※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020年01月08日
話そうDAYの内緒話❗️
毎年毎年
話そうDAYの内容って、
結構な内緒話が多いので
どこまで内容話せるか…
というのがファンの中でも
困惑しているところだと思いますが
朝日新聞デジタルさんが
掲載していたので
安心して載せられまーすw✨
「青山剛昌先生と話そうDAY2020」
国内外から400人のファンが集まりました!
今年は約2千通の応募があったようですよー!
青山先生は
今春公開予定の映画の見どころを披露!
「ここまでは大丈夫」
「やばい、言っちゃいそう」
と展開をばらしそうになる気持ちを抑えながら、
「エンディングの後に
超すごいシーンが来るから絶対見て欲しい」
と仰ってました✨
恒例の青山先生への質問コーナーでは、
「2021年の映画はどんな感じですか」
という質問に、
「ここだけの内緒だよ」と言って、
ある2人のキャラクターの名前を明かしました。
大喜びで叫び声をあげるファンの姿もありました。
作中に
自分と同じ名前のキャラクターを
登場させてもらえる権利を得られる抽選大会では、
東京都の村田匠(しょう)さん(23)が選ばれました。
今回が3回目の参加だという村田さんは
「絶対当たらないと思っていたので信じられない。
作者の方と近い距離で交流できる作品は少ないので、
毎年イベントを開いてくれて本当にありがたいです」
と話されていましたー!
※朝日新聞デジタルさんより
この記事へのコメント
コメントを書く