※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2019年07月31日
『ドミニク・ブシェ トーキョー』行って来ました!
オープンより
ミシュラン2つ星を獲得し続けるグラン・メゾン✨
パリ8区に自身がオーナーとなる
「レストラン ドミニク・ブシェ」を
オープンするや否や
ミシュランガイドで1つ星を獲得し、
2000年に放送されたフジテレビ
料理の鉄人で「ミレニアムカップ」を受賞し
一躍有名になった名店がここ東京に❣️
開業から僅か4ヶ月で
ミシュラン二つ星を獲得したこの人気店では、
ドミニク・ブシェならではの
エスプリを効かせた華麗な料理の数々が楽しめます💕
そんな名店に行って来ました✨
久しぶりのフレンチで
ちょっとドキドキでしたが
どのお料理も美味しくて
本当に堪能させていただきました💕
本日のコースはこーんな感じ✨
本日のアミューズ
ホタテが上品なお味でした✨
彩り野菜に夏トリュフが
散りばめられてます✨
スズキのポワレ✨
優しい大好きなお味でした❣️
メインはプラチナパーク✨
お肉が柔らかくてジューシーでした❣️
デザートも上品な甘さでした✨
ミシュラン二つ星も納得です💕
外はうだるような暑さの中
とても優雅なひとときを
過ごす事が出来ました✨
2019年07月29日
真っ赤っかに色づき始めました🍅
ようやく梅雨明けしましたねぇ〜。。。
昨年と比べると、
1ヶ月も遅い梅雨明けだったようですよ!
びっくりですよね!
しかも今日のこの暑さ。。。
蒸し蒸しが半端なかったですね💦
この暑さがこれから
ずーっと続くのかと思うと
ため息が出ちゃいますね。。。
うちのトマトが
ようやく
真っ赤っかに色づき始めましたー🍅
まだ一個だけしか
赤くなってませんが、
これからどんどん色づいてくるのが
とっても楽しみです💕
2019年07月28日
ゴルフ練習場⛳️
今日も暑かったですねー💦
まだゴルフデビューしたことない
友達と一緒に
ゴルフ練習場行って来ました🙋♀️
もしかしたら今秋あたり
ラウンドするかもしれない…ので
またそれまでに
何回か練習場に来なきゃですね〜✨
私のつたない説明だけでも
だいぶ当たるようになっていたので
きっとセンスがあるのだと思います❣️
いつの日か一緒にラウンドする日が
今から楽しみだなぁ〜💕
2019年07月26日
人生初のつけ麺⁉️
薄味好きで細麺好きの私には
つけ麺…というのは、
ちょっとハードルが高めでした。。。
でも、とてもお気に入りのラーメン屋さんで
女性の店員さんに
『ガッツリ系のつけ麺苦手な人でも
絶対気に入ってもらえると思います』
と、おススメされて
なんと、人生で初めてつけ麺いただきました❣️
内容はこんな感じ✨
ものすごく手が込んでるんですよー!
見た目はちょっと寂しいけど〜
めちゃくちゃ美味でした💕
こんなつけ麺なら
また食べたいと思わせてくれるお味でした❣️
相方さんは
地鶏白湯麺を!
こちらも美味しかったです〜☺️
今月までの
トマト冷製ラーメンがあるので
あと数日しかないけど、
また行かなきゃ〜✨
2019年07月25日
うちのトマト育ってきました🍅
台風が近づいているとのことで
この土日に行われるイベントや花火大会など
ちょっと心配ですねぇ。。。
大した雨にならなければいいんですけど。。。
うちのトマト達
だいぶ大きくなってきましたよー❣️
でも、
まだ赤くならないんだなぁ〜
そろそろ赤く色づいてくれると
嬉しいんですけどねぇ〜💕
2019年07月24日
オリンピックまで一年❣️
まぁ〜
今日は暑かったですね〜…
というか、
夕方になってもまだ蒸し暑いです💦
結局まだ梅雨明けしてないんですよねぇw
そんな中
オリンピックまであと1年という事で
メダルもお披露目されましたねー❣️
ギリシャ神話の勝利の女神『ニケ』が
描かれていて、
裏側がこんな感じ〜✨
500gを超える重さなので、
夏のオリンピックでは一番重たいらしいですよー!
東京スカイツリーでも
7月13日(土)〜8月9日(金)に
オリンピックシンボルカラー、
8月12日(月)〜9月12日(木)に
パラリンピックシンボルカラーの
ライトアップと、
天望デッキにレーザーマッピングによる
演出が行われるそうです。
綺麗ですね〜✨
そして日本橋では『シティドレッシング』という
イベントが始まりました!
日本橋の街に
スタジアムの感動を再現する試みなんだそうです❣️
なんだか
今からワクワクしちゃいますね〜
2019年07月23日
ようやく梅雨明け?
もう7月も半ばに過ぎて
涼しかったり暑かったりの日々でしたが
ようやく明日、
梅雨明けしそうですねぇ。。。
梅雨明け早々、30度超えの気温で
しかも今週末あたりには
35度予想だとか💦
いきなりそんな気温になっても
困るんですけどねぇ〜。。。
来年のオリンピックが
ちょうど一年後になる明日ですが
色々な箇所で
大規模交通規制テストがあって
首都高では
一部閉鎖している入り口もあるようなので
お出かけの際には、
よく調べてから出かけて下さいね〜❣️
2019年07月22日
大道芸ー!
昨日
久しぶりに
大道芸を見ました🌺
大道芸人をされてる方って、
手先が器用なだけじゃなくて
身体能力もめっちゃ高いですよねー❣️
凄い芸をたくさん披露してくれましたよ✨
お休みの日だったので
子供達が、キャッキャッと
はしゃいでいて
その様子を見ているこちらも
癒されました🌺✨
2019年07月18日
いつものように期日前投票へ❣️
7月21日は
参議院議員選挙ですね〜✨
私は当日予定が入っているので、
いつものように
期日前投票に行ってまいりましたー!
投票所では
ポケットティッシュが
配られていました✨
皆さんも21日投票所に行けない方は
期日前投票に行きましょうね〜🙋♀️
2019年07月16日
名探偵コナン検定❣️
コナン検定が
今年の秋に開催される事が決定しましたー!
名探偵コナン検定は、
株式会社小学館/株式会社CYBIRDが主催する、
コナン知識量を測るための公式の検定です。
名探偵コナンの
コミックスにまつわる問題を
階級別(1級〜3級)に出題し、
正答率に応じて
「青山先生描き下ろしイラスト入りの“公式認定書”」
が発行されます。
第1回 名探偵コナン検定
【申込期間】
2019年9月予定 ※詳細は順次公開いたします
【受験期間】
2019年10月予定 ※詳細は順次公開いたします
【受験条件】
どなたでも受験できます。
【受験形式】
パソコンやスマートフォンなどの
インターネットに接続可能な端末からの
WEB受験となります。
※時間制限有り
【受験料】
3級:4,500円
※上記内容は予告なく
変更する場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
コナン検定を受験すると
豪華特典がもらえるそうですよー❣️
青山先生の話そうDAYに来ているファンの皆さんなら
きっと一級間違いなしですね〜✨✨✨
私は未熟者なので、
三級でもあやしいですが💦
2019年07月12日
ふるさと館の入館者数想定超えで移転検討⁉️
「青山剛昌ふるさと館」を運営する北栄町が
新築移転を検討する委員会を発足させました!
ふるさと館は2007年、
旧・大栄歴史文化学習館を改装してオープンした
2階建ての施設。
青山先生の幼少時代の資料、
仕事場を再現したコーナー、
作品の生原稿や貴重なグッズが展示されていて、
国内外のファンの“聖地”として人気❣️
2018年度の入館者は
過去最多の16万1300人に上り、
今年度は知名度が高まっている
海外からの来訪も急増しており、
さらに大きく伸びることが見込まれています。
一方、
前身の施設が
これほど多くの入館者を
見込んだ構造ではなかったため
手狭で混雑しやすい上に、
エレベーターを設置できないなど
バリアフリーの面でも課題があり、
そのため昨年に地元の
観光・商工団体が
北栄町に新築移転や増築を求め、
町が検討委員会を設立。
11日に第1回の会合が開かれました。
北栄町観光交流課によると、
移転する場合の候補地は
現在地から約700メートル南にある、
飲食店などが並ぶ「コナンの家 米花商店街」の敷地内。
「面積が広く、
他のコナン関連の施設や
駅からも近くなるメリットがある」としています!
まぁ…
本当に今のままじゃ狭いですからねぇ〜。。。
前々から
そういう話が出ていたのですが、
やーっと、進み出したか〜!
って感じですね〜✨
でも、
今から楽しみです❣️
2019年07月11日
久しぶりの猫カフェ
渋谷に行った時に
時間が空いたので
軽ーく猫カフェに行って来ました❣️
たくさんの種類のネコちゃん
いましたよー!
