☆☆☆☆☆ infomation ☆☆☆☆☆

『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
  【日時】2024年1月3日(水)
      13時30分〜16時00分
IMG_8194.jpeg


IMG_8231.jpeg

来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️

詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com

※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2017年07月30日

Mariko Takahashi Concert vol.41 2017 PRELUDE





昨日は
高橋真梨子さんのコンサートが
東京国際フォーラムで行われましたー!

正式なコンサート名は
めちゃくちゃ長いんですけど(笑)
『Iwatani Presents Mariko Takahashi Concert vol.41 2017 PRELUDE supported by NTT DOCOMO』

IMG_6030.JPG



昨日のセットリストはこちら✨
IMG_6028.JPG


私は個人的に
真梨子さんの『夢の途中』が聴けて
良かったです〜✨


しかも昨日は会場に
来生たかおさんがいらしていたようで〜✨


私、来生たかおさんの歌声が
本当に大好きでして

昨年も一昨年も
コンサートに行ったんですけど
甘く切ない歌声が本当に素敵なんですよねぇ〜💕


真梨子さんもMCでおっしゃってましたけど

「来生さん、歌が上手いから〜💦
私より下手な人の歌のカバーなら緊張しないんだけど
来生さん上手いから〜
今日は高橋真梨子風〜に歌いました(笑)」

と、
真梨子さんも来生さんの歌を認めてらっしゃるんだなぁ〜と
私まで嬉しくなっちゃいました✨


う〜ん
ご本人にお会いしたかったなぁ〜


今年のクリスマスも
コンサート行く予定です〜💕
IMG_6033.JPG


なんか最後は
来生さんの話になっちゃいましたけど(笑)



昨日は色々な意味で
真梨子さんのコンサートを満喫しましたー!





posted by 亜海れい子 at 17:16| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月28日

iPhone 7 RED





iPhone 7に替えてから2日が経ちましたので
ようやく使い心地にも慣れて来ました✨


そんなに多くの人が持っていない
赤いiPhoneに
もう既に愛着が湧いてきています(笑)

IMG_6019.PNG


買ってから
この赤いiPhone 7の詳しい情報を知ったのですが


赤いiphone7「Product Red」の販売価格の一部は
世界エイズ・結核・マラリア対策基金
(グローバルファンド)に寄付されるそうです。

Appleによれば、
これまでに(RED)には
4億6,500万ドルが寄付され、
Apple単独でも1億3,000万ドル以上を
寄付しているとのことです。

IMG_6020.PNG


赤いiPhone 7を買って
尚且つ、寄付も出来ちゃうなんて

本当に素晴らしい発想ですよね✨


なんだかあったかい気持ちになりました💕




posted by 亜海れい子 at 19:31| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月27日

iPhone7から初投稿





昨日は
iPhoneのデータ移行をしていて

何故かメールが届かないという
ハプニングがあったので、

ずっと調べて

あーでもない、こーでもないと
方法を模索していたのですが


今朝、友人から1通届いたら
バーっとまとめて届きまして💦


結局
操作ミスでもなんでも無く

サーバーの問題だったようで


今は快適に新しいiPhone7を
使いこなしている最中です(笑)


動きもサクサクと速いし
今のところ使い勝手はいいですね〜☺️


でも、
持つところが丸くてツルツルだから
落としちゃいそうで怖いです💦


早くケース買わなきゃ💦




今日は実家に帰っていたのですが

両親ともに元気で
色々な話しをしていたら

またまたこんな時間になってしまいました💦



でも、なかなか両親と
ゆっくり話をする時間が無いので

こういう機会は大事だなぁ〜と✨


これからはちょくちょく
帰って来ようと思います〜✨





posted by 亜海れい子 at 21:21| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

いよいよiPhone買い替え





本日、
いよいよiPhone買い替えしましたー!

IMG_5980.JPG


気持ち的には
iPhone8を待ちたいところでは
あったのですが…



でもねぇ〜
私のiPhone

そこまで待てないくらい
電池の寿命がきているようで


いつ、どうなるかわからない状態だったので

急遽
本日、機種変更へ
IMG_5981.JPG


まだ、
iPhone5が頑張ってくれているので
明日か明後日の時間ある時に

データ移行したいと思いまーす!



上手く出来るかなぁ〜。。。







posted by 亜海れい子 at 20:51| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月24日

現役iPhoneの33%が、iPhone5s以前の端末⁉︎





最近、

My iPhoneの買い替えを検討中で…

色々と調べていたら
凄い情報がヒットしました!



2017年でiPhoneは10周年を迎えるのですが、
今までに販売された端末のうち、

60%以上が未だに現役として
使われているそうですよー!


iPhoneって…
本当に人気ありますよねぇ✨



今までに出荷されたiPhoneの総数は
累計で11億1,630万台。

IMG_5975.PNG


このうちの62.6%にあたる
7億2,800万台が、2017年4月の時点で
現役で使用されているらしいんです!



私が最も驚いたのは

現役iPhoneの33%(2億4,020万台)が、
2013年のiPhone5s以前の端末なんですって!


もちろん
私のMy iPhoneもその1つ。
2012年に購入した『iPhone5』ですから、
もう5年選手です(笑)



そもそも
スマホの寿命は2〜3年と言われていて、
Appleも環境保護への取り組みを示したページで、
iPhoneの買い替えサイクルを3年と想定しています。


それなのに
こんなに長く使い続けている人達が
こんなに大勢いるということにビックリしました!



でも…
スマートフォンの寿命が5年に伸びるだけで、
温暖化への影響が30%減ると言われているので、

新しいものにすぐ
買い替えてしまうのではなく、
手元のiPhoneを長く使っていく…というのも
1つですよねぇ〜✨






posted by 亜海れい子 at 18:02| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月23日

ゴルフー!






今日は
私の後輩の女の子が


ゴルフ初ラウンドでしたー!
パチパチ✨



剣道繋がりなので、
やっぱり筋がいい!!



初ラウンドとは思えない出来栄えでしたよー!

IMG_5967.JPG




私は…

最後のホールで
スリーパットしてしまったので


きっかり100点でした。。。


また頑張りまーす!


posted by 亜海れい子 at 19:01| Comment(0) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月21日

芸者さん発見!







夕方の街を闊歩する
芸者さん2人を発見!


IMG_5961.JPG


京都に行った時には
芸者さんや舞妓さんを見かけることは
しょっちゅうでしたが


東京で芸者さんに会える機会はなかなか無いので
ちょっと嬉しかったです〜✨


都内でも何店か
芸者さんのいらっしゃるお店があるそうですが


敷居が高すぎて

行きたくても
なかなか行けないなぁ〜(汗)





posted by 亜海れい子 at 17:54| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月20日

深刻な水不足







今日、終業式を迎えた学校も
多いことと思います。


ということは
明日から待望の夏休みですねぇ〜✨



プール行ったり海行ったり…
思いっきり楽しんでもらいたいものです。



でも、
今深刻な水不足なんですって!


1人が少しずつでも節水したら
大きな力になると思うので

シャワーを浴びる時
顔を洗う時
歯を磨く時

台所で食器を洗う時…


様々な場面で
余分な水を使わないように

水の出しっ放しを
控えるようにしていきましょう〜!



私も節水、
頑張ります!








posted by 亜海れい子 at 18:19| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月19日

コナンの表紙が怪盗キッドに!





またまた小学館さんが
面白いキャンペーン始めましたよー(笑)



「名探偵コナン」
「まじっく快斗」
「まじっく快斗〜TREASURED EDITION〜」

の3作の新刊コミックスが
18日に同時発売されることを記念して、

ブックカバーの
プレゼントキャンペーンを実施されるんですってー!


プレゼントは、
「名探偵コナン」の
コミックスの表紙のロゴやイラストを、
登場人物の怪盗キッド仕様にデザインした
「大怪盗キッド」のブックカバー!


ブックカバーは全5種類!

IMG_5955.PNG


IMG_5960.PNG


IMG_5956.PNG


IMG_5957.PNG


IMG_5958.PNG


裏表紙、背表紙など細部まで
怪盗キッド仕様になっていて

5巻までの「まじっく快斗」のコミックスに
カバーをかけると、

「名探偵コナン」風の
「まじっく快斗」が出来上がるとのことですよー!


私だったら
3つ目のジャックの上に乗っている
キッド様がいいなぁ〜❤️



詳細は
「週刊少年サンデー」(小学館)の公式サイトを
ご覧下さいね〜✨





posted by 亜海れい子 at 10:23| Comment(0) | コナン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月17日

ミニウサギ






皆様


三連休いかがお過ごしでしょうか?



私は昨日は
実家に行って
両親とご飯を食べたり
普段よりも結構ゆっくり話をする事が出来ました✨


私が帰る時間が
両親の就寝時間になってしまったので
両親的には、もしかしたら
眠くなってしまったかもしれませんが(汗)




今日は…
ルイちゃんの彼氏を見つけに


鳥専門のペットショップに来たのですが

そこで見つけた
ミニウサギがめっちゃ可愛くて〜



抱っこさせてもらったら
この子欲しくなっちゃって。。。
IMG_5951.JPG

ミニウサギ。。。


というか
この子…
めっちゃ人懐こくて可愛い〜❤️



数日、悩んじゃうかもです。。。




posted by 亜海れい子 at 18:36| Comment(0) | ペット・生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月14日

スマホの買い替え






2012年から使っているマイスマホ。



結構
なんでも物持ちが良い方で

なかなか壊れなかった事もあるんですが


いよいよと
色々不具合が出始めまして(汗)



今日、ショップに行ってきたんですが


ん〜…
店員さんの話を聞けば聞くほど
迷ってしまって。。。



やっぱり写真が綺麗な方がいいので

iPhoneから
Androidに
変えようか…とか


でも、スマホに入っている音楽を
移行させるのが
iPhoneからAndroidだと大変なようで…


そこも心配材料だし


また今使っているiPhone5は
手のひらサイズで

手の小さい私にはぴったりなのですが



Androidは
この小さくてスマートなサイズが無くて

大きいサイズしかないので


もう…
そこも結構ネックになっていて。。。



…となると、
iPhone7か…


でも、earphoneジャックが無いのが
不便だし。。。


となると…
せっかく新しく変えるのに
一つ前の
iPhone SEか。。。




ん〜
しばらく迷う事になりそうです(笑)





posted by 亜海れい子 at 19:11| Comment(2) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月13日

ルイの水浴び




小鳥は水浴び大好きなんですよねぇ〜☺️


うちのルイも
るいだけに

類に違わず

水浴び大好きなんです〜❤️

IMG_5892.PNG


イチゴやさくらんぼのパックに水を張ると
すぐ飛んできて、水浴びしだします(笑)

IMG_5895.PNG


羽広げて気持ち良さそうです〜✨
流れてくる水も啄ばみながら〜
IMG_5894.PNG


最近は
水浴びしている時が一番幸せそうです💕



posted by 亜海れい子 at 19:08| Comment(0) | ペット・生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月12日

手話の仲間と暑気払い





昨日は
手話の仲間ともんじゃ焼き屋さんで
暑気払いでした〜🍻



久しぶりだったので
今の近況など聞きつつ、

また
初めてお会いする方もいらしたので
色々なお話しが聞けて嬉しかったです✨



やはり

手話という共通の趣味を持つ仲間なので
色々と分かり合える事も多いのかもしれませんね✨
image4.JPG


もんじゃの煙で
目がショボショボで

今朝起きたら目が腫れてましたが(笑)


楽しい会でありました〜☺️
また定期的に集まれたらいいなぁ〜。。。






posted by 亜海れい子 at 17:16| Comment(0) | 手話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月10日

『Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy』







昨日は何年かぶりの
松田聖子さんのコンサートに行ってまいりました!
IMG_5845.JPG

15時開演のコンサートは
初めてかも(笑)
IMG_5847.JPG

一階の前から5列めのど真ん中で
なんの障害もないちょー良い席でした!
IMG_5849.JPG

ただ、始まるまで一切知らなかったのですが、

聖子さん、
数日前に転倒して
背中と腰を強打した影響で、
全曲をイスに座ったままの状態で歌っておられました。。。


きっと
ご本人が1番身体だけでなく、
精神的にも辛くて苦しくて…
大変だったと思います。

コンサート中、何度も何度も
『本当にごめんなさい』とおっしゃってました。。。


一時は立ち上がる事も出来なくて
コンサートもどうしよう…出来るかなぁ…と
不安に感じていたそうです。

でも、聖子さんは気丈にも
「ここまで上半身が使えるのかというぐらい、
頑張ってやってみたいと思っています」

というジョークに笑い声が起こった客席に向けて

「どちらかというと、笑っていただいた方がありがたいんです」
とおっしゃってました。



アコースティックコーナーでは

「この歌…100年ぶりに歌います」
という
『モッキンバード』を
大声で叫ぶ前列の女性の提案で、歌詞を変えて(笑)


1番の「あなたが好きよ」を「聖子が好きよ」に
(ここは客席が歌う)

2番の「私は小鳥」を「私は聖子」
(ここは聖子さんが歌う)



聖子さんも「えーっ?ホントにー?」と
笑いながらも
「わかったわ、歌うわ」と了承してくれて

このモッキンバードは
武道館が一体となって、本当に素敵な時間でした(笑)
IMG_5859.JPG


2時間半、たっぷり魅了され
きっと聖子さんは、
心の優しい人なんだろうなぁ〜と
本当に心から感じました。


それが
いつまでも皆さんに愛される理由なんだろうなぁ〜と。。。



赤いスイトピーでは
聖子さんのオーラと
また観客の一体感が素晴らしくて
感動的でした。



また聖子さんのコンサートに行く機会があったら
皆さんが持っていた赤いスイトピーを買いたいと思います(笑)
IMG_5867.JPG


聖子さんのツアートラック
IMG_5853.JPG

ここでも聖子さんの惜しみないファンサービスで
サインが入ってました!
IMG_5855.JPG


秋のオーチャードホールのジャズコンサートと
12月の飛天の間でのディナーショー

どちらも楽しみです〜☺️



いつになく
長文になっちゃって…


すみませぬ。。。





posted by 亜海れい子 at 18:24| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月09日

オーランド





今、アメリカに行っている友人から
めっちゃ素敵な写真が届きましたー!

オーランドというところの写真だそうです✨

この写真で夜の19時頃だそうです。
IMG_5842.JPG

素敵ですよねぇ〜✨
青空も見えてるのにもう夜なんて
不思議です✨
IMG_5841.JPG


こちらは20時頃みたいですが
完全に日本で言うところの夕焼けですよねぇ〜
IMG_5839.JPG


友人は向こうの外国人と
ひたすら景色を見ながら
飲んでいるとの事でした(笑)
IMG_5838.JPG


本当にどこを切り取っても
絵になるんですよねぇ✨


私の1番のお気に入りは
この写真!
IMG_5837.JPG

このまま
引き伸ばして額に飾りたい〜✨



友人も
blogに載せていいと言ってくれたので


皆さんとも
この素敵な写真を共有して

私のこの高揚感も共有出来て

一緒に
幸せな気持ちになれたらいいなぁ〜と
思っております〜☺️





今日は
松田聖子さんのコンサートに行ってきて
いろいろ書きたい事盛りだくさんなので

明日以降にアップしたいと思いまーす✨






posted by 亜海れい子 at 20:46| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

ドラ丸





最近、購入した
SHARPの
ブルーレイディスクレコーダー



この子がとっても優秀で
ドラマが大好きな私にぴったりな機能

ドラマ丸ごと録れちゃう
『ドラ丸』


これがめっちゃ凄いんです。


新作連続ドラマは
ぜーんぶ自動で録れちゃう✨


しかも、地デジもBSも全チャンネル
録れちゃうから、


いちいち調べて〜
探して〜…

って
予約したり

第1話を見逃しちゃったりする事がなく


放っておいたら録れてるの✨
相当ラクチンです(笑)




して…
今BS11で冬ソナやってるのって
知ってます〜?(笑)


何度も見ているのに
やっぱり、ユジン役のチェ・ジウを見て

一喜一憂してしまうわたし。。。


ユジンが泣くと私も泣いちゃう💦



流行ってる時も思ってましたが

改めて
冬ソナのチェ・ジウは
本当に魅力的だなぁ〜💗と

観る度に感じてしまう
亜海れい子でありました✨







posted by 亜海れい子 at 19:40| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月05日

オーダーゴルフシューズ来ましたー!






先々月、
大っきなコンペの当日賞でいただいた

オーダーゴルフシューズ!



今日、届きましたよー!
IMG_5830.JPG


世界でひとつだけのゴルフシューズ(笑)



なんとなく
イメージとはちょっと違うけどぉ〜(笑)
IMG_5832.JPG


社交ダンスの靴のような(笑)


でもきっとゴルフ場の
青々とした芝の上で履くと
また感じが違うんだろうなぁ〜✨



足にピタッとフィットして
いくら歩いても疲れないとか
靴づれできないとか

あるといいなぁ〜✨





posted by 亜海れい子 at 16:54| Comment(0) | GOLF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月03日

さまぁ〜ずLIVE 11





2年に一度のお楽しみ💕

今年もやってまいりました
だ〜い好きなさまぁ〜ずのお二人の
『さまぁ〜ずLIVE11』
IMG_5810.JPG


最近は定着しつつある
天王洲の銀河劇場にて
IMG_5811.JPG



今年は初めての二階のS席!
IMG_5812.JPG


いつも千秋楽だけ行ってるのですが
今年はちょっと贅沢に

日曜日と千秋楽の2回の観劇です!

開演前の舞台がこんな感じ✨
IMG_5813.JPG


日曜日は
きっちり1時間40分だったので

千秋楽は2時間に
延長してくれることを願って(笑)



てか…
いつも面白いのですが

いつも以上に涙流して笑っちゃいました〜💗

特に
腹話術の『みどじる』のシーンが
鬼ツボでした(笑)


笑いすぎてお腹痛かった(笑)


大竹さんの人魚姿も
斬新でした(笑)



明日も
楽しんできまーす!!!




posted by 亜海れい子 at 19:22| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月02日

鳥取県産 大栄西瓜ー!





今年も
鳥取県北栄町の松本町長から
大栄西瓜が届きました〜🍉

IMG_5804.JPG


今年も
大っきな西瓜が2つです〜!
IMG_5805.JPG


西瓜は大っきいほど美味しくて
高血圧や解熱作用、二日酔いにも
効果があるとの事なんですよー!


今年の大栄西瓜の味は
どんなかな〜?


めっちゃ楽しみです〜💗




posted by 亜海れい子 at 18:02| Comment(0) | 鳥取県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

東京都議会議員選挙 期日前投票








明日に控えた
都議会議員選挙ですが


明日は朝から予定がてんこ盛りなので
今日、
期日前投票に行ってまいりました。

IMG_5808.JPG


明日の当日
時間のある方は選挙行って下さいねー✨
IMG_5807.JPG


何故か
帰りにティッシュもらえましたよ〜(笑)






posted by 亜海れい子 at 19:46| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする