☆☆☆☆☆ infomation ☆☆☆☆☆

『青山剛昌先生と話そうDAY2024』開催決定!
  【日時】2024年1月3日(水)
      13時30分〜16時00分
IMG_8194.jpeg


IMG_8231.jpeg

来年はようやくイベントが通常開催される事となりました✨
青山先生にお会い出来るイベントはなかなか無いので
是非皆さん奮って応募して下さいね‼️

詳しくは【青山剛昌ふるさと館HP】まで✨
https://www.gamf.jp/3337.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
亜海れい子への応援メッセージ・ファンレター
その他、お問い合わせ等はこちらから!

〒107-0052
東京都港区赤坂4-3-9
赤坂藤マンション301
タートルプランニング株式会社
亜海れい子ファンレター係
reiko@turtleplanning.com

※全てのご連絡に必ず
ご返信をお約束するものではございません。
予めご了承下さい。
※ご返信が必要な場合においても、
お時間を要する場合がございます。
※返答内容の無断転載・引用は堅くお断り致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2023年09月24日

大島部屋千秋楽祝賀パーティー✨









今日は
『大島部屋千秋楽祝賀会』に
出席させていただきました✨


IMG_8246.jpeg


本当に
これだけ沢山のお相撲さんが並ぶと
迫力あります✨


また新しい新人力士が
入門されたので

今後、デビューするのが楽しみです💕





二次会では
大島部屋へお邪魔させていただきました✨

IMG_8247.jpeg


土俵を拝見すると
本当に神聖な場所という雰囲気が
漂っています✨
IMG_8248.jpeg


なかなか拝見出来ないので
本当に貴重な体験を
させていただきました💕




大島部屋と親交の深い
高安関が途中いらっしゃいました✨
IMG_8326.jpeg

本当におっきくて
優しいお顔されてました〜💕





今まで
お相撲さんと
お話ししたりお食事した事は
ありましたが




パーティーや
相撲部屋に行かせていただいたのは
今回初めてでしたので

本当に感動致しました💕








皆さん本当に…

お酒強いですね〜www



どれだけお酒空いたんだろう?www



身体にはくれぐれも
お気をつけいただきたいと思います✨













posted by 亜海れい子 at 23:02| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

巨人VS阪神 @東京ドーム





めっちゃ久しぶりに
野球観戦してきました⚾️

IMG_7485.jpeg


特に何処ファンとかはありませんが
スポーツ観戦は大好きなので


誘われたら
積極的に乗っかるタイプですwww



東京ドームは
大抵コンサートでしか来ないのですが

リニューアルしてからは初めてで
めっちゃ綺麗になってて
ビックリしました✨


涼しいし最高ですね〜⚾️




なんと、
青山先生のサインボールもありました⚾️
IMG_7480.jpeg


青山先生も
野球大好きですからねぇ❤️



前に、
あだち充先生と
野球観戦していましたしね💕





私もめっちゃ楽しくて
その日はジャイアンツファンになりきって
応援してました〜www
IMG_7492.jpeg


ジャイアンツ勝ったので
めっちゃ盛り上がりました✨



また機会があったら来たいなぁ〜💕












posted by 亜海れい子 at 23:18| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

エンゼルスの帽子✨








4月入ってバタバタしてて
なかなかアップ出来なくてごめんなさい💧






ちょっとまとめて…
的な感じになっちゃいますが


また少しずつアップしていきますね💕






ちょっと遅くなっちゃいましたが
WBCでドームに観戦しに行った友人から

エンゼルスのかっこいい帽子
いただいちゃいました⛑
8C645B3C-9522-4DB6-8F11-5B967229466F.jpeg


かっこいいですよね〜💕



めっちゃ嬉しいです










posted by 亜海れい子 at 17:59| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

