出来ましたー!
いやー
嬉しいなぁ〜✨
やっぱりゴルフは楽しいですわぁ〜
2016年05月11日
ひるがお
東京駅にある
ラーメンストリート!
新幹線降りると
やっぱりここに寄ってしまうんですよねぇ(笑)
いつも行列で
食べたくても空腹には勝てず
諦めて違うラーメン屋さんに入ってたんですが
今回は
頑張って並んで
『ひるがお』さんに入れました!
念願の塩ラーメン!
もぉ
お腹空いてると美味しく感じる…とか
そんなの抜きにしても
めっちゃ美味しいーっ!
スープも麺も私好み!!
絶対にまた来ちゃうなぁー(笑)
2016年05月10日
コヤマロール
兵庫県の三田と言えば
三田牛が有名ですが
スイーツ好きには有名な
『コヤマロール』
1時間、2時間並ぶのは当たり前。。。
ということでも有名なので
一度も食した事が無かったのですが
今回はなんと!
私の為に並んで購入してくれたので
嬉しいことに念願のコヤマロールを
食す事が出来ました!!
コヤマロール!
想像以上に美味しくてビックリでした!
何しろスポンジがモッチリで〜
口に入れるとふわふわなんですよー!
クリームも甘さ控えめで
何個でも食べられちゃう美味しさでしたー!
これは
人気なはずですわぁ〜✨
お土産にこちら
いただきましたー!
コヤマチーズも大人気で、
濃厚なチーズケーキを
いただいているような感じでした!
毎日行列なのが頷けますねぇ〜。。。
2016年05月08日
時夢館
兵庫で
美味しいと有名な
お蕎麦屋さんに行きましたー!
『時夢館』と書いて『たいむはうす』と
読むそうです!
ねじき…とは、地名だそう。
井戸水を使った十割蕎麦を
こだわって作っているとの事。
やっぱり
1日限定10食とメニューに書かれると
どうしても注文しちゃいます(笑)
細麺でとっても美味しかったー!
山の中にあるお店なので
知る人ぞ知るお店ですが
後から後から続々来ていました!
やっぱりお蕎麦って
美味しいなぁー✨
2016年05月07日
和食 川端
昨日は
兵庫県の和食『川端』さんに
連れて行ってもらいましたー!
とっても繊細な味付けが
私にはどストライクで
何をいただいても
美味しかったので
たちまちファンになってしまいました。
お料理とお酒を愛でながら
落ち着いた雰囲気の中で
五感をフルに働かせて
一品、一品
ゆっくりと味わう事が出来る
そんな癒しのお店でした。
旬のお野菜を雲丹の餡でからめて
鱧とじゅんさいのおすまし
お造り
生湯葉や鴨や海老を少しずつ出してくれるのも
嬉しい心遣い。
黒毛和牛…は残念ながら食べられないので
他の方に差し上げました(笑)
季節野菜の天ぷら
じゃがいもの炊き込み御飯!
初めて食べました!
イチゴとマンゴーと、
イチゴプリン
本当に
どれをとっても美味しくて
料理人の想いまでが
伝わってくるかのようでした。。。
本当に何年かぶりに
和食で感動しました。。。
また是非
寄らせていただきたいお店でした✨