『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2023年08月14日
立科ゴルフ倶楽部
佐久平に来ると
必ずと言っていいほど
このゴルフ場でラウンドしているくらい
大好きなゴルフ場
『立科ゴルフ倶楽部』⛳️
東京にいる時は
台風が直撃するかもで、
ゴルフ出来るか
とっても心配で
ゴルフバッグ
送るかどうするか
悩んでたんですけど
送って本当に良かった💕
パー4つも取れて
久しぶりのわりには
scoreもなかなか良かったので
大満足でした⛳️
暑さもまぁまぁで
熱中症になるほどでは無かったし
色々と恵まれた
ラウンドでした〜💕
2023年06月24日
米原ゴルフ倶楽部
昨日は3月ぶりの小コンペ✨
米原ゴルフ倶楽部は初めて行くゴルフ場でしたけど、
名門コースというだけあって
とても綺麗に整備されてました✨
前日の雨で
芝が濡れていて
なかなか大変でしたけど
ハーフ50でまあまあな成績でした!
ランチはしょうが焼き定食
お味もちょうど良くて
美味しかったです✨
終始曇り空で
少し蒸し蒸ししていたけど、
メンバーに恵まれて
なんと珍しくperが3つも取れました❣️
結果、98点!
100切ったのなんて…何年ぶりだろ。。。
ちょっとした緊張感って
大事なのかもしれませんね✨
順位はハンデ無しの4位!
写真はラウンド前に女性陣だけで
パシャリ💕
後ろに見えるクラブハウスが
綺麗ですよねぇ〜✨
また是非ラウンドしたい
コースでした〜💕
2023年03月03日
久しぶりのコンペ
久しぶりに
音楽業界の大社長の60人の大コンペ❣️
手術してから初めてなので
えーっと…
2年ぶりかしら?💧
ゴルフ場は千葉の成田市にある
グリッサンドゴルフクラブ⛳️
ここのゴルフ場
コロナ前は朝食バイキングだったのに
和食プレートになってました。。。
また朝食バイキングに
戻って欲しいなぁ〜✨
今回のコンペでは
中村あゆみさんも参加されてました✨
朝食の時同じテーブルだったので
少しお話ししましたが
とっても気さくで素敵な方でした✨
いつまでもお美しくて
本当に美貌の秘訣を教えて欲しいです💕
前半はなかなか良いお天気だったのに
後半は風が強くなってきて
雨も降ってきて
ちょっと寒かったです💧
今回のメンバーは
こんな方々と💕
和気藹々と楽しくラウンド出来ました✨
今回は久しぶりのわりには
54、55と上出来なscoreでした💕
parも取れたし❣️
ただ…
なーんにも当たりませんでした😢
もう少しで
ドラコン取れそうだったんですけどね。。。
でもやっぱりゴルフって楽しいなぁ〜って
改めて実感したので
また近いうちに回りたいと思います〜💕
2022年11月13日
石川遼くんおめでとう〜✨
今回の
三井住友VISA太平洋マスターズ
面白かったですねぇ〜✨
50周年という事もあって、
全日入場無料だったんですよね。
その為、
ギャラリーは
1万人を超える人だったようですが
やっぱり
石川遼くんが出ていたというのも
大きいでしょうね〜💕
結果、石川遼くんが
プレーオフの末、
2年11カ月ぶりのツアー18勝目の優勝!
そして
三井住友VISA太平洋マスターズ は
大会最多3度目の優勝〜👏💕
おめでとう〜✨
相変わらず
正確なパットに
ホント…惚れ惚れでした💕
テレビ観てたら
なんか
放送時間が間に合わなかったのか…
大事な
星野陸也選手と石川遼くんとのプレーオフが
ダイジェストになっちゃって💦
もぉ〜って感じでした😢
遼くんは優勝インタビューで
大勢のギャラリーを見て
「涙が出そうになるくらい
素晴らしい景色だと思った。
もっともっと頑張らないといけないと
思ってプレーしました。」
と語っていて
こっちまで感動しちゃいました✨
なんか…
もう遼くん…なんて呼んじゃいけない位
大人っぽい石川遼選手でした✨
あと…
個人的には
蝉川泰果選手のショットも
堂々として素晴らしくて
今後が楽しみだなぁ〜なんて
思っちゃいました〜✨
今年の三井住友VISA太平洋マスターズ
大変楽しめました❣️
2022年09月26日
今年2度目のラウンド⛳️
昨日は
日曜日で誕生日だったせいか
たくさんの方々から
お祝いメッセージいただきました💕
いくつになっても
お祝いされるのは嬉しいですね✨
なかなかコロナでお会い出来ない方からも
思いがけない近況報告いただいたりして✨
早く普通に会えるように
なって欲しいものです✨
24日には
今年2度目のラウンド行って来ました⛳️
しかも5月と同じく
立科ゴルフ倶楽部⛳️
どんだけ好きなの?って感じですがwww
台風の影響で雨予報でしたが
とっても良いお天気で
やっぱりツイテるのかも💕
ただ、
前日の大雨の影響で
バンカーはほぼ
湖のような水溜り状態だったり
ヒビ割れのような状態だったりでした💧
スタッフさんも良い人ばっかりだし
やっぱりこのコース
好きだなぁ〜💕
2022年05月04日
立科ゴルフ倶楽部行ってきました⛳️
あんなにゴルフ好きだったのに
残念なことに
コロナになってから
めっきりラウンド回数が減りました。。。
…というわけで
今年初ゴルフでした⛳️
こちらでは
何度もラウンドしていますが
相性が良いのか
比較的お天気にも恵まれて
毎回、
気持ちの良いラウンドが出来ています🌸
日射しがめっちゃ強かったので
いつにも増して完全防備ですwww
やはり標高が高いので
桜の開花も遅かったようで
満開でした🌸
また
浅間山が見事で
美しい景色にも癒されました💕
レディースティは比較的
レギュラーティより優遇されていたので
100ちょっとで回ることが出来ました✨
ただ…ちょっと気になったのは
通常、レディースティって赤なのに
ここは水色だったので
最初は少し戸惑いましたね💦
コース出る前に教えといて〜
って感じでしたが
でもフェアウェイも広々としていて
良く整備もされていて
とっても素晴らしいゴルフ場なので
また佐久に来た時は
こちらでラウンドしたいと思います〜🌸
2022年04月07日
マスターズ開幕💕
いよいよマスターズ開幕しますね〜✨
今年も是非
松山英樹選手に優勝して欲しいです〜💕
ずーっと怪我が気になっていた
タイガー・ウッズ
オリンピックの時
日本で会えると思っていたのに
怪我が長引いて来日出来ず
本当に残念でしたが
今回は出場するとのことなので
最終日で松山選手との絡みがあるのか
そこも楽しみなところです💕
今夜は綺麗な三日月でした🌙✨
明日も晴れて気持ちの良いお天気に
恵まれそうです☀️
2022年01月17日
松山選手アメリカツアー8勝目‼️
アメリカツアー
「ソニーオープンinハワイ」
松山英樹選手、優勝しました〜👏
松山英樹選手は終始
落ち着いていて
素晴らしいプレーでしたね〜✨
最終日は危ういところも無く
ノーボギーでバーディラッシュでした👏
プレーオフでの
ピンまで1メートルのミラクルショットは
本当に現地の歓声と一緒になって
声が出てしまうほど素晴らしかったです!
「あまり得意ではないコースだったので
興奮しているし、余計に嬉しい。」
と語られていましたが、
松山選手にも苦手なコースってあるんですね。。。
「今夜はたくさんお酒飲みます」と
コメントしていたのが印象的でした✨
アメリカツアーで
アジア勢では最多タイとなる8勝目‼️
4月のマスターズでも
連覇する姿を観たいですね〜💕
2021年10月24日
松山英樹選手優勝おめでとうございますー!
やっぱり松山英樹選手って
凄い選手ですね✨
精神力というか…
本当の意味での不動心というか。。。
終始リラックスモードで
今回のZOZOチャンピオンシップ
本当に
かっこよかったです❣️
最終日、
6番でのロングパットを決め、
イーグルだったのもしびれましたが、
18番でイーグルパットを決め
優勝となったのも
かっこよかったですね💕
本当に
松山英樹選手は
私達の期待を裏切りませんね。。。
本当に素晴らしい✨
今回、ZOZOのアメリカツアーが
日本で開催されて
松山英樹選手が優勝したというのも
意味がある気がしますね✨
松山選手のファンとしては
これからも末永く
日本の宝として
いい意味で
ひょうひょうと
自分のペースで
優勝し続けていただきたいです💕
2021年04月12日
祝❗️松山英樹選手!日本人初のマスターズ制覇!!
昨日興奮し過ぎて
色々と書いたので、
今日はもうほぼ書くことありませんが
やはり、松山選手におめでとうございます〜!
とお伝えしたい!!!!
最初の立ち上がり…
あまり順調では無かったので、
ハラハラドキドキしましたが
やっぱり精神力が違いますね❗️
アーメンホール(覚えたて)でも
なかなかのトラブルありましたが
やっぱり魅せてくれますよねー✨
サンデーバックナイン(言いたいだけwww)は
しびれましたね〜💕
また
松山選手と同じ組の
ザンダー・シャウフェレ選手✨
この選手も素晴らしかったですね〜❗️
16番でシャウフェレ選手がトリプルボギー
叩いた時は、松山選手と一緒に応援していたので
思わず悲鳴が出てしまいました。。。
ザラトリス選手も
長身でとてもスマートなのに、
初出場で2位というのは凄いですよね!
身体の柔らかさやしなやかさというのも
ゴルフにはとても大切なんですよね✨
なにしろ今年のマスターズは
見どころ満載でしたし、
松山選手が
最終日、
ずーっと首位をキープしたまま優勝でしたので
最後まで安心して観ていられましたね👏
改めて松山選手!
本当に日本に幸せを
ありがとうございます〜🌸
これから生涯
マスターズに出続ける権利を
獲得したんですもんね‼️
毎年観ますよー‼️
因みに…来年は
2022年4月7日(木)
マスターズ開幕と決定しているそうですよー!
もうスケジュール帳に
書いておかなきゃwww
2021年04月11日
マスターズ2021松山英樹選手初優勝⁉️
全てのゴルファーが憧れるマスターズ!
世界一美しいとされるオーガスタで
明日いよいよ最終ラウンドですねー✨
3日連続でイーグルを出すという
とてつもない快挙を成し遂げた松山英樹選手!!
とてつもないのはそれだけではなく、
マスターズ単独首位で最終日へ!!
というのも凄すぎるし
松山選手、
3日目、マスターズでは自己ベストとなる「65」で
1イーグル、4バーディー、ノーボギー!
ノーボギーって、なかなか成し遂げられませんよ〜!
後続に4打差での単独トップなので、
念願のグリーンジャケットも夢じゃないんじゃない?
と、勝手に応援にも熱が入ります!
何しろ
ショットもパットも安定していて
全然ブレないし、本当に美しい✨
3日目最終ホールでのミスショットも
その後のリカバリーが完璧過ぎて感動しました👏
日本人男子初のマスターズ制覇を
是非とも!松山英樹選手に叶えて欲しい💕
松山選手は最終組なので
3時40分〜スタートするとのことですが…
うーん…
一度寝てその時間に起きるか…
それまで起きてるか…
悩ましいところですwww
2020年11月27日
富士市原ゴルフクラブ
真夏に行ったっきり
全く行ってなかったゴルフ⛳️
ひーーーさしぶりに行ってまいりました✨
雨には降られなかったものの
まぁ〜北風が冷たくて
寒かったですわ💦
カイロ…
もっといっぱい持って行けば良かった💦
お昼は照り焼きチキン丼
久しぶりだったので
色々と忘れちゃってて
フォームもガタガタで…
その上
寒くて身体が全然動かなかったので
スコアはボロボロでした。。。
やっぱりコンスタントにラウンドしないと
ダメですね〜。。。
今日はこんなメンバーでした✨
冗談言いながら
終始笑いのたえない
楽しいラウンドでございました💕
2020年08月07日
5ヶ月ぶりのゴルフ⛳️
今年初の『熱中症警戒アラート』なるものが発表され、
炎天下の運動は原則中止
と言われる中、
大社長のコンペが決まっていたので
本日行ってまいりました⛳️
今回のゴルフ場は『上総富士ゴルフクラブ』
富士というだけあって、山の上にあります。
熱中症対策をしっかりしつつ
挑みましたが、
山の上だからか、強風が吹いていたので
さほど暑さは感じませんでしたね。。。
逆に東京にいた方が
ヒートアイランド現象で暑いかも💦
本日は大社長と同じ組でした!
そして女性は2人だけ✨
なんか…
トンビのような鳥が
ずーっとフェアウェイを飛んでいて
とっても優雅でしたよ〜💕
ちょっとビックリしたのは、
脱衣所に通常なら置いてある
汗だくのウェアを入れるビニール袋が
撤去されていた事‼️
みんなロッカー室で
『え〜❗️』ってビックリしてました。
久しぶりのゴルフでしたが
セミの声や鈴虫の声を聞き…
自然に触れ合いながらのラウンドは
本当にストレス発散になりますね〜💕
早く普通に行けるように
なって欲しいものです。。。
2020年03月23日
東京ベイサイドゴルフコース
この三連休はわりと暖かくて
お花見日和でしたねぇ🌸
私は千葉のゴルフ場に
行って来ました!
この東京ベイサイドゴルフコースは
随縁だった頃から大好きなコースで
本当に景色は良いし
リゾート気分を味わえるし
リモコンカートでナビ付きなので
とってもラクチンです✨
ボールが曲がりやすい男性には
ちょっとフェアウェイが狭く感じるかもですが💦
桜も綺麗に咲いていましたよー🌸
そうそう!
ツクシが顔出していて
久しぶりに見たので
ちょっと感動しました💕
東京からも近く
館山道も二車線になったので
運転もラクラクでした🌸
2019年10月28日
タイガー・ウッズ、優勝❣️
日本初開催のPGAツアーで
タイガー・ウッズ、
見事、優勝しましたね〜❣️
通算19アンダーで初日からの首位を守って、
4月のメジャーのマスターズ以来、
サム・スニードのツアー史上最多記録に並ぶ
通算82勝目の優勝ですよー!
