『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
【日時】2024年1月3日(水)
13時30分〜16時00分
来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️
詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!
〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com
※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2023年04月06日
久しぶりの天香回味(テンシャンフェアウェイ)
最近…
新しく始めた仕事が忙しくて
ちゃんとした物を食べていない影響か
また少し痩せてしまいました💦
誰に会っても
「痩せた?」と聞かれるので
ちょっと気をつけなきゃ…と思いつつ
先日、友人と
天香回味(テンシャンフェアウェイ)
行ってきました💕
まだ葉っぱ系が来る前に写真撮ったので
若干、寂しい感じですがwww
もう…
本当に辛いけど美味しいっ❣️
身体が栄養を
バンバン吸収している感じがわかります❗️
時間が無いと言えども
やっぱり
ちゃんと栄養摂らないといけませんねぇ。。。
身体には
気を付けたいと思いますっ❣️
2022年11月01日
久しぶりの天香回味❣️
今年はなんだか早いなぁ…。
もう11月に入ってしまいました。。。
とーっても久しぶりに
「天香回味」行ってきました✨
今回は3人だったし
初めての人もいたので
コースに✨
そしたら、
お鍋が大鍋でビックリ‼️
お野菜いっぱいで
食べきれないくらいの量でしたが
大鍋の方が
スープの継ぎ足しされなくて
身体に良さそうなエキスがいっぱい摂れて
めっちゃいいかも💕
でも…
やっぱりコースは
全部食べきれないし
最後の麺とか要らない〜ってなるから
ちょっと苦手かなぁ〜💧
久しぶりの薬膳火鍋で
汗いっぱいかいて
今夜はぐっすり眠れそう〜💕
2022年09月27日
ラッキーなのか⁉️
だいたいいつもの習慣なのですが
ゴルフ場へ向かう途中の車の中で
おにぎりを食べるというのが決まっているのですが
その日の朝コンビニで買った鮭おにぎりは
海苔が二重になっているという
奇跡が起きていました❣️
海苔が黒いから見えづらいですが…
わかるかなぁ〜?
よーく見ると二重になってるでしょ?
ラッキー✨
…な気もしましたが
やっぱり海苔は
一枚巻きの方が美味しいwww
結局
一枚は別で食べて
もう一枚を巻いて食べました💕
美味しかったです✨
2022年07月23日
土用の丑の日❣️
なんかワクチン打ってから
結構時間経っているのですが
体調もすっかり万全…
という感じでもありません💧
昨日よりは少しいいかな…
といった感じです。。。
『土用の丑の日』が
土曜日だったのって
久しぶりなんじゃ??
よく知りませんがwww
なんだかこんなに暑いし
ワクチンの副反応で
体力落ちた感じするし…って事で
今日は奮発して
鰻重いただいて来ましたよー❣️
初めて入ったお店ですが
とっても美味しかったです✨
タレのお味も甘過ぎず
ふっくらとした鰻でした💕
肝吸いも美味しかったし
これで
体力回復したかなぁ〜✨
3,800円はちょっとお高かったけど
鰻も高騰しているらしいですし
滅多に食べないので大満足でした💕
エネルギーチャージしたので
明日は思いっきり動けるかなぁ〜?✨
2022年07月08日
カニつくし
何年かぶりに
カニつくしのお食事いただきました☺️
こちらは茹でカニ
カニの炭火焼
カニの唐揚げ
カニのお寿司
入り口には七夕飾りも🎋
そしてカニの生け簀が
カニの時期ではありませんでしたが
カニ大好きなので
とっても美味しかったです〜
2022年06月10日
ヤクルト1000が大人気⁉️
なんか…
最近、やけに
『ヤクルト1000』が大人気なんだそうで。。。
小さい頃から
ヤクルト信者の私からしたら
「今?」
「ようやくですか〜?」
というくらいですゎ。。。
『ヤクルト1000』が
出始めた当初から飲んでいるのでね〜💕
今日、
ヤクルトさんがお届けの日だったので
この騒ぎの事を聞いてみたら
「今はネットでも、
ヤクルトレディからも
新規では購入出来なくなってるんです💦」
「しかも私達ヤクルトレディにも
購入しないようにって言われてて💦」
え〜〜〜っ!
そんなに大変な事態になってるのぉ?
