『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2016年12月31日
大晦日
明日から4日まで鳥取なので
ルイちゃんを鳥屋さんに泣く泣く預けてきました。
初めてルイちゃんとのお別れが
本当に切なくて切なくて。。。
4日の日は、羽田着いたらその足で
ルイちゃんのお迎えに行きたいと思います!
今日の年越しそばは
親子南蛮蕎麦にしましたー!
ここのお蕎麦めっちゃ人気なのは知ってましたが
初めて並んで食べました!
やっぱり美味しいなぁ〜。
大掃除も済まして
出張の準備もしてたら
こんな時間になってしまいました。。。
今年は
なんだかあまり芳しくないニュースが
多かった気がしますね。。。
個人的には
色々な刺激を受けた一年でした。
益々来年も刺激を受けながら
新しい事にも挑戦していきたいと思っております。
みなさま
今年も一年お世話になりました。
来年は酉年
ルイちゃんの年でもあります(笑)親バカ
明日からはもしかしたら
blogが滞るかもしれませんが
温かく見守っていてもらえたら嬉しいです〜!
また来年も
亜海れい子を
どうぞよろしくお願いいたしま〜す!
2016年12月29日
薬膳しゃぶしゃぶ
皆さんはいつが仕事納めでしょうか?
昨日…という方も多いかもしれませんね〜
私は元日から鳥取なので
その準備でバタバタです。。。
今日もまためっちゃ寒いので
薬膳しゃぶしゃぶにきましたー!
パイタンスープとマーラースープが
美味しいんですよねー!
あ〜
あったまる〜。。。
2016年12月28日
半蔵門線にしんちゃん?
今年の年末年始って
お休みが少ない方も多いと思いますが
そのぶん
なんだかバタバタしますよねぇ〜。。。
私は毎年バタバタなんですけどね(笑)
今日
半蔵門線に乗ったら
クレヨンしんちゃんの電車でした!
半蔵門線って、
紫色ってイメージだから
なんとなくオレンジだと
ピンとこないけど(笑)
お子さんは喜びますよねぇ〜
私もコナン電車があったら
乗りたいな〜(笑)
2016年12月26日
牧野裕のエンジョイゴルフ収録ー!
今日は
牧野裕プロの番組
『牧野裕のエンジョイゴルフ』のゲストとして
キャスコ花葉クラブでラウンドしてきましたー!
ゴルフコンペ仲間のいづみさんと
牧野プロに教えていただきながら
本当にエンジョイしながらゴルフしてました(笑)
前半はめっちゃ良いお天気だったんですけど、
後半、急に冷え込んで、本気で凍えてました。。。
内容としては…私的にはイイトコ無しでしたけど、
それでも大好きな牧野プロにアドバイスいただいたので
来年こそは
ベストスコア更新するぞー!
2016年12月25日
高橋真梨子さんディナーショー2016
みなさま
メリークリスマス!
いかがお過ごしでしょうか?
私は
高橋真梨子さんのディナーショー!
永田町の駅を降りると
旧赤坂プリンスが綺麗にライトアップされていて、
見違えるほどでした。
今は
ガーデンテラス紀尾井町っていうんですよね。
高橋真梨子さん、
ニューオオタニでのディナーショーは22年目ですって!
素晴らしいですよねぇ。。。
『今年最後のステージです。』
の真梨子さんのコメントに、会場からは
『紅白はー?』
との声が。
真梨子さん…
『私のコンサートのステージが最後という意味よ』
今日の真梨子さんはキレッキレでしたねー!
本当にいつまでも魅力的な女性です!
2016年12月24日
練習場ー!
いよいよ来週に迫った
牧野裕プロとの番組収録!
もう2ヶ月近くゴルフ行ってないので
今日は練習に行ってきました!
めっちゃ寒かって
指先もかじかんじゃって
身体もいつも通りに回りませんでした。。。
もう上手くやろうなんて思わずに
楽しくラウンドすることに集中したいと思いまーす!
2016年12月23日
幻想的なスカイツリー
今日も暖かかったですねぇ〜
でも、明日から寒気が入り込んで
10度までしか上がらないらしいです💦
今日の夕方のスカイツリー
なんだかとっても幻想的です。。。
これから寒くなって
空気も乾燥し出すと
風邪やインフルエンザになる確率も増えるので
皆さんも
気をつけてお過ごし下さいね〜!
2016年12月22日
大阪のイルミネーション
大阪にいる友達から
イルミネーションの写真が届きました!
御堂筋のイルミネーション
綺麗ですねぇ〜!
そしてこちらが
天王寺のツリー!
写真からすると駅の構内みたいですよね!
行けないところのツリーや
イルミネーションを見ると
行った気持ちになれるから嬉しいです(笑)
2016年12月21日
実家へ
昨日は一ヶ月ぶりに実家へ
両親ともに元気なので
本当に嬉しい限りです。
ただ心配なのが
やはり夜になると寒い。。。
一軒家って寒いのよねぇ…
ってレベルかどうか微妙ですが、
もう少し工夫しないといけないかなぁ〜と
姉と2人で話しました。
昼間、親の買い物で運転したのですが、
最近、通ってない道を通ったら
まぁ〜
いろいろと景色が変わっていて
びっくりでした!
道も綺麗になってたり、
広くなってたりで
とっても運転しやすかったです。
来年の三ヶ日は行けないので、
次回は二週目の三連休のどこかで行きたいと思いまーす!
2016年12月20日
マダムフローレンス!夢見るふたり
久しぶりに映画観てきました!
大好きな
メリル・ストリープの作品ですから
観ないわけにはいきません!
あらすじは…
ニューヨーク社交界の顔にして
ソプラノ歌手でもあった実在の女性、
フローレンス・フォスター・ジェンキンスを
モデルにしたドラマ。
絶望的な音痴であるにもかかわらず
ソプラノ歌手になる夢を追う彼女と、
それをかなえようと奮闘する夫の姿を描くストーリー。
元々歌には定評があったメリルですが、
実際に一年くらい歌のレッスンを受け、
それから徐々に音痴になるように
作り込んでいったそうです。
本当にリアリティがあって、
メリルが歌い終わった時に
思わず映画館で拍手しちゃいました(笑)
笑いもあり涙もあり…
本当に心から素直になれる
そんな素晴らしい作品でした!
是非ともご覧になってくださいませ!
2016年12月19日
モヤさま、初鳥取!
昨日の「モヤモヤさまぁ〜ず2」は
鳥取でしたねぇ〜!
大好きなさまぁ〜ずが
鳥取初上陸なんて話もしていて
とっても新鮮でした(笑)
松葉がにを食べたりして〜
でも…
米子市ばっかりだったので
もっと倉吉とか北栄町の方に
来て欲しかったなぁ〜。。。
あと…
鳥取と島根が一緒に放送されていたので
今度は是非とも
米子空港から鳥取空港のあたりまで
びっちり1時間半やって欲しいです!
でも、
芸人さんのお母さんが登場したら
芸人さんとテレビ電話で話して
一発芸を披露させてあげるあたり
本当にさまぁ〜ずって
優しいなぁ〜って心から思いました。
2016年12月17日
ツリー
昨日の寒さは尋常じゃなかったですね💦
普通にフード被って
エスキモーみたいにして歩いてました!
手袋も昨日から登場です。
こういう風に
空気が乾燥していると
夜景が綺麗なんですよねぇ〜。。。
街のツリーも
色とりどりで綺麗です!
ツリーのイルミネーションも
クリスマスまでと思うと
楽しまなきゃ損ですよねー(笑)
2016年12月15日
奈良漬け
奈良に出張に行った友人から
奈良漬けいただきました!
キュウリとか
西瓜の皮とか
しょうがとか
いろいろあるみたいです。
こちらは一般的なウリの
奈良漬けなので、楽しみー!
酒粕につけてあるので、
乳酸菌もたっぷりで栄養ありそうです!
お茶漬けのお供には
バッチリですねー!
2016年12月14日
2016年12月13日
2016年12月12日
金
今日、今年の一文字が発表になりました。
『金』が一番投票が多かったとの事で、
やっぱり日本に感動をくれた
オリンピック、パラリンピックのメダリストの
思い出が大きかったとの事でしょうか。
多くの人が
いい一年であったと言える2016年で
良かったと思います。
明日は
いよいよレコーディングなので
体調整えて今日は
お酒はほどほどにしよーっと。
2016年12月11日
お買い物ー!
昨日、今日と
銀座でお買い物ー!
さすがに寒くなってきたので
ライトダウンのロングコートを
購入しました!
また、
ハナアフのバッグも
可愛過ぎて
衝動買いしてしまいました!
ヨーロッパを彷彿させるトリコロールカラーが目を引く変形バッグ
フラットトートとマチ有トートの2パターンに変化するんです!
フラットトートの状態でA3サイズの書類が入っちゃうの。
内側がメッシュ素材なので、めっちゃ軽いところも
気に入りましたー!
もう
買った瞬間から持ち歩いてます(笑)
バッグは軽くなくっちゃねー!
2016年12月09日
レコーディング
こういう乾燥が激しい季節になってくると
お肌だけでなく
喉の乾燥にも気を付けなくちゃですよね。。。
風邪の原因のほとんどが
喉からと言われていますし。。。
来週、またレコーディング。
しかも結構な曲数録音するので、
喉も含めて体調万全にしておかなければなりません。
今日は暖かかったのですが、
また明日から寒くなるとのことなので
土日で風邪ひかないように気を付けます〜!
2016年12月08日
2016年12月07日
ロールプレイ
今日も手話講習会でした。
どんどん難しくなってきて…
私はついていけるのでしょうか。。。
また来週から
違うグループでの授業が始まります!
そして…
ロールプレイの学習も始まります。
ロールプレイは
様々な分野で対人業務のスキルアップの一環として
行われることが多いと思います。
手話通訳の講習会では
どんなことをするのか…というと
実際に体を使って
決められた役割を演技することで
相手に対する自分の感情を確認し
相手の表情、態度から受ける
自分の感情の動きなどを実感できます。
例えば病院での
医師、ろう者、手話通訳者の役を決め行います。
手話通訳の現場においては
そこに関わる人達の気持ちなども考えながら
ときには人間関係の支援が必要になるので
ロールプレイの学習で
こういう時は…何が必要か…など
とても大事になってくるのです。
…が、
とても難しいんですよ。。。
来週から気合い入れて
頑張ります!
レポート提出も迫ってるし…
それも含めて頑張ります。。。