こちらは
ご飯を一斉におねだりしているネコちゃん達w
普段は抱っこNGなのに、
その日は特別に抱っこオッケーでした✨
とってもラッキー✨
私はメインクーンの『首里』ちゃんを
抱っこさせていただきました💕
ふっかふかで気持ち良かったです☺️
女の子なのに、
ライオンのようなタテガミで
かっこよかったです✨
さてさて、こちらは
このエキゾチックショートヘアの
猫太君の顔❣️
たまんなく可愛い😍
わりと硬めの毛並みでしたよ〜
短い時間でしたが、
癒されまくりました✨✨✨
2019年07月08日
山田朱織枕研究所 行ってきましたー!
昨日は渋谷にある
山田朱織枕研究所に行ってきました❣️
枕によって睡眠が変わると聞いたので
オーダーメイド枕を作りたくなって
行ってまいりました。
とても綺麗なお店でした✨
今使っている寝具の事や、
睡眠に関する悩みや症状などの問診があり、
その後肩幅のサイズを測って、
実際に寝返りをうってみたりして
枕の高さを計測します。
ちょうど良さそうな枕の高さが決まったら
仮眠の時間になります。
私の枕の高さは6センチでした❣️
枕の金額はちょいとお高めですが、
様々な体の不調が改善するなら
お安いがしれませんね〜✨
2019年07月07日
来生たかおさんのビルボード東京ライブ
昨日は来生たかおさんの
ビルボード東京ライブでした❣️
来生たかおさんは
コンサートしか行ったことなかったので
どんな感じなのかわからずで
それはそれで楽しみだったのですが
昨日は
昭和の古きよき時代の頃の
来生たかおさんが好きな曲たちを
カバーしてくれた…
という感じだったので
残念ながら
一曲も来生たかおさんの曲は
披露されませんでした💦
ほとんどが
私の生まれる前の曲だったので
知らない曲ばかりでしたが、
かろうじて
久保田早紀さんの『異邦人』や
村下孝蔵さんの『踊り子』や
中村雅俊さんの『ふれあい』
は、とても有名な曲なので
私も知っている曲でした✨
どの曲も
来生たかおさんの甘く切ない声に
ピッタリとマッチしていました❣️
来生さん、さすが!
と言った感じでした✨
たーだー…
欲を言えば〜
『Goodbye Day』
聴きたかったなぁ〜。。。
2019年07月05日
2019年07月04日
驚きのアルコール新常識❣️
最近は
色々と健康に関する常識が
昔と変わってきていますが。。。
アルコールもそうだったなんて、
本当にビックリです‼️
よく、二日酔いの朝には
しじみ汁が効果的…とか聞きますよね?
ところが、
アルコール飲んだ次の日では遅いんですって!
しじみ汁はアルコールと一緒に飲まないと
効果が無い‼️
えーっ!
良いと思ってずーっとやってました。。。
てか…
アルコール飲んでる時、
しじみ汁飲むタイミングなんて無いでしょう。
お寿司屋さんなら別ですけど。。。
そして〜
同じアルコール量なら
ロック・水割り・炭酸割り
一番酔いやすいのは〜?
そりゃロックでしょう。。。
と思いますよねぇ?
ところが〜
炭酸割りなんですって!
えーっ!
って思っている人も多いと思いますが
理由としては
血流がよくなり、
酔いやすくなるからなんだそうですよー!
でも、
私これ、わかります‼️
最初にシャンパン飲むと
もう既に酔ったような感覚になります。。。
このせいだったんですね〜💦
それから〜
お酒をちゃんぽんすると酔いやすい
って、よく聞きますよねぇ?
それが〜
ちゃんぽんするからではなく、
たくさん飲んでしまうので酔うんだとか。。。
これって、
先程の炭酸の話しも加味すると、
ちゃんぽんした中に、炭酸が入ると
余計に酔っちゃうって話しになりますよねぇ?
う〜ん…
飲む時には炭酸には
注意しなきゃですねー💦
2019年07月01日
高橋真梨子さんのコンサート『Mari Covers』行ってきました!
昨日は東京国際フォーラムにて行われた
高橋真梨子さんのコンサート『Mari Covers』
行ってきましたー!
毎回、思うことですが
本当に素晴らしい演出でした✨
また、真梨子さんの歌声も
昨年のコンサートより一層
張りがあって伸びやかで素敵でした💕
※セットリスト
打ち上げでは
女優さんの桜子ちゃんと
久しぶりに会えて嬉しかったです〜✨
とっても楽しい一日でありました💕