でも…
とても良い物が
色々な人に認知された嬉しさもありますが
単なるブームだけに
終わって欲しく無いですね〜💧
飲み方のワンポイントアドバイスとしては
◉食後に飲む
(胃酸でやられない為)
◉よく振って飲む
(下にシロタ株が100億個位沈殿しちゃうので)
◉飲む1時間前に常温に
(飲む時常温の方が菌が活性化し、
胃腸に刺激を与えない為)
◉免疫増強なら夕食後がオススメ
(免疫細胞が活性化される“ゴールデンタイム”が
22時から26時と言われている為)
◉一日1本で充分
(2本以上飲んでも効果は変わらないし
糖分摂りすぎになるかも。
大量に飲むよりも
一定の量を飲み続けることが重要)
そうは言っても
夜はアルコール飲んじゃうので
私は朝食後に飲んでますけどね〜www
こちらは
今日来たばかりの
『ヤクルト1000』の4パック
出始め当初から買ってて良かった〜💕
早く増産されて
安定供給されると良いですね
2022年05月10日
なっとうの友✨
『林先生の今でしょ講座』で
納豆特集見てから
ずーっと欲しかった
納豆混ぜ棒!
ネットでは百均で売ってる…って
バンバン買いてあるのに
どこの百均行ってもどこにも無くて。。。
先日
立川行った時
グランデュオの雑貨屋さん覗いたら
とうとうありました❣️
その名も『なっとうの友』
100円では無かったけど、
TVでやってたのと同じ形なので
大満足✨
使い心地はと言いますと
この子
結構優秀です!
いつもより
力も要らないし
混ざりやすいし
相当良い感じ💕
ラクに混ざるのがいいですね✨
納豆好きな方には
オススメですよー❣️
2022年05月09日
雪印「あじわい減塩チーズ」探してますっ!
GWの旅行中に
ふらっと寄ったスーパーで買った
このチーズ✨
昔から雪印さん好きなんですけど
なんとなーく美味しそうって
パッケージ買いしただけだったのに
食べたら相当美味しくて
6本入りなのに
即時無くなる勢いで。。。
4本食してとどまりましたが
東京戻ってきてから色々なスーパーに
電話して聞いてみたけど
ことごとく無くて💦
ネットで探したら箱買いしか無いし。。。
まぁ最悪は
箱で買いますけども。。。
どなたか
「ここのスーパーにあるよー」
って知ってる方いたら
教えてくださいませ🙏✨
てか
本当に、見つけたら
買って食べてみて欲しいです❣️
めっちゃ美味しいので💕
2022年03月03日
ひなまつりチキンライス✨
ウクライナにロシアが侵攻してから
1週間経ちました。。。
信じられない映像が
毎日目に飛び込んできて
本当に胸が締め付けられます。。。
こんな形で亡くなる命が
あっていいはずがありません。。。
どうしたらプーチンに
侵攻をやめさせることが出来るのでしょう。。。
一刻も早く停戦して欲しいです💧
今日はひなまつり✨
とっても可愛い
チキンライス見つけました✨
※カゴメHPより
うずらの卵にようじを刺し、
ごま、にんじん、のりで顔を作っていますが
めっちゃ技術が秀逸です✨
気持ちが滅入っている時に
あぁ…今日はひなまつりだった…と
思い出させてくれる写真で
ひととき、ホッコリ致しました✨
カゴメさん
ありがとうございます✨
2022年02月26日
「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウカレーカルテット)」行ってきました!
東京駅の八重洲地下街に、
カレー人気店が集結した
「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウカレーカルテット)」
2月2日にオープンしてから
ずーっと行ってみたかったのですが
なかなか行けなくて。。。
今日はわりとお天気も良かったので
行ってきました〜✨
「奥芝商店」
「銀座スイス」
「コロンビア8」
「シターラ ダイナー」
の4店舗のどこに入ろうか
本当〜に悩みましたが
スパイスカレーが気になったので
「コロンビア8」に決めました✨
30種類以上のスパイスを使用した
キーマカレーの有名店。
鶏のひき肉とブイヨンスープ、
複数のスパイスで作られた
サラサラなルーが特徴的です!
店舗おすすめの商品の
「キーマカレー」をいただきました✨
基本的にスープカレーが大好きなので
見た目めっちゃ惹かれまくりだったのですが
残念ながら私にはとても辛過ぎました💦
辛いのが大好きな人には
めっちゃハマると思いました❣️
私はめっちゃ汗かきまくりました💦
今度来た時は〜
“体にやさしい本物のインド料理”を
コンセプトとしていて
素材にこだわり
丁寧に調理された料理を提供する
インドカレーのお店が良いかなぁ💕
なんか、
トマトベースに
生クリームやカシューナッツなどを加えて作っているという
「バターチキンカレー」食べたいなぁ〜💕
2021年12月15日
桜ユッケ&とろろ✨
最近…
色々なことがあり過ぎて
少し疲れ気味だったので
体力つけなきゃ〜と、
珍しく、馬肉なんぞいただいてみました!
しかも生肉!!
『桜ユッケ&とろろ』
人生の中で、
ほぼ、
私が自らチョイスしないメニューです。
…が、
馬肉ととろろ食べたら
めっちゃ元気になりそうだったので
勇気を振り絞って注文。。。
最後にお出汁かけて
どーぞー…というコンセプトなのですが
この、
桜ユッケととろろ
そして
卵の黄身が美味しすぎて
出汁茶漬けにするの
もったいないので
お出汁は、
コップで飲み干しました✨
めっちゃ美味しかったです💕
おかげで
少し元気になりました✨
2021年07月13日
ムッキーちゃん✨
河内晩柑が送られてきた次の日に
なんと、同じ方から
『ムッキーちゃん』が送られてきました✨
普通に手で剥いて食していたのですが
ムッキーちゃんを使うと
より簡単に楽しくいただける…
との事で早速使ってみました💕
ムッキーちゃんを開くと
こんな感じになっていて
白い方で外側の皮を剥き
(ここまではなんとなく普通)
オレンジ色の方には
カッターが付いているのですが
そこに房を入れて
スライドさせると簡単に開きます💕
これ、本当に優秀で、
中のつぶつぶの実も崩れる事なく
上手に食せます💕
もっと前から知っていたら…
ハッサクとかムッキーちゃん使って
剥きたかったなぁ〜✨
2021年07月11日
河内晩柑💕
何年か前に
作詞提供させていただいた方から
暑中お見舞いの河内晩柑が届きました💕
ワタクシ…
柑橘系の果物が大好きで
お風呂上がりに早速いただきましたら
それはそれは
大好きなお味でございました💕
この品種…
存じ上げませんでしたが
グレープフルーツより苦味もなく、
薄皮も柔らか過ぎないので
とても剥きやすく、食べやすかったです💕
その上ジューシーなので
まさにお風呂上がりにピッタリでした✨
朝食の水分補給にも良さそうなので、
これは〜
一日一個以上食べちゃうなぁ💕
2021年07月09日
いくらの醤油漬け💕
札幌に出張に行った友人が
なんと!
大好きないくらの醤油漬けと
イカの一夜干しを送ってくれました💕
わーいわーい!
早速
いくら丼にして食べよ〜っと!
って作ったいくら丼…
私…
玄米ご飯に黒米混ぜて炊いてるので、
なんか、海苔も乗ってるし
見ため…黒がいっぱいですけどwww
めっちゃ美味しかった〜💕
刻んだ大葉も載せてみましたが
やっぱり見ため…雑な、いくら丼www
酢飯といくらのコンビは
どこまでも最強すぎます💕
2021年04月21日
『エッグスチーマー』
退院してから
ずーっと引きこもり生活で
テレビを観る機会がぐーっと増えました!!
その為、
テレビを見ていて
『あー、これ欲しい〜!』
と思った物は
わりと躊躇なく
購入してしまってます💦
出歩けない分、通常よりも
購入率アップしてますねwww
して…
何の番組でやっていたのかは
忘れましたが
これは買って正解だった!
と思う物のひとつがこちら💕
『エッグスチーマー』
これ…
優秀過ぎて、
毎日お世話になってます💕
なんなら朝昼晩と毎回使ってますwww
卵好きな方にはめっちゃオススメ✨
◉固茹で卵
◉半熟卵
◉温泉卵
と3種類の茹で卵が
超〜簡単に作れちゃうの❤️
卵入れる前はこんな感じ✨
卵入れるとこんな感じ✨
んで、
この容器のお皿に
分量のお水入れてスイッチ入れるだけ!!!!
半熟卵はだいたい10分
温泉卵は約30分
(固茹で卵は作ったことありません💦)
お鍋をコロコロ転がしたり
ずーっと火のそばで付きっきり…
なんて事しないで、
ほっとくだけで
本当に美味しく作れちゃうから
忙しい朝にはめっちゃ重宝します!
これ買ってから
卵の消費量増えたので
ひどい時には
スーパーで卵3パック買うことも!!
茹で卵作っておくと
ちょっと小腹が空いた時にも
良いんですよね〜💕
今夜の夕食では
温泉卵作って食べたいと思いま〜す❤️
2021年01月29日
寒い日はお鍋が一番!
最近、外に出歩いていないので
全く話題がありません。。。
早く緊急事態宣言解除して欲しいですが
そうは言っても…
ようやく感染者が1,000人切ったところなので、
延長しそうですよね💦
早く友達とも会いたいです💕
28日、
東京でも雪が降りましたねー❄️
本当に思いもよらない雪だったのて、
余計に寒かったです。。。
寒い日は
なんといっても
お鍋に限ります✨
前の日、たくさんお野菜買っていたので
助かりました☺️
お鍋って身体が温まるし
色々なものから出汁が出て
本当に美味しいですよね❗️
お鍋って
なんであんなに
たくさん食べられるんでしょうね〜www
今夜もお鍋にしようかな〜💕
2020年11月30日
サムギョプサル✨
最近、赤坂に行く機会が全然無くて
赤坂の本場韓国料理屋さん的なお店にも
全く行けて無かったのですが
久しぶりに
サムギョプサルの美味しいお店に
行ってまいりました✨
店員さんはみんな韓国の方で
気さくな方ばかりでした。
金曜日ということもあって
お店はわりと賑わっていましたね〜
サムギョプサル✨
久しぶりに食べましたが
とっても美味でした💕
飲食店も
短縮営業が始まってしまうので
本当に大変だと思います。。。
美味しいお店が
立ち行かなくなってしまうのは
本当に寂しいことなので
なんとか踏ん張って
多くの飲食店に
この困難を
乗り越えて欲しいと思っています✨
2020年11月13日
カンジャンケジャン
だんだんと本格的に
寒くなってきましたねぇ〜。。。
先日、
生まれて初めて
『カンジャンケジャン』いただきました!
ビニール手袋付けて
みんなで無言で黙々と
上海蟹をチューチューしながら食べました笑笑
めっちゃ食べづらかったけど
めっちゃ美味しかったです!
マッコリ飲みながらだと
より一層美味でした❤️
また行っちゃうな〜笑笑
2020年09月25日
東京ミッドタウン日比谷『SALONE TOKYO(サローネトウキョウ)』
今日も冷たい雨が降り続いていますね☔
台風がゆっくりゆっくり動いているので
明日も雨予報ですね☁
本日、9月25日
恐縮ですが
ワタクシ誕生日でして
お祝いメールやメッセージなどなど、
たくさんのお祝いのお言葉いただきまして
ありがとうございました m(_ _)m
何歳になっても
やっぱりお祝いメッセージをいただくのって、
嬉しいものですねぇ〜💓
先日、
東京ミッドタウン日比谷にあるイタリアン
『SALONE TOKYO(サローネトウキョウ)』
に行ってまいりました✨
イタリアンのコースは
本当に久しぶり💡
贅沢な時間を過ごすことが出来ました💕
お料理は何品か抜粋して載せまーす✨
『マロンカボチャのラヴィオリ』
『栗粉のクレープ』
『低加水パスタフレスカ』
こちらは黒トリュフとマッシュルームとカラスミが
ふんだんに使われていてとても美味でした✨
『七谷鴨のロースト』
付け合わせのレンズ豆とほおずきが
意外にも美味でした✨
『白いティラミス』
シャインマスカットが美味しかったのですが
マスカルポーネクリームがちょっとくどかったかなぁ💦
いつもコースは食べきれないのですが
今回はちゃんと少量ずつにしてくれたので
美味しくいただけました💕
なにより
雰囲気にすっかり魅了されました✨
御馳走さまでした〜💕
2020年09月23日
今年お初の上海蟹!
随分と間が空いてしまいました💦
4連休は
いかがお過ごしでしたか?
めっきり秋らしい季候になってきましたね✨
先日、『新世界菜館』にて
出始めの上海蟹を食してきました💕
こちらは茹でる前の状態!
まだ足がピクピク動いてました💡
そして茹で上がりがこちら✨
こんなに真っ赤になるのって
不思議ですよね
こちらは食べやすく解体された
上海蟹✨
今回、
メスとオス…
どちらにするか迷ってオスにしたのですが
身が締まっていて
そのまま食べてもとっても美味でした❤
まだ出始めなので、
少し小ぶりとの事でしたが、
充分満足できるお味でした💕