日本での優勝は
2005年の日本ツアー、
ダンロップフェニックス以来らしいのですが、
タイガーが日本でラウンドしている事が
本当に嬉しかったです😍
通算16アンダーで2位の
松山英樹選手も素晴らしかったですね〜❗️
来年のオリンピックでも
タイガーと松山選手との勇姿が見られる事を
切に祈っています✨
2019年09月27日
グリッサンドでコンペ❣️
9月25日はMy birthdayでした❣️
たくさんのお祝いメッセージ
ありがとうございました🙇♀️
この場をお借りして御礼申し上げます〜🙏✨
昨日は久しぶりのコンペ❣️
このコンペは
社長が雨男なので、
だいたいいつも雨なのに
昨日はめっちゃいいお天気でした☀️✨
でも、
やっぱり千葉の成田ということもあって
台風の影響が
ところどころに見られました。。。
業者の方とゴルフ場の関係者の方で
話し合ってる様子も見られました。
でも…
こうして100人クラスのコンペをする事も
貢献できているのかもしれませんね。。。
昨日はこちらのメンバーでラウンドしました❣️
一緒に回った方から
こんなお土産までいただきました😍
『タラタラしてんじゃね〜よ』は
まだ手にした事がなかったので
本当に嬉しかったです💖
そして〜
パーティーではお米券をいただきました❣️
何も貰えないと思っていたので
嬉しかったです〜😍
スコアはイマイチでしたけど
とっても楽しい一日でした❣️
2019年09月09日
東京ベイサイドゴルフコース
なんてことでしょう。。。
数えたら
令和初のラウンドでした❣️
でも、
昨日は台風が心配だったんですが、
なんのなんの
めっちゃお天気で気持ち良くラウンド出来ました⛳️
本当にここのコースは
晴れると景色が最高なんですよねー❣️
どこで写真を撮っても絵になります
4ヶ月ぶりだったわりに
パーも3つ取れたので
私的にはまあまあでしょうw
終わってからはみんなでワイワイしながら
白金にある焼き肉屋さんへ
5時起きだったのに
楽し過ぎて飲み過ぎました〜🍻
2019年08月05日
渋野日向子選手!42年ぶりのメジャー優勝❣️
ゴルフ好きの方々は
昨夜…というかほぼ今朝方ですが
渋野日向子選手の全英オープン優勝の
興奮が覚めやらずで
寝不足の方、多いのではないでしょうか?
私も渋野日向子選手が一位タイの
2時30分頃まで観ていたのですが、
これは、結果がどっちに転んでも
興奮して眠れそうにないと思い、
番組録画にして就寝しました。。。
朝起きて嬉しいお知らせ❣️
日本勢では男女通じて
42年ぶりとなるメジャー優勝
樋口久子さん以来の快挙です!
実質プロ1年目で、
メジャー初挑戦ってところが凄いですよね!
またこの笑顔がチャーミング💕
一緒に回った選手もバンザイしてくれてます❣️
良い光景ですねぇ〜😍
最後、バーディで優勝を勝ち取る姿は
本当に有終の美でしたねぇ✨✨✨
そういえば、このシーン
中継を観ていて、
何食べてるのか気になっていたのですが。。。
なんと!
『よっちゃんイカ』などで有名な
よっちゃん食品工業が出している
駄菓子
『タラタラしてじゃね〜よ』
だったそうですw
ネーミングがウケるw
愛称は『しぶこ』ちゃんだそうです❣️
これから本当に
楽しみな20歳!
目が離せませんね〜💕
2019年07月28日
ゴルフ練習場⛳️
今日も暑かったですねー💦
まだゴルフデビューしたことない
友達と一緒に
ゴルフ練習場行って来ました🙋♀️
もしかしたら今秋あたり
ラウンドするかもしれない…ので
またそれまでに
何回か練習場に来なきゃですね〜✨
私のつたない説明だけでも
だいぶ当たるようになっていたので
きっとセンスがあるのだと思います❣️
いつの日か一緒にラウンドする日が
今から楽しみだなぁ〜💕
2019年04月30日
平成最後のゴルフ⛳️
明日から令和の元号に変わりますね〜✨
天皇陛下の平成最後のお言葉
感動しました✨
本当に平和な平成にして下さって
ありがとうございます😊✨
という思いです✨
昨日は平成最後の
ゴルフに行ってきました⛳️
本当にゴルフ日和で
気持ち良くラウンド出来ました✨
ゴルフ場は『上総富士ゴルフクラブ』
久しぶりに来たら
やっぱり面白かったです✨
スコアは98点で
まあまあですかねw
また近いうちに来たいと思います〜💕