WBC優勝おめでとう〜❣️





今日ももちろん
朝からテレビに釘付けになって
観ていましたよー❣️




本当に
何度も鳥肌立つシーンが
たくさんありました✨




ドラマティックなことがたくさんあって
本当に素晴らしい試合でしたね💕



最後の
大谷翔平選手と
トラウト選手との対決は痺れましたね✨

D080EB43-B3CC-49D3-A8F0-52C1F1C7F41F.jpeg




やはり
最後の最後まで

大谷翔平選手は
本当にスーパースターでしたね💕
AC9F7D43-030E-4776-9692-812A71EE7157.jpeg



本当に
侍ジャパン
全員素晴らしいっ❣️





また少しすると
メジャーも開幕されますが


明日から少しの間は
ゆっくり身体を休めていただきたいです✨



本当に
侍ジャパンの皆さん

感動をありがとうございました💕











posted by 亜海れい子 at 22:18| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

WBC決勝進出〜‼️‼️‼️







もぉ〜
今日の試合は
ハラハラドキドキしましたね〜。。。


今までの試合展開とは全く逆で
ずっと追いかける立場だったので


本当に手を合わせて
祈る場面が多かったように感じます🙏✨



友達が買ってくれた
WBCグッズを広げて
テレビの前で応援してました❣️❣️❣️
A8854270-C8C9-4755-BD92-D25110511118.jpeg

@大谷選手のショルダータイプの携帯ストラップ
Aクリアファイル
B応援ハリセン



7回裏の吉田選手のホームラン❣️
痺れましたね〜💕💕💕

本当に
打って欲しい時に打ってくれる✨


なんて素晴らしい選手なんでしょう💕




でもでもでも〜

最後の最後!

9回裏で
村神様が

起死回生の
逆転サヨナラタイムリーヒットを打ってくれた時💕



もぉ…
本当に色々な感情が入り混じって
勝手に涙が流れてきました💧💧💧


14年ぶりの決勝進出って
やっぱり、一筋縄ではいかないんだなぁって
本当に感じました💕





いや、もぉ、
侍ジャパンのメンバー

みーんなみーんなみーんな
すごくて素晴らしかったです👏



そんな中

私的には
やっぱりこの人


代走で素晴らしい走りを見せてくれた
周東佑京選手💕
日本野球界で最速って事ですよね❣️
653BCD9E-4818-48EE-AA0B-7C396CCBACDC.jpeg


周東選手いなかったら
逆転出来てなかったかもですから
EFA2C227-07B5-44EF-8D00-98D070FFCBB5.jpeg


本当にありがとう〜❣️
と、言いたいです💕
2600198C-EF54-4034-A14E-85BADBD78779.jpeg



侍ジャパン

まだお疲れ残ってるとは思いますが

ここまで来たら
明日の決勝❣️

期待してますっ💕







posted by 亜海れい子 at 19:24| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

WBC準決勝進出おめでとう〜💕





48F4FCE7-79C6-43A8-A874-1092C7B438B0.jpeg


今夜のWBCは
白熱しましたね〜🔥

日本がイタリアに9-3で勝利👏👏👏

準決勝進出です💕




投手
大谷選手の雄叫び❣️

初めて聞いて、

どれだけ全力かを
はっきり感じることが出来ました✨


また打者としても
「ホームラン」コールが響く中
あの場面でのバントは
カッコ良過ぎましたね💕💕💕



村神様の
待ちに待った一本も
カッコよかったです❗️


というか…
もう何しろ

侍ジャパン全員
カッコよかったです💕




友人が
大会ボランティアとして参加していたので

その写真を
お裾分けして貰っちゃいました

54879A09-259E-4D62-B376-B299C7D1D752.jpeg

※こちらは中国戦の時の大谷選手💕

ボランティアで
生大谷翔平選手に会えるなんて

どれだけ徳が高いんだろうと思っちゃいます✨

運が良いという言葉では
片付けられない気がしますね✨

1BE7037D-51AE-48F7-8983-31587EB16217.jpeg



是非このまま
優勝まで勝ち進んで欲しいです〜💕








posted by 亜海れい子 at 23:04| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月06日

東京マラソン2023








昨日は
東京マラソン2023でしたね❣️


私の友達も昨年同様参加していたので
応援してきました💨


また今年も
ウクライナの旗を振りながら
応援してました🇺🇦
26DA2774-9453-4BB1-B066-A570296EECFB.jpeg


外国のランナーの方が
近寄ってきて手を振ってくれる方も
いらっしゃいました✨

もしかしたら
ウクライナの方だったかもしれません✨


本当に…

まさか…
一年も戦争が続くとは
思いませんでしたね。。。


早く戦争終わって欲しいです。。。







私の友人は
昨年より好タイムで完走しました💕


3時間25分なんて
本当に素晴らしいです〜💕
51EA33A2-B308-4217-85FA-3C7D9C5ED281.jpeg



また来年も
応援したいと思いま〜す❣️














posted by 亜海れい子 at 14:10| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

ワールドカップドイツ戦勝利❗️







昨日のワールドカップ
ドイツ戦🇩🇪





流し見するつもりが
熱くなってしまい、


結局最後まで
TVにかじりついて
見入ってしまいました✨



スポーツ観戦で
声が出てしまったのは久しぶりでした❣️


924109C7-D1E3-4746-BE71-C3A4D4927F7B.jpeg

※スポーツ報知さんより

いやぁ〜
感動をありがとう💕
と言いたいですね✨



コスタリカ戦も
是非この流れで
頑張って欲しいです⚽️💕







posted by 亜海れい子 at 19:31| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月03日

アントニオ猪木さんの訃報






今月1日に
アントニオ猪木さんの
突然の訃報が飛び込んできました。。。




本当に本当にビックリしました。。。




私も過去に何度か
お会いさせていただきました。


最後にお会いしたのは8年ほど前ですが…


その時は本当に
とてもお元気でしたので

その後に
ご病気を患っていらっしゃったなんて
全く知りませんでした。。。




いつお会いしても
優しくお声かけてくださり…
C6F75160-292B-4626-8662-B88FF53665F6.jpeg

(2009.09.20)


いつも笑顔が素敵でした✨
8A29450F-B1C9-4977-877E-AB0687B58FE6.jpeg

(2010.02.19)



誰に対しても分け隔てなくなく
優しく接してくださる方でした。。。
F1FC3675-C179-419B-BB19-186B493FD5C5.jpeg

(2012.02.20)





本当に残念でなりません。。。



猪木さん
色々とご苦労されて
お疲れになられたことと思います。

どうぞゆっくりお休みくださいませ。


心より
ご冥福をお祈りいたします。














posted by 亜海れい子 at 22:36| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

神宮球場行って来ました💕






ヤクルト優勝しちゃったので
もう結果はわかってましたが



今日のゲームは
ヤクルト対阪神戦

4000AD84-45A1-47B4-A3DC-C4BF37A99468.jpeg


この時期
めっちゃ気候も良くて
暑くもなく寒くもなく

本当に心地よい風が吹いて
気持ち良い時間でした✨





私個人的には
どっちのファンでも無いので

雰囲気を楽しめればいいという
感じで行ったのですが

三塁側の内野の2階だったので
阪神ファンもヤクルトファンもいる席で


どちらの応援も聞ける
貴重な席でございました💕

28282967-356D-49A9-85F0-049325986A94.jpeg


途中
舞茸御膳をいただきながら
F1C94126-1648-4C09-9337-CF1432691618.jpeg


つば九郎の
クルリンパも見れたりしてwww

63B7F8A7-9D68-41A5-BDFA-3F0DD0641093.jpeg



結果阪神が勝ったので
ヒーローインタビューも間近で聞けて

5E2D2692-33C5-451A-8B06-C829C3613B4C.jpeg

後ろ姿だったけどwww




ホームラン見られなかったけど

それなりに
満喫させていただきました💕



阪神おめでとうございます〜👏















posted by 亜海れい子 at 22:08| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月06日

東京マラソン2021❣️








今日は友達が
東京マラソンのランナーとして
参加するということで


朝から応援に駆けつけました💕




お天気は良かったものの
わりと風が強かったので
ちょっと心配だったのですが、


友達は
めっちゃ速い三時間半ちょっとという
タイムで完走しました〜👏✨
C6D7CA01-C9A4-485D-8BB8-E497E21CBE4A.jpeg


東京マラソンに参加した歴代の友達の中でも
群を抜いて速いです❗️
本当に素晴らしい👏





私は昨年のオリンピックの時、
ウクライナの選手から
ウクライナの国旗をいただいたので

今日はその国旗を振りながら
ランナーの皆さんの応援を
させていただきました✨

4A526C80-8939-457C-B98C-A5C0BEFC709D.jpeg


旗を振っていると
ランナーの中に
ウクライナ🇺🇦の国旗を
身に纏って走っている方も数人いて

こちらを見て手を振ってくれたり、
ご自身の国旗を指差して、
うんうんと頷かれる方もいらっしゃいました。


本当に
戦争のない世の中に、
早く戻ってほしいものです。。。







例年の東京マラソンでは
面白仮装したランナー見つけて
喜んでいたのですがwww




今回、仮装は
本当に少なかったですねぇ。。。


わりと地味目な
着ぐるみでしたが

こちらは
ドラえもん✨
BF62D24A-2D75-42CD-8B6A-A285DF5CF0F8.jpeg



こちらは
お髭を生やしたミニーちゃん✨
3BEF1D41-A131-4CAA-872F-9486489EEDCC.jpeg


それでも
楽しませていただきました💕






私の友達は
もう来年の出走権もゲットしているので

また来年も応援に繰り出したいと思います〜❣️














posted by 亜海れい子 at 22:27| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

聖火ランナーのトーチ✨







オリンピック、パラリンピックが終わってから…


もう2ヶ月以上も
経ってしまうんですよねぇ。。。



オリンピックのセレモニーキャストとして
開会式、閉会式に参加させていただきましたが



それ以降、
オリパラ仲間とは
LINEでのやりとりはしていたものの

プライベートで会うのは
今回初めて✨


初のお食事会をすることになりました✨


お互い、マスク外した顔見てなかったので
なんだか新鮮でしたねwww



セレキャス仲間の中に
パラリンピックで
聖火ランナーを務めた方がいて


大きくて重たいトーチを
わざわざお待ちくださり、
お食事会で披露してくださいました💕

49F4B680-5781-49C7-9E21-29EBE6A12B4A.jpeg


もぉ〜
みんなで触りまくり
写真撮りまくりで
大興奮でした💕


私もいっぱいいっぱい
写真も撮らせていただきました✨
70D13967-464F-4673-8597-2E21A475D2FA.jpeg


その方は

『聖火トーチ🔥は、
日本国民みんなのモノと
最近思うようになりました。
たまたま、私が運が良く繋いだだけです✨』

と、おっしゃっていて、
どこまで心の広いお方✨




そして、
そのお方のネクタイがなんと❣️

オリンピックのピクトグラム✨
C35B9D5F-E798-41B6-843D-59487BD5D079.jpeg

めっちゃ可愛くて
ワタクシ…ネクタイしないけど〜
めっちゃ欲しくなりました💕
84BB9475-D367-4C84-A873-191E1AF1C6BE.jpeg


みんなで
思い出話に花咲かせたり…


なかなか話が尽きなくて
解散するのが名残惜しかったですが

本当に楽しいひとときでありました✨



やっぱりトーチ
最高でした💕
B0CB6F14-A38D-4451-ABE6-574E092B9F8C.jpeg














posted by 亜海れい子 at 22:36| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

パラリンピック閉会式









パラリンピックの閉会式…

とても良い閉会式でしたね。。。


色々と初めて知る情報もあったし
色々と胸を打たれました。



今回は
史上最多の参加選手数との事で


また日本も計51個と、
過去最多のメダル獲得数との事でしたね👏✨



リオでは0個だった金メダルも
今回は13個ですから素晴らしいです✨




IPCが中心になって
この東京パラリンピックから始めた
新しいキャンペーン
「We the 15」


「We the 15」は、
世界の人口の15パーセントは、
何らかの障害があるとして

障害者の社会参加を
推進するための運動です✨


開会式でも紹介された映像では
「特別扱いされるのは好きじゃない。
わたしたちを、当たり前の存在だと
みんなが思えたら壁がなくなる」
と伝えていました。。。

91D0A8F3-826E-4912-93D5-6D51910DB32E.jpeg

このマークのバッヂを
パーソンズ会長も
胸に付けていましたね✨


セレモニーキャストの人達も
紫色のポンチョ着てましたが


この紫というカラーも
「We the 15」のカラーだったのですね❣️



個人的には
オリンピックの時より
演出も含めてですが


橋本会長のスピーチも

IPCパーソンズ会長のスピーチも

胸に響くものがありました✨




東京タワーにも「ARIGATO」の文字が💕
D0FB3348-03CF-49F7-BCDA-5C58310C6932.jpeg



東京オリンピック、
東京パラリンピックの選手の皆さま


本当にお疲れ様でした✨


そして
素晴らしい感動を
ありがとうございました❣️









posted by 亜海れい子 at 22:55| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

パラリンピック マラソン







個人的に
先週ちょっと大変ツライことがあって


まだ食事も喉を通らない状態ですが


今朝は早起きをして
パラマラソンを静かに
観戦してきました✨





雨のせいか
沿道にはわりと
人が少なかったように感じました。。。



ちょっと肌寒かったのですが
選手の方々は
暑そうでしたね✨



車椅子マラソンを間近で観たのは
初めてでしたが


物凄い速さですね❗️

車と同じ位のスピードでしたよ‼️

AF593238-A226-4470-AAC1-43AD3E21EDC9.jpeg


迫力が凄かったです✨



凄いと言ったら
やはり道下美里選手ですよね‼️


女子視覚障害クラスで
金メダルって素晴らしいです✨



私が観た時は
わりとお団子状態でしたから。。。
46D0EDE7-1078-40EE-9C9F-66FC8EDC414F.jpeg


21CFCBE1-DF78-4615-B18E-798010A14F58.jpeg

そこから追い上げて
1位ですから素晴らしいです✨




男子視覚障害クラスの
堀越信司選手は3位で銅メダル
2A53D672-0A04-4865-AE48-3A66E82B5E79.jpeg

フォームが綺麗で
安定した走りでしたね✨


また
腕に障害のあるクラスの
永田務選手も
同じく3位で銅メダル獲得しました✨


往路も永田選手…
撮れたのですが
やはり団子状態で

他の選手に被ってしまったので
復路の写真にしました✨

CA952C72-BCF9-4431-9A8F-D11AC07D4FEE.jpeg



どの選手も
本当に素晴らしかったです👏✨



日本の選手🇯🇵も
マラソンだけでメダル3つというのは
本当に素晴らしいですね✨




道下選手
「からあげが食べたい!」と
おっしゃってましたので

今日から思う存分
食べて欲しいと思います〜✨















posted by 亜海れい子 at 22:55| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

パラリンピック










今日から9月ですね〜。。。


すっかり秋のような涼しさ…

というより
結構、肌寒かったですね💦





暑い暑いと言いながらも
やっぱり夏が好きなので、


ここまで気温が下がると
ちょっと…
もの悲しさを感じます。。。







パラリンピック開幕してから
1週間経ちましたね✨



どの競技も本当に感動的で
『わぁ〜…すごいなぁ〜』と、


私の口からは
陳腐な言葉しか
出てきませんが


毎日感動して
涙腺が緩みっぱなしです😢




どの競技も素晴らしいのですが
特に、驚いたのは

男子走り高跳びで、

義足を付けている選手に混じって
義足を付けずにケンケンで助走し
跳んでいる選手にはビックリしました✨



なかでも、
ポーランドのウカシュ・マムチャシュ選手は

芸術的な跳び方で
本当に美しかったです✨


180センチをクリアして、
惜しくも4位でしたが
『素晴らしいで賞』という
メダルあげたかったですね



もう一つ…
観ていて残念だったのは、
ざんざん雨が降っていて、

選手の方達が可哀想でしたね。。。

絶対コンディション悪くなっちゃうし。。。



何度も言うようですが

国立競技場…
屋根が欲しかったなぁ〜。。。




いまさら言っても始まりませんが。。。



車椅子バスケも準決勝進出で
9月3日のイギリスとの対戦も楽しみです✨





国境を越えてひとつになれるって
やっぱりスポーツの力って凄いですね💕






posted by 亜海れい子 at 23:23| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

オリンピック閉会式の余韻。。。










7月11日、
オリンピック開会式のリハーサルが始まり、

それから
8月8日の閉会式まで

ある意味、
ずーっとオリンピック漬けだったので


終わってしまった後の
なんとも言えない寂しさを感じつつ


通常の生活に戻っているわけですが。。。

F0D3A3D8-903D-4FA5-BD3F-9F2992BF7E92.jpeg


本当につくづく
貴重な体験をさせていただいたと
実感しています✨

E889AB8F-B803-43E6-97C8-FF2E0951BC01.jpeg


聖火台をバックに✨
納火されて丸くなってます🔥
0E27A8BD-98A6-48EA-9414-C53A06C566FB.jpeg


柔ちゃんと翼くんの前で✨
7BC95091-7B8D-4A4A-AB27-8A0108AA75EE.jpeg


こちらはキャスト控室
国旗担当のお部屋✨
92D6C10B-53C1-4925-A9EE-99C5B2CED0D1.jpeg




コロナ禍なので、
キャスト仲間との
お疲れ様会ができないのが
寂しいところです。。。


職業も住んでいる場所も年齢も
みんな様々だったので面白かったなぁ〜✨



いつの日か

あの時はあーだった、
この時はこーだった…と

同窓会みたいに
ワイワイ語り合える日が来ると
良いですね〜。。。












posted by 亜海れい子 at 22:55| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

台湾のテレビ局に取材受けました!






すっかり忘れていましたが
そーいえば、
台湾のテレビ局から取材受けました✨

EAD08264-3D4C-4BF7-A485-FFB8E581E53F.jpeg




質問と私のanswerはこんな感じwww


Q1
『コロナ禍での
オリンピック開催について
どう思われますか?』

A1
『コロナなのに海外の選手が日本に来てくれて、
とてもありがたかったです!』



Q2
『どのゲーム(競技)に注目していましたか?』

A1
『今回、追加種目となった5競技を
また次回…は決まっていると思うので、
その次のオリンピックで、
種目に入れて欲しいと思います!』



とっさに答えるのって
なかなか難しいですよね💦


台湾のテレビ局の皆さんも
とても笑顔で優しそうな方々でした✨

0F857073-93EB-4AE3-8406-26DD8624376B.jpeg



もしネットや何かで
この取材の様子見つけた方がいたら

どこで観られるのか
是非、教えてくださいね〜✨










posted by 亜海れい子 at 22:39| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

Tokyo2020 Olympic Closing Ceremony✨









昨日のオリンピック閉会式✨
『Tokyo2020 Olympic Closing Ceremony』


皆さま
ご覧になりましたか?



ちょっとだけ
外国の選手の方々と触れ合って
クロージングセレモニーって言い方
カッコいいなぁ〜って、
早速使わせていただいちゃいましたwww




身内や友人から
『結構映ってたねー』と
昨日からバンバン連絡来てまして


私もさらーっと観ましたが
やっぱり国旗担当って
しっかり映りますね✨

D237B6D8-6B09-4256-86E0-2BB53BC17FEB.jpeg


88973370-7CCE-42C5-8C05-EEFAF1232930.jpeg



リハーサルは
結構炎天下で大変でしたが、

全てが報われるくらい
とても良いセレモニーでした✨


『ARIGATO』という言葉を
外国の方から言われると

こんなに胸に響くんだ❣️
というくらいキュンとして、
しみじみ「ありがとう」って
良い言葉だなぁと感じました💕


シンガポールの選手と🇸🇬
ウクライナの選手から🇺🇦
国旗いただいちゃいました〜❤️
751E2DA8-A0DF-4028-91C6-0526D4C934AF.jpeg

最後に
『ARIGATO』の文字をバックに
撮影出来て嬉しかったです💕


写真を撮ってくれた
キャスト仲間に感謝です🙏




国立競技場のフィールド内に
足を踏み入れることは


誰もがが経験出来る事では無いので
本当に貴重な体験をさせていただいたなぁ〜と
今も尚、感慨にふけっています❤️





本当に
『Tokyo2020 Olympic』に
携わることが出来て

幸せな時間を
たくさん過ごすことができ、




また、同じ志で
キャストに参加した仲間とも、

とても大事な時間を
過ごさせていただきました✨



選手を筆頭に
全ての関係者の方々に
感謝です🙏✨





❤️✨『ARIGATO』✨❤️











posted by 亜海れい子 at 22:54| Comment(2) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

オリンピック閉会式セレモニー!







台風が凄い中、
オリンピック閉会式
セレモニーのリハーサル中です〜💦






今日20時〜の閉会式は、
ワタクシ、
アンゴラの国旗担当になりました✨


13番目にアンゴラの選手と一緒に
また例のポンチョ姿で入場します〜✨


200カ国以上ある中で13番目なので、
先頭に近い順番で入場します〜❣️


だいたい20時10分くらいには入場するので、
今回は〜映るかなぁ〜?



でも、また例の如く、
帽子にマスク。。。


わからないかもですねー💦








posted by 亜海れい子 at 13:42| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月07日

ゴルフ稲見選手、銀メダル‼️









日本人選手のメダルラッシュ!
凄いことになってますね✨

金メダル27
銀メダル12
銅メダル17
合計メダル数56


本当に素晴らしいですね💕




決勝がわりと続いて、
観たい競技が被ったりしませんか?



オリンピックってこんなに忙しかったっけ?
というように、


試合を詰め込み過ぎに感じるのは
私だけでしょうか?



今回、
33競技、339種目と

多めなんですよね✨

追加種目もありましたから。。。




東京大会ではあるのに
パリ大会では無い競技も結構あるし。。。





空手とかスケートボードとか
是非また3年後も
観たいですよね〜✨






個人的には
やっぱりゴルフの
稲見 萌寧選手の銀メダル獲得
嬉しかったですね〜💕

E317A319-A798-4606-A79E-5C1BEE62E23D.jpeg


一度は1位タイにもなって
ドキドキしましたが、

2位決定戦のプレーオフは
楽しんでゴルフしてる感じが
とても安心して観ていられましたね✨


3位のリディア・コー選手も
とても性格良くて観ていてホッコリしました💕







明日はいよいよ閉会式。。。


ですが、
まだ気になるマラソンとか
何種目か残っているので、


20時の閉会式までリハーサルしながらも
最後まで応援したいと思います〜✨











posted by 亜海れい子 at 22:09| Comment(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする