☆☆☆☆☆ infomation ☆☆☆☆☆

『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
  【日時】2024年1月3日(水)
      13時30分〜16時00分
IMG_8194.jpeg


IMG_8231.jpeg

来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️

詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com

※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2020年12月28日

『えんとつ町のプペル』観てきました❗️




『えんとつ町のプペル』
観てきました❗️
89EC1343-CE5D-4FE9-A028-7A66ECE1C167.jpeg


色々とツッコミどころは満載でしたが、
観終わった後、素直にとても
良かったと感じる映画でした✨


とても映像が美しく、
スピード感もあるので、
一切退屈しませんでした。


また、
芦田愛菜ちゃんがとても上手で
ビックリしました‼️
ルビッチにピッタリだと思いました✨





エンドロールで知ったのですが、

え⁉️
ミヤネ屋の宮根さん出てるの?

と思い、帰ってきてから
どの役だったのかと調べたら

影の独裁者の役でしたwww


全然気が付かなかったけど、
…という事は違和感が無かったという事で、

上手だったと言うことですね✨


影の独裁者ってところは
笑えますがwww





個人的には
昔あった『L』という
使わないと腐ってしまうというお金…


えー
良いじゃん!
と思いました✨


そしたらみんな溜め込まずに
どんどん消費して経済回って

日本も借金大国じゃなくなるのに。。。

E4721331-9B78-4C36-AE9D-1B5D65F56457.jpeg
















posted by 亜海れい子 at 12:10| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月25日

高橋真梨子さんディナーショー2020❗️




皆さま
メリークリスマス🎄✨



寒い日が続いておりますが、
どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?





今年も
高橋真梨子さんのディナーショー
行ってまいりました✨



東京国際フォーラムでのコンサートは
今年は中止になってしまったので


真梨子さんの生歌を聴くのは
今年初めて💕
FFA11CE7-39BB-4B4A-B31A-1D0DB3D767C0.jpeg


真梨子さん、
このコロナ自粛で
10kgも増えたとのことでしたが

それでも華奢なお身体で
エネルギッシュに
歌を届けてくださいました💕

A33F09D7-A9D8-4B0A-BC30-8A616E22BC49.jpeg


来年こそは
また東京国際フォーラムで
真梨子さんの生歌が聴けることを
楽しみにしております✨



私もですが、
来年こそは

普通にLIVEが開催できるように
なってる年であってほしいと願っています🙏✨








posted by 亜海れい子 at 19:41| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月22日

木星と土星が約400年ぶりに大接近!





木星と土星が
約400年ぶりに大接近する現象が
21日夕、各地で観察されたそうなのです!

DA765B21-37D5-4DC0-85D8-317B0122B4C1.jpeg


国立天文台によると、
木星と土星は約20年の間隔で接近するが、
太陽を周回する軌道の傾きが異なるため、
見え方は毎回異なるんだそう。。。


今回は、二つの惑星が
満月の見かけ上の大きさの5分の1程度まで近づくとの事!



過去の大接近は1623年で、
天文学者ガリレオ・ガリレイが
活躍した時代まで遡ります。

同天文台の山岡均広報室長は
「当時の大接近は太陽に近い位置だったため、
ガリレオも観測はできなかったのではないか」
と話しているそう。

今日(22日)の夕方にも
観察のチャンスがあるみたいなので、
是非観てみたいですね〜💕














posted by 亜海れい子 at 10:05| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

有楽町マリオンのカラクリ時計







銀座に行くことは結構あっても
なかなか用事がないので
有楽町に行く機会がありませんでした。


…が、

本当に何年ぶりかで
マリオンに行きました。



そしたらたまたま
カラクリ時計が動いていて
なんとも運が良い❣️

3CE6EA65-E81A-45B9-B13F-8153B2FF4AE0.jpeg


見えるかな?
サンタさんの格好してるんですよー!

多分この時期しか見られないので
めっちゃレア✨



なんとなく
得した気分でした💕








posted by 亜海れい子 at 20:52| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月20日

『天外者』見てきました!








内容はほとんど知らないまま
三浦春馬さんの演技が観たくて
『天外者』観に行ってきました✨

8186F215-F124-45A9-8169-148FFD78734A.jpeg


そもそも歴史にとても弱いのですが、
そんな私でも、坂本龍馬や岩崎弥太郎、
伊藤博文のことは知っていますwww

ただ…その方々と同時期に
大変な功績を残された
今回の主役『五代友厚』さんのことは
存じあげませんでした💦


物語がわりと駆け足で過ぎていくので
奥さまとの出会いやどんな病気で亡くなったのか…など
多々気になるところはありましたが、

三浦春馬さんを筆頭に、
演者さんの演技が素晴らしいので
最後までじっくり観ることが出来ました✨


最後の五代友厚さんの葬儀に
大勢の民が馳せ参じた様子などは、
三浦春馬さんとちょっとリンクして
とても悲しい気持ちになりました。。。


途中ずーっと気になったのは
劇中使われているサウンドが
なんとも古めかしくて…
昔の時代劇かな?感が強くて
少し笑ってしまいましたwww


三浦春馬さんの
生き生きと動き回っている映像を観ると

本当に
最期まで素晴らしい役者さんだったなぁと…

もうこの姿を観ることが出来ないなんて
未だに信じられない気持ちでいっぱいになります。。。

F1B1DB79-8D58-4A69-82C8-9886BB8B3910.jpeg







posted by 亜海れい子 at 16:05| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

まん丸なきいちゃん💕






今週は
真冬並みの寒さになるみたいなので、
皆さん、体調には充分気をつけてくださいね✨



うちのきいちゃんは
私の手に乗っかってきては
こーんな感じでまん丸になっちゃいますwww

52EAF408-0C23-4111-AC13-08C922B4E3D2.jpeg

なんだろう
この丸くなり方www

きいちゃんの名誉のためにも
お伝えしておきますが

けして
太り過ぎてるわけではありませんよー!



ちょっと可愛すぎて
手に乗られると
しばらく動けなくなっちゃいます💕


本当に毎日
癒されてます❤️








posted by 亜海れい子 at 19:50| Comment(0) | ペット・生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

『真実はいつもひとつ』な長芋💕










コナン君の決めぜりふ!
『真実はいつもひとつ』のポーズそっくりな長芋が

「青山剛昌ふるさと館」に
展示されているとの事ですよー!

横から見たらこんな感じwww
FC7FEF31-1ED2-4DC1-9077-2DFA73FC41BB.png


して…
ポーズをした指と合わせて見てみると…
やだ!
そっくりwww
1BD826BD-89F8-4CEF-BB43-24C1AAFE1C77.png

ちょっと人の指より本数多いけど
良く出来てますよねぇ〜💕


この長芋は、強い粘りが特徴の
北栄町特産品の「ねばりっこ」

長さはおよそ75センチで
今月8日〜31日まで展示されるんですって‼️


青山剛昌ふるさと館の石田敏光館長は
「主人公のポーズにそっくりだと思いました。
訪れた人もじっくり見ています。
これをきっかけに北栄町の特産品も知ってもらい、
ぜひ食べてもらいたいです」と嬉しそうに語ってましたよー❣️
4E1CB736-0121-46E3-980F-06DE523B0AF8.png





posted by 亜海れい子 at 18:09| Comment(0) | コナン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

『七人の秘書』の最終回に岩下志麻さんが‼️






最近ハマってるドラマが
『共演NG』と『七人の秘書』なのですが

そろそろ最終回を迎えるので、
毎週の楽しみが減ってしまうなぁ〜と
本当に残念に思っています。。。

そんな中でも驚いたのが
『七人の秘書』のナレーションを務めていた岩下志麻さんが
最終回、スペシャルゲストとして登場するとのニュース‼️
F759AEB8-5023-44A1-ADC8-E8E47E7641B3.jpeg


「この世は万事、表があれば裏がある――」というナレーション
心地よい重厚感があって、
ドラマがキュッと引き締まるんですよねぇ。。。


岩下志麻さん…
79歳とネットニュースに書いてありましたが
この美しさ💕


総理の秘書の役だそうですが
ピッタリですね❗️


最終回が楽しみです✨✨✨







posted by 亜海れい子 at 19:16| Comment(0) | 映画・テレビ・舞台・LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

新橋に2,900円のPCR検査センターがオープン!






新橋にめっちゃ激安な
PCR検査センターが

本日オープンしたとの事ですよー‼️

EFA127A9-3435-4FA5-8E40-3CA1823C2942.jpeg



何しろ
2,900円(税別)という価格ですから
気軽に検査出来て、
とても良いことですよね❗️

37FDDE1B-7DC7-4754-9C61-D7354F9DE21F.jpeg


所要時間は3分ほど…とのことですし、
唾液のみで翌日結果がわかるので、
ノンストレスですよね〜✨


海外では安価なPCR検査が当たり前でしたが、
日本では遅かったくらいかもしれませんね。。。



この年末年始
実家に帰省する前に調べたい…
という人にも良いですよね!



こういう検査センターが
もっと増えてくれるといいですね♪







posted by 亜海れい子 at 18:49| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

『名探偵コナン 緋色の弾丸』来年4月16日に公開決定〜‼️






いや〜
長かったですね〜💦


公開延期になっていた
「名探偵コナン 緋色の弾丸」

2021年4月16日に
公開されることが決定しましたよー!

パチパチ👏



劇場版第24弾となる今作では、
FBI捜査官で狙撃のスペシャリストである
赤井秀一をはじめ、

赤井の弟の羽田秀吉、
妹の世良真純、
母メアリーの“赤井一家”が集結✨

世界最大のスポーツの祭典
「WSG ワールド・スポーツ・ゲームス」や
最高時速1000キロを誇る世界初の
「真空超電導リニア」を巻き込んだ大事件…というストーリー!
5F7AC477-272B-4AC1-9B84-255543C37B69.jpeg


今年観られなくて
本当に残念でしたが


今から来年の4月16日を楽しみにしながら
色々なものを乗り越えて
頑張れそうです〜💕





posted by 亜海れい子 at 19:05| Comment(0) | コナン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

2020流行語年間大賞は?






毎年この時期に発表される
流行語大賞!


毎年…なんとなく
パッとしないものばかり
大賞に選ばれていましたが


今年はコロナ年ということもあって
大納得な感じでしたね✨



年間大賞は「3密」!

479B40D5-EFF3-4536-B7C9-B38E4E279A3E.jpeg


トップテンはこーんな感じ


■愛の不時着
■あつ森《あつまれ どうぶつの森》
■アベノマスク
■アマビエ
■オンライン○○
■鬼滅の刃
■Go To キャンペーン
■3密
■ソロキャンプ
■フワちゃん



ソロキャンプって
トップテン入りするくらい
流行ったのかな?


それと…
ソロキャンプの受賞者が
お笑いのヒロシだったのにビックリ‼️


お笑いのバイキングの小峠の相方さん

えーっと…西村でしたねwww
あの人の方が、
キャンプのイメージ強いけどなぁ〜☺️









posted by 亜海れい子 at 18:43| Comment(0) | blog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする