『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年10月29日
谷藤明子ちゃんのLive
仲良くしているお友達の
谷藤明子ちゃんのLiveに行ってきましたー!
横浜の関内だったので、
都内じゃないのね〜…と
ちょいと迷いながらも
行ってまいりましたw
一部二部と
しっとり系な曲から
ハロウィンによせて『おばけっけ』という
可愛い曲まで披露してくれましたー!
なんと!ピアニカにも挑戦してましたよー!
歌いながら、ピアニカも吹いて〜
…って、なかなか息きれないか心配でしたけど
上手に演奏してました💕
私は個人的に『月の中』という曲が
幻想的でかっこよくて好きでした❣️
サポートメンバーも
素敵な演奏で
あきちゃんを支えていて
素晴らしいステージでした😍
今度は都内でお願いしまーすw
2018年10月28日
第46回日本橋・京橋まつり 大江戸活粋パレード
今日は色々なところで
お祭りやってましたねー❣️
ハロウィンで子供達が色々な場所で
仮装してました💕
お天気もちょうど良くって
お祭り日和りだったかもしれませんね☺️
日本橋では
『第46回日本橋・京橋まつり 大江戸活粋パレード』が
開催されていて
日本橋のメインストリート、
中央通りを約2000人が埋め尽くす
一大パレードが行われていました!
数々の著名な伝統舞踊や
マーチングバンドなどが練り歩き、
日本各地の物産展「諸国往来市」もありましたよー!
ちょうど私が観たのは
南京玉簾でした❣️
伝統舞踊だけあって
重厚な趣きがありましたねぇ。。。
2018年10月26日
鳥の刺身❣️
色々な焼き鳥屋さん行きますけど〜
なかなか、美味しい
鳥の刺身置いてあるところって
少ないですよねぇ〜。。。
やっぱり、新鮮じゃないと
出せないから難しいですよねー!
ここの鳥屋さんのお刺身は
非常に新鮮で
とっても美味でしたー❣️
銀座にある
『ばぁーどはうす◯勝』さんの鳥の刺身!
初めて行ったお店でしたが
何をいただいてもとっても美味しかったです☺️✨
また行っちゃうな〜✨
2018年10月25日
ハロウィンタクシー❣️
今週は忙しくて
ブログがなかなか更新出来ずで
すみません💦
街中で
こんな可愛いタクシーを見つけちゃいました❣️
初めて見ましたよー!
また昨年同様に、
ハロウィンの手話付きキットカットも
発売されているようです☺️
また手に入れたらアップしたいと
思いますー!
2018年10月21日
『プーと大人になった僕』
最近は邦画とアニメばかりで
洋画が少ないですよねぇ。。。
時期もあるのかもしれませんが。。。
ホッコリしたくて
『プーと大人になった僕』
を観てきました!
ユアンはアクションからコメディまで
どんな役でも上手にこなす
ステキな役者さんですねぇ。。。
またそこに、心の大きなプーさん💕
忙しくしている大人になった
クリストファー・ロビン(ユアン・マクレガー)に
プーさんの言葉がいちいち刺さります。。。
プーさんは考えるのが下手だけど
とっても大きな愛で全てを受け止めてる。。。
優しい言葉で人は
癒されるし、色々なものに
気付く事が出来るんですよね。。。
プーさんが
大事な事をたくさん教えてくれる映画でした💕
2018年10月20日
防災訓練
今日は早起きして、
防災訓練に参加してきましたー!
心臓マッサージの本格的なやり方や
AEDの使い方など詳しく教えてもらいましたー!
結構力が必要で汗だくになっちゃいました💦
でも一度経験しておくと
どれくらい深く押したらいいかとかがわかるので
すごく勉強になりました!
帰りに保存食ももらって
また保存食で作った炊き出しもいただきました!
起こらない方がいい災害ですが
やっぱり訓練って大事ですねー!
2018年10月18日
可愛い前菜
わりとコース料理って
苦手なのですが
こういう可愛い感じの前菜から始まるのも
コース料理の醍醐味💕
ちょっとずつの懐石料理って
私…好きだなぁ〜。。。
この後、どんな器で
どんなお料理が繰り出されるのか
とっても楽しみです〜💕
2018年10月16日
東京ベイサイドゴルフコース⛳️
またまた大好きなゴルフコース
東京ベイサイドゴルフコースに
行って来ました❣️
今日は暑くもなく寒くもなく
気持ちいい陽気でしたが
残念ながら、
青い空と海にお目見えすることは
叶いませんでした。。。
前回はレギュラーから回って散々でしたので
今回はレディースから❣️
47と49で96点。
今回、ドライバーもパットも
わりと良かったので、
パーは4つも取れました🙌
でも、それだけパーを出しても
ダボが多かったので、
結果的には、こんなスコアですが
内容は良かったので、
今日のラウンドは大満足でした❣️
お昼も美味しかったし〜
やっぱりここのコースは好きですね〜w
2018年10月15日
アイスランド ラム肉の店 OZ
最近、ラム肉が身体にいいって
わりとメデイアでやってますよねー!
ラム肉っていうと、ジンギスカンしか
思いつかなかったのですが、
最近ではラム肉専門店も増えてきて
いろいろな調理法があるんだ〜と
本当に驚かされます!
ラム肉の中でも
アイスランドのラム肉が美味しいと聞いて
行ってきましたー❣️
オススメのラムチョップ
こちらもオススメのラムつくね
何しろ臭みが全くなく
柔らかいんですー!
こちらがロースト!
これ…本当に美味しかったなぁ〜
ラムモモ肉のタタキ
ラム肩ロース サイコロステーキ
どのメニューをいただいても本当に美味でした❣️
そしてワインはこちら🍷
サンマリノ産のルパン三世の
サンジョベーゼ種のワイン🍷
ラム肉に良く合うワインで
ついつい飲み過ぎてしまいましたw
もしかしたら…
ここのラム肉食べたら
他のお店のラム肉
食べられなくなるかも😅
間違いなく
また行ってしまうお店ですねー✨
2018年10月13日
今日はルイの誕生日❣️
今日はルイの2歳の誕生日❣️
ずーっと一緒にいるので
もう5年くらい経った気がしますが
まだ2歳なんですよねぇ。。。
うちに来た時は
こーんなにおチビちゃんだったのにw
いつのまにか大人になったのねぇ〜。。。
こちらも赤ちゃんの時のルイ💕
だんだん自我が芽生えてきて
人懐っこさは消えましたけど💦
それでも未だに可愛さは変わりませんね〜
今撮ったカメラ目線のルイちゃん❣️
首かしげてこっちに近寄ってくるところが
キュートだわ〜😍
ずーっとずーっと
きいと仲良く、長生きしてね〜💕
2018年10月11日
2018年10月10日
那須アウトレットとコナンがコラボ❣️
コナンって、色々とコラボしていますよねぇ〜✨
姉が那須アウトレットに行ったら
コナンとコラボしていて驚いたそうです❣️
『10年目の大舞台(ショータイム)』
なんだか本格的なコラボです!
スタンプラリーもあったり…
謎解きもあったり…
凄い手が込んでますねぇ。。。
今週13日までとのことで。。。
私も行ってみたかったなぁ〜💦
2018年10月07日
ゴールド木更津カントリークラブ
昨日はとっても良いお天気の中、
ゴールド木更津カントリークラブに
行った来ました!
午前中は少し小雨が降っていたのですが、
すぐに止んで綺麗な青空が広がってきました☀️
初めて行ったコースでしたが、
久しぶりになかなか手強いなぁと感じました💦
とってもトリッキーでしかも、
トーナメント並みに難しいところに
ピン位置がカットされていて、
しかもグリーンが速い速い💦
上手な人でも何回もスリーパット打っちゃってました。。。
みんな10打はいつもより多いと言ってましたねぇ💦
色々と調べたら
青木功プロの設計監修で
この難しいコースも
あ〜…納得。。。という感じでした(笑)
でも、景色は本当に素晴らしかったので
もう一度くらい行きたいかもですねー✨
2018年10月05日
きいちゃん❣️明日で1歳💓
一年前に、とーってもちっちゃい姿で
うちにやってきた、きいちゃん💓
とっても愛らしくって、
人懐っこくて〜
もう…一年なのね。。。
というよりは、まだきいが来てから
一年しか経ってないのー?
という心境ですw
まだ赤ちゃんの頃、
入院も二回もして大変だったよねぇ。。。
きいちゃんも辛かったのに、
良く頑張って元気になってくれました❣️
人懐っこさは未だ健在だしー
最近は、ようやくルイとも仲良しになってきたし〜✨
これからもずーっと
元気いっぱいな手乗りちゃんでいてね〜☺️
2018年10月03日
サッシカイア2013
最近、宴会続きで
すこーし、飲み疲れ的な感じもありますが
毎日毎日楽しいので、
ついつい飲み過ぎてしまいますねぇ〜。。。
久しぶりに
サッシカイアをいただきました。
サシカイアって言ったり
サッシカイアって言ったりするみたいですが
まぁ…このラベルが特徴的なので
すぐわかりますよねぇ〜🍷✨
やはりサッシカイアは
美味しいですねぇ✨
お高いワインはやはり
それなりのお高いお味がします🍷
明日も
曇ったり雨っぽかったりするらしく
季節の変わり目なので、
体調崩しやすいと思いますので、
ご自愛くださいね〜🙋♀️