『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年07月31日
セミみーっけ✨
今日は
閉会式のリハーサルで
ちょっと郊外の方へ行ったら
セミが
寄って集って
命掛けな勢いで鳴いてました💦
なーんか近くで鳴いてるなぁ〜と
主を探していたら
わりと近くで見つけました✨
今年、初セミかも
(鳴いてるセミ見たの)
ちょっと木と同化しちゃって
見づらいですがwww
必死に鳴いておりました〜✨
セミも頑張ってるから、
私も頑張ろ〜っと❣️❣️❣️
2021年07月28日
オリンピック開会式✨✨✨
なんだかんだで
開会式から
こんなに経ってしまいました💦
なんでもやることが遅いんだなぁ。。。
色々な写真を載せたいのは
山々なのですが
何しろ諸々厳しくて💦
スタジアムの中の写真のアップは
許されないようです。。。
なので、外観の色々なバージョンを✨
外から見る国立競技場も
なかなかカッコいいですよー💕
キャプテン翼と柔ちゃんのパネル
たくさんの人に見てもらいたかったなぁ〜。。。
開会式…
炎天下の中、
リハーサルしている時は
ずーっと
『暑すぎる…、屋根が欲しい。。。』
と、毎回思っていましたが
ドローンで描かれた
オリンピックエンブレムや地球を
スタジアムから見上げた時に
美し過ぎて
屋根が無い恨めしさが吹っ飛びましたwww
セレモニーキャストは、
フィールドの中で選手が入場する時に
心からの歓迎のお出迎えと、
セレモニーの盛り上げ隊のような役割です✨
ほぼ目しか出てないのでwww
TVに映ってるか映ってないかも
わからないほどでしたが…
でも選手入場の時、
外国の選手が
日本語で『ありがとう〜』と叫びながら
手を振ってくれた時は、
感動して涙が溢れました✨
日本国内で、
コロナという事もあり、
それ以外でも揉めに揉めて、
中止になるかもしれない状態だったのに、
外国の選手が
とびっきりの笑顔で
日本に来てくれた事が
本当に嬉しかったです。。。
こちらこそ
『ありがとう〜!!』
と伝えたいです💕
本当に…
コロナでなければ、
もっともっと
おもてなし………、
したかったです。。。
2021年07月27日
日本の金メダル、現在10個‼️✨✨✨
昨日、
ブログ更新するのを
すっかり忘れていました💦
ささっと書けると良いんですけどね〜
文章考えてると、
結構時間経ってしまって💦
気がつくと夜になってしまって。。。
ホント…
すみませぬ。。。
先程、行われたソフトボール決勝、
優勝しましたね〜!!
これで
日本は金メダル10個‼️
なんと今現在1位だそうですよ👏💕
柔道は日本の御家芸と言えども
5個って凄くないですか?⁉️
いや…凄いです👏✨
これからまだまだ注目の競技が
目白押しなので、
最終的に
金メダルいくつ取ってくれるのか
毎日楽しみですね〜💕
2021年07月25日
オリンピック開幕〜❣️(ブルーインパルス編)
随分前に、
オリンピックのセレモニーキャストに
なったとご報告したと思いますが〜
(2020.3.19のblog)
それからは
ことごとく、秘匿性が高く、
なかなかご報告することが出来ませんでした💦
オリンピックのセレモニーキャストは、
開会式と閉会式の
盛り上げ隊のような役割です✨
して…
23日開会式は、
終わったのが24時頃で
オリンピックスタジアムから
帰って来たのが1時過ぎていたので、
もうクタクタで
次の日も一日中ぐったりしていたので
ご報告が今日になってしまいました💦
まーずーはー、
23日に飛行された
ブルーインパルス✈️✨
写真も動画も撮ったので
久しぶりに動画もアップしたいと思います!
ただ…
Seesaaブログって、
動画載せるの、一筋縄ではいかなくて💦
ここの『こちら』をクリックして↓
ダウンロードは🎥こちら
その後出てくる
この画面の青い部分(矢印のところ)
をクリックするとようやく動画が観られます💦
こーんな感じの動画です✈️
めっちゃカッコ良くて
感動しました💕
2021年07月23日
オリンピック開会式!
オリンピックの競技は始まっていますが
いよいよオリンピック今日開会式ですね〜✨
色々とありましたが
やっぱり
オリンピックのセレモニーは楽しみです💕
開会式は20時〜NHKで視聴出来ます❣️
また本日の
ブルーインパルスさんの飛行も楽しみです💕
航空自衛隊さんのお話しでは
『カラースモークは、
オイルと染料を混ぜたものを
高温のエンジン排気に噴霧して、
気化させることにより発生させます。』
…なんだそうですよ〜✨
いつもあっという間に終わってしまって
写真撮るのを逃してしまうので
今回はバッチリ準備して
空を見上げたいと思います〜💕
2021年07月20日
バス停からミストが!
毎日が猛暑日で…
セミがここぞとばかりに
鳴き始めましたね〜。。。
あの声を聞くと
余計暑くなるのは何故なのでしょう。。。
また今年も
バスの停留所から
ミストが出ていました✨
私はほとんど
バスに乗る機会がないので
停留所で待っている時に
どのくらい涼しいのかは
わかりませんが
それでも見た目、
結構な勢いでミストが出ているので
充分涼しそうです💕
2021年07月16日
ワクチン接種2回目の〜3日目!
今日東京梅雨明けしましたね〜!
朝からめっちゃ暑くて
私が熱いのか、気温が高いのか
わからないくらいでしたが
熱計ったら平熱に下がっていたので
本当にホッとしました✨
入道雲がモクモクで
ザ・夏空って感じですね〜☀️
熱中症警戒アラート
出てましたので
梅雨明けを喜んでる場合じゃないですが💦
とにもかくにも
平熱に戻って良かったです✨
ただ…
まだ腕の腫れは引かないし
注射打ったところの熱引かない〜💦
のが気になりますが
腕の痛みは無くなりました✨
副反応1日だけで
本当に良かったです💕
2021年07月15日
ワクチン接種2回目の〜2日目!
昨日は副反応何も無く
喜んでいたのですが…
今日お昼食べた後くらいから
なんとなく身体全体に倦怠感が出てきて
熱を計ってみたら発熱していました💦
ちょっと自分でも驚いて
解熱鎮痛剤飲んで、
ずーっと横になっていました。。。
結構、汗かいたので、
熱も下がっているだろうと
夕方もう一度計ってみましたが、
まだまだ随分と高かったので
ちょっと凹んでいるところです。。。
一回目の時より
腕も腫れてる感じだし、
未だに熱持ってますね。。。
さすがに明日から
びっちり予定が詰まっているので
食欲無いけど何か口にして
解熱鎮痛剤飲んで
またすぐ横になります。。。
朝には平熱に戻ってくれている事を
祈ります🙏
2021年07月14日
ワクチン接種2回目!
ワクチン接種2回目
受診してきました✨
もうなんとなく2回目ともなると
落ち着いたものですwww
普通に受付して
問診も一回目より短めで
行って30分位で帰ってきました✨
前回同様
ワクチン打ったところに
筋肉痛のような痛みがありますが
発熱や倦怠感などはありません✨
2回目に副反応が出る人もいると聞いていたので
ちょっと心配でしたが、
やはり副反応は無い方が嬉しいです💕
生活に支障が出ますからねぇ。。。
明日もなんともない事を祈ります🙏✨
2021年07月13日
ムッキーちゃん✨
河内晩柑が送られてきた次の日に
なんと、同じ方から
『ムッキーちゃん』が送られてきました✨
普通に手で剥いて食していたのですが
ムッキーちゃんを使うと
より簡単に楽しくいただける…
との事で早速使ってみました💕
ムッキーちゃんを開くと
こんな感じになっていて
白い方で外側の皮を剥き
(ここまではなんとなく普通)
オレンジ色の方には
カッターが付いているのですが
そこに房を入れて
スライドさせると簡単に開きます💕
これ、本当に優秀で、
中のつぶつぶの実も崩れる事なく
上手に食せます💕
もっと前から知っていたら…
ハッサクとかムッキーちゃん使って
剥きたかったなぁ〜✨
2021年07月11日
河内晩柑💕
何年か前に
作詞提供させていただいた方から
暑中お見舞いの河内晩柑が届きました💕
ワタクシ…
柑橘系の果物が大好きで
お風呂上がりに早速いただきましたら
それはそれは
大好きなお味でございました💕
この品種…
存じ上げませんでしたが
グレープフルーツより苦味もなく、
薄皮も柔らか過ぎないので
とても剥きやすく、食べやすかったです💕
その上ジューシーなので
まさにお風呂上がりにピッタリでした✨
朝食の水分補給にも良さそうなので、
これは〜
一日一個以上食べちゃうなぁ💕
2021年07月09日
いくらの醤油漬け💕
札幌に出張に行った友人が
なんと!
大好きないくらの醤油漬けと
イカの一夜干しを送ってくれました💕
わーいわーい!
早速
いくら丼にして食べよ〜っと!
って作ったいくら丼…
私…
玄米ご飯に黒米混ぜて炊いてるので、
なんか、海苔も乗ってるし
見ため…黒がいっぱいですけどwww
めっちゃ美味しかった〜💕
刻んだ大葉も載せてみましたが
やっぱり見ため…雑な、いくら丼www
酢飯といくらのコンビは
どこまでも最強すぎます💕
2021年07月08日
梅酒作り💕
今年は今まで見たこと無いくらい
大きな梅が取れました!
昨年取った時は
時期が遅かったので、
青梅…というより
若干赤みがかった梅だったのですが
今年はベストなタイミングで取れたので
なかなか良い感じに
出来上がるのでは無いかと
今から楽しみにしています💕
ここから綺麗な実を選別して
4リットルのビンの中に
青梅と氷砂糖を交互に入れていきます✨
てか…
ぱんぱん過ぎて
ブランデー…
全部入り切りませんでしたwww
ちょっと…
梅の実入れ過ぎたかなぁ💦
まぁ…
売り物にするわけでは無いしね〜✨
半年後が楽しみです💕
2021年07月07日
今日は七夕〜🎋✨
手話講習会の会館で見かけた
七夕祭り🎋
『健康でいられますように』
『早くみんなに会えますように』
そんな願いごとが短尺に書かれていました。。。
本当に…
みんなが健康で、
会いたい人達に
早く会いたいものですね。。。
2021年07月06日
佐久に行ってきました!
先週末7月3日、4日で
とっても久しぶりに佐久に行って来ました✨
ずーっと緊急事態宣言中だったので
お庭の状態が気になっていましたが
まぁ…この時期はいつものことですが、
草が膝の高さまで伸びてました。。。
残念ながら雨で
草刈りは出来ませんでしたが、
庭に梅の木が4本あるので
そこからたくさん
梅の実取ってきました〜✨
ちょうど曇り空になった瞬間を狙って
取りましたが、
それでも滑ると危ないので、
長靴履いて、高枝切り鋏も使って✨
ご近所さん曰く、
『今年は梅のなりが悪い』との事。。。
今年は気候のせいで
梅の実があまり付かない…のかな?
とは言え
結構取れました💕
ここから選別して〜
今年も梅酒作りに励みたいと思います